chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Y@gaming_oldman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/16

arrow_drop_down
  • 2022年11月のゲーミングニュースまとめ

    今月は、何とか週1回書けるように頑張ったYです。 今回のネタは、11月に飛び交ったゲーミングな話題について特集します。 光が当たれば影は出るものですが、物事は適度な距離感で見ると良いと思いますよ! コールオブデューティ公式から、暴言、煽り等についての注意喚起発令! EVOjapan2023に追加種目とエントリー受付開始!! SEGAやスクエニに勤めていた、ゲームクリエイター中裕司氏が逮捕!? ポケモン スカーレット・バイオレット、発売3日で1000万本売れた!!!! コールオブデューティ公式から、暴言、煽り等についての注意喚起発令! 🙏お願い🙏マルチプレイは顔も知らないゲーマー同士がゲームを通…

  • 【 #鬼滅の刃 】最後のDLC、妓夫太郎等の雑話【 #ヒノカミ血風譚 】

    1億2000万人の鬼殺隊の皆様、こんにちわ!Yです! 今回のネタは、鬼滅の刃ヒノカミ血風譚に追加された「妓夫太郎」の簡易レポートや、全キャラクターの守備力測定等についての話になります。 まさかのDLCとして遊郭編が来て驚きましたが、キャラクターのバランス調整や、中止になったPS版大会等も手をかけて欲しかったです。 CC2さんは面白いゲームを作りますが、今後のゲーム展開をより良く行ってくれることを願っております。 game.kimetsu.com 妓夫太郎についての感想 妓夫太郎の強い点 妓夫太郎の弱い点 全キャラクターの追尾ダッシュのガードクラッシュ値 追尾ダッシュ5回で、ガードクラッシュ可能…

  • PS版 ファイティングコマンダー OCTAな話

    こんにちわ!Yです! 最近PS5が以前より流通しだしており、PS5用の周辺機器への需要も高まると予想されます。 そんな訳で、今回のネタは・・・ HORI社の「ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC(以下OCTA)」になります。 格闘ゲームや、2Dのレトロゲーム等、Rスティックを使わないゲームでは真価を発揮しますヨ。。。! hori.jp OCTAの大まかな外装の仕様 PC上でのボタン変更方法 OCTAの使用感について OCTAの大まかな外装の仕様 まず、箱の仕様が・・・ 従来なら中身が見えるように、外装に透明のプラが有りまし…

  • PS5を無事に買えた話

    こんにちわ、自腹レビューに定評の有る Y です! 今回のネタは、2020年11月12日に発売されたソニーの最新ゲーム機 「プレイステーション5(PS5)」を、2周年前にして無事に買えた話になります。 今でも品薄ですが、最近は地方勢ツイッターの相互様による購入報告を聞いており、地方都市にも流通しだしてる印象が有ります。 そんな訳で、自分の購入方法と使用感想を書きます。 www.playstation.com PS5入手先や買い方 開封の注意点 実際にPS5で遊んでみた感想 PS4のゲームについて PS5のゲームについて PS5入手先や買い方 www.edion.com 今回は、家電製品販売店であ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y@gaming_oldmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y@gaming_oldmanさん
ブログタイトル
ゲーミング属
フォロー
ゲーミング属

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用