コンクラーベのことを書いたらなかなか反響があったようですが、懸念した通りの結果になってしまいました。京都8R1着 8142着 6093着 8137着 304 コンカール(14番人気)最低人気の馬の単複買ったことは後悔してませんが、リアルタイムで買えてたらとは思います。
JRAに限らず地方競馬も含めて競馬は全て興行。 指示された馬をいかに見抜くかの勝負です。 予想はしてますが、サイン派、戦歴派の方々に考え方が伝わることを目指してます。
今日 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 12,653位 | 13,698位 | 13,683位 | 13,655位 | 13,686位 | 14,910位 | 14,815位 | 1,040,364サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 40 | 50/週 |
OUTポイント | 10 | 110 | 80 | 150 | 130 | 110 | 780 | 1,370/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
競馬ブログ | 88位 | 98位 | 101位 | 96位 | 97位 | 103位 | 105位 | 9,007サイト |
サイン競馬・裏読み競馬 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 10位 | 10位 | 302サイト |
今日 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 2,522位 | 2,316位 | 2,378位 | 2,462位 | 2,629位 | 2,583位 | 2,393位 | 1,040,364サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 40 | 50/週 |
OUTポイント | 10 | 110 | 80 | 150 | 130 | 110 | 780 | 1,370/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
競馬ブログ | 9位 | 8位 | 8位 | 10位 | 10位 | 10位 | 9位 | 9,007サイト |
サイン競馬・裏読み競馬 | 3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 3位 | 302サイト |
今日 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,364サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 40 | 50/週 |
OUTポイント | 10 | 110 | 80 | 150 | 130 | 110 | 780 | 1,370/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
競馬ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,007サイト |
サイン競馬・裏読み競馬 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 302サイト |
コンクラーベのことを書いたらなかなか反響があったようですが、懸念した通りの結果になってしまいました。京都8R1着 8142着 6093着 8137着 304 コンカール(14番人気)最低人気の馬の単複買ったことは後悔してませんが、リアルタイムで買えてたらとは思います。
参加しないつもりでしたが、本当に軽く様子見で参加。ある時期までNHKマイルCの日は同時開催の新潟大賞典が僕の注目レースでした。実際よく馬券も獲れてました。終わったことなので書いてしまうと、それにはきさらぎ賞が関係しています。具体的にどう考えるかには触れま
巷で話題のコンクラーベ。この単語の意味を知ったきっかけは競馬。かつて同名の競走馬がいて、妙な名前だと思い(根比べだと思ってた)調べたのです。そんなわけで今週はそれ関係のみ考えます。同じ一発ネタでも、よく起きる事象(首相の交代とか)ではなく何十年に1度って
コンクラーベのことを書いたらなかなか反響があったようですが、懸念した通りの結果になってしまいました。京都8R1着 8142着 6093着 8137着 304 コンカール(14番人気)最低人気の馬の単複買ったことは後悔してませんが、リアルタイムで買えてたらとは思います。
参加しないつもりでしたが、本当に軽く様子見で参加。ある時期までNHKマイルCの日は同時開催の新潟大賞典が僕の注目レースでした。実際よく馬券も獲れてました。終わったことなので書いてしまうと、それにはきさらぎ賞が関係しています。具体的にどう考えるかには触れま
巷で話題のコンクラーベ。この単語の意味を知ったきっかけは競馬。かつて同名の競走馬がいて、妙な名前だと思い(根比べだと思ってた)調べたのです。そんなわけで今週はそれ関係のみ考えます。同じ一発ネタでも、よく起きる事象(首相の交代とか)ではなく何十年に1度って
