「失業率が改善した」という表現について
あるニュースの見出しで「失業率が改善した」という表現を見かけてもやもやしたので記事にした。 「改善」というポジティブな言葉から、「失業率が下がった」というふうに読み取ったけれど、何がどう変わったのか曖昧な表現はあんま良くないね。 この場合、単純に「増加した」「減少した」と言った方が、読む側の思考の負担が少ないと思う。
2021/07/30 08:47
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、uc_ebucさんをフォローしませんか?