ハイカラな時代にタイムスリップ。レトロな神戸・北野異人館街をお散歩
緑あふれる六甲の山々と穏やかな瀬戸内海に囲まれた神戸の街。開国後に多くの外国との交流の拠点となったことから、街は今でも異国情緒あふれる雰囲気。特に「北野異人館街」は今でもレトロな建物が立ち並ぶ人気の観光スポット。歩いているだけで昔のレトロでハイカラな世界に迷い込んでしまったような、神戸北野異人館街の魅力を探っていきましょう。北野異人館街の歴史まずは北野異人館街の歴史を辿りましょう。歴史は150年前の開港直後の江戸末期から明治時代。神戸港の開港に伴い多くの外国人貿易商や外交官が訪れましたが、神戸の街には彼らの住む場所が不足していました。明治政府は外国人の居留を現在の北野にあたる位置に限って認め、
2021/09/28 07:34