今年は春天ときれいな対比がありません。となると出目と一般論しかないので簡単に。【カジノフォンテン】カジノフォンテンは2021年のかしわ記念勝ち馬。2021年かしわ記念1着 506 カジノフォンテン2着 811 ソリストサンダー JRA 戸崎3着 710 インティ
予想記事1の冒頭で書いたもう1頭はビザンチンドリーム。これは予想記事3まで読んで頂けたら丸わかりだったと思います。今後に向けては意味のある予想と結果でしたが、馬券の結果から言えば惜しかったと言うべきか読みが甘いと言うべきか微妙。なんにせよハズれはハズれ。
【復刻版レーシングプログラム】画像は春天連覇した時のメジロマックイーン。当時のレープロ表紙は常に前年の勝ち馬の画像を使っていたのでこれ自体はなんの不思議もありません(懐かしい)。だからここから何かを導くとすれば1、画像そのもののレースを考える2、このレー
【スペシャル出馬表】304 ジャンカズマ1999年第66回東京優駿1着 102 アドアイヤベガ 武2着 611 ナリタトップロード3着 714 テイエムオペラオー305 サンライズアース2017年第84回東京優駿1着 612 レイデオロ キャロットF2着 204 スワーヴリ
スペシャル出馬表自体も時間があれば触れますが、まずこのバナー自体が相当変です。なぜ2着馬が?というのは当然の疑問としてあるのですが、注目はゼッケンではないかと思います。WIN VARIATION。外国馬が出走している時だけ使用される表記ですね。今回外国馬
今回買いたい馬が2頭いて、1頭はマイネルエンペラー(と珍しく先出ししてみる)。もう1頭はもうちょっと人気が無い(と思われる)馬です。とりあえず久々にいろんな角度からみていこうと思いますが、今週も時間が無いので書けるところまでになります。【3歳馬の有馬記念
出かける前で時間が無いので簡単に。例によって出馬表対応で軽く参加のつもりでしたが、主催者HPに……↓「【スペシャルトップページ実施期間】 2025年4月28日(月)18時ごろから、2025年4月29日(祝火)20時30分ごろまで※スペシャルトップページは、原則として期間中最初の
ああ枠連だけかと思ったら何故か思ったより払い戻しが多い。投票見返したら何を間違えたか単12を間違って11買ってたという。なら3連複の方も間違えとけよって感じですが(駄)。一応枠連では本線的中です。6枠は普通に考えりゃ11ミュージアムマイルなんでしょうが、指示元
【出走馬情報】こんなの見たことない、とビックリしました。4つの枠のみで構成。感覚としてですが、この枠同士では買いたくない。敢えてなら5-5か、ぐらい。【結論】戦歴が謎(解明できてないという意味)だし、人気考えても買いたくないんですが、出馬表指示としてはク
また時間が無いのでこれだけ。時間できたら皐月賞について書くかもですが。中山2R7番自身なのか3枠指示なのか悩ましいんですが一応7番から。当たったら理由書くかもしれません。皐月賞の4枠買いたくないのでこっちで来て欲しいなという願望込みです(笑)。単 01、0
大ハズレ。そっちかい、という結果でした。3枠じゃなければそうなってもしょうがないかということです。時々僕が使う「成立し辛い」という組み合わせが枠連3-4、3-5だったので買い目に入れませんでしたが、逆に3枠飛ぶなら4-5は納得ということ。どこを軸にするか
久々にたくさん書いて結論まで辿り着いた。内容はともかく(笑)。かなり踏み込んだ部分とネタ的に書いただけの部分とあります。昨日のクイーンエリザベスSで最初に取り消したのが13番ファンガール。次に取り消したのが15番フルカウントフェリシア。2頭とも牝馬。2005年桜
【未来】万博のテーマがいのち輝く 未来社会の デザインDesigning Future Society for Our Lives※色使いは公式HPままだそうで。さっき調べたんですけどね(笑)。万博関連色々考えてたんですけど、正直ピンとくるものがなく、予想記事2で書いた1970年の結果ぐらいし
前の記事の続き。フェアリーSの1着馬を別角度から見てみます。2009年 101 ジェルミナル ⇒桜花賞 715 3着 5番人気2010年 509 コスモネモシン ⇒桜花賞 204 9着 9番人気2011年 204 ダンスファンタジア⇒桜花賞 204 7着 3番人気2012年 408 ト
【フェアリーステークス】フェアリーSが1600mになってから1着馬は2014年以外全て桜花賞に進んできています。面倒だけど今後の為に書き出してみます。2009年第25回フェアリーS(秋季1200m戦⇒春季1600m戦初回)以降の1着馬と戦歴2009年 101 ジェルミナル 1人
【カラーレープロ】予想記事1で「おそらく102クイーンズウォーク」と書いたんですが、これ見ると間違いないですね。右も203イフェイオンで確定ですが、そうなると出走馬情報にあったこれ↓も気になります。203ダンツエラン。自身が今回7枠なので、レープロと合わせると2枠
【出走馬情報】出馬表からは6枠が強くて4枠は弱いというイメージだったんですが、出走馬情報からは逆です。それより注目すべきはこっちだと思います↓。結構珍しいパターンなので一応3枠注目。【今週の注目レース】左で帽色隠されているのはおそらく102クイーンズウォーク
「ブログリーダー」を活用して、ディクターランドさんをフォローしませんか?
