体験練習で考えること
今週のリアクション柏テコンドー✨ 先日新規入会があった中、今週もまた新しい人が無料体験にやってきてくれました😆 基本的に体験者がいるときは いつもの練習の流れである ウォームアップ ↓ 体力トレーニング(四股、拳立て、体幹など) ↓ 柔軟 ↓ 基本動作、基本蹴り ↓ 各帯課題の練習 ↓ ミット打ち、組手練習 の流れをそれぞれ解説しながら体験してもらっています。 はじめての動きに四苦八苦しながらも 果敢に挑戦! ミット蹴りでは威力ある蹴りを打つことができていました! この道場に体験しに来る人たちは最初みな格闘技未経験の人たちばかりです。 そんな未経験の人がはじめて道場に来るというのは、とても緊張するものだと思います。 どんな先生だろうか、練習についていけるだろうか、痛かったり怖かったりするのだろうか… そんな体験に来る人たちに知ってもらいたいのはテコンドーがどんな武道かということ。せっかく体験に来てくれたからにはテコンドーの魅力が伝わるように。 そして、どの練習にもねらいがあり、続ければどんな人でも段階を経てうまくなることができるというのをわかってもらえるように体験メニューを考えるよう
2021/09/22 21:41