コンクラーベのことを書いたらなかなか反響があったようですが、懸念した通りの結果になってしまいました。京都8R1着 8142着 6093着 8137着 304 コンカール(14番人気)最低人気の馬の単複買ったことは後悔してませんが、リアルタイムで買えてたらとは思います。
参加しないつもりでしたが、本当に軽く様子見で参加。ある時期までNHKマイルCの日は同時開催の新潟大賞典が僕の注目レースでした。実際よく馬券も獲れてました。終わったことなので書いてしまうと、それにはきさらぎ賞が関係しています。具体的にどう考えるかには触れま
巷で話題のコンクラーベ。この単語の意味を知ったきっかけは競馬。かつて同名の競走馬がいて、妙な名前だと思い(根比べだと思ってた)調べたのです。そんなわけで今週はそれ関係のみ考えます。同じ一発ネタでも、よく起きる事象(首相の交代とか)ではなく何十年に1度って
今年は春天ときれいな対比がありません。となると出目と一般論しかないので簡単に。【カジノフォンテン】カジノフォンテンは2021年のかしわ記念勝ち馬。2021年かしわ記念1着 506 カジノフォンテン2着 811 ソリストサンダー JRA 戸崎3着 710 インティ
予想記事1の冒頭で書いたもう1頭はビザンチンドリーム。これは予想記事3まで読んで頂けたら丸わかりだったと思います。今後に向けては意味のある予想と結果でしたが、馬券の結果から言えば惜しかったと言うべきか読みが甘いと言うべきか微妙。なんにせよハズれはハズれ。
【復刻版レーシングプログラム】画像は春天連覇した時のメジロマックイーン。当時のレープロ表紙は常に前年の勝ち馬の画像を使っていたのでこれ自体はなんの不思議もありません(懐かしい)。だからここから何かを導くとすれば1、画像そのもののレースを考える2、このレー
【スペシャル出馬表】304 ジャンカズマ1999年第66回東京優駿1着 102 アドアイヤベガ 武2着 611 ナリタトップロード3着 714 テイエムオペラオー305 サンライズアース2017年第84回東京優駿1着 612 レイデオロ キャロットF2着 204 スワーヴリ
スペシャル出馬表自体も時間があれば触れますが、まずこのバナー自体が相当変です。なぜ2着馬が?というのは当然の疑問としてあるのですが、注目はゼッケンではないかと思います。WIN VARIATION。外国馬が出走している時だけ使用される表記ですね。今回外国馬
今回買いたい馬が2頭いて、1頭はマイネルエンペラー(と珍しく先出ししてみる)。もう1頭はもうちょっと人気が無い(と思われる)馬です。とりあえず久々にいろんな角度からみていこうと思いますが、今週も時間が無いので書けるところまでになります。【3歳馬の有馬記念
出かける前で時間が無いので簡単に。例によって出馬表対応で軽く参加のつもりでしたが、主催者HPに……↓「【スペシャルトップページ実施期間】 2025年4月28日(月)18時ごろから、2025年4月29日(祝火)20時30分ごろまで※スペシャルトップページは、原則として期間中最初の
ああ枠連だけかと思ったら何故か思ったより払い戻しが多い。投票見返したら何を間違えたか単12を間違って11買ってたという。なら3連複の方も間違えとけよって感じですが(駄)。一応枠連では本線的中です。6枠は普通に考えりゃ11ミュージアムマイルなんでしょうが、指示元
【出走馬情報】こんなの見たことない、とビックリしました。4つの枠のみで構成。感覚としてですが、この枠同士では買いたくない。敢えてなら5-5か、ぐらい。【結論】戦歴が謎(解明できてないという意味)だし、人気考えても買いたくないんですが、出馬表指示としてはク
また時間が無いのでこれだけ。時間できたら皐月賞について書くかもですが。中山2R7番自身なのか3枠指示なのか悩ましいんですが一応7番から。当たったら理由書くかもしれません。皐月賞の4枠買いたくないのでこっちで来て欲しいなという願望込みです(笑)。単 01、0
大ハズレ。そっちかい、という結果でした。3枠じゃなければそうなってもしょうがないかということです。時々僕が使う「成立し辛い」という組み合わせが枠連3-4、3-5だったので買い目に入れませんでしたが、逆に3枠飛ぶなら4-5は納得ということ。どこを軸にするか
久々にたくさん書いて結論まで辿り着いた。内容はともかく(笑)。かなり踏み込んだ部分とネタ的に書いただけの部分とあります。昨日のクイーンエリザベスSで最初に取り消したのが13番ファンガール。次に取り消したのが15番フルカウントフェリシア。2頭とも牝馬。2005年桜
【未来】万博のテーマがいのち輝く 未来社会の デザインDesigning Future Society for Our Lives※色使いは公式HPままだそうで。さっき調べたんですけどね(笑)。万博関連色々考えてたんですけど、正直ピンとくるものがなく、予想記事2で書いた1970年の結果ぐらいし
前の記事の続き。フェアリーSの1着馬を別角度から見てみます。2009年 101 ジェルミナル ⇒桜花賞 715 3着 5番人気2010年 509 コスモネモシン ⇒桜花賞 204 9着 9番人気2011年 204 ダンスファンタジア⇒桜花賞 204 7着 3番人気2012年 408 ト
【フェアリーステークス】フェアリーSが1600mになってから1着馬は2014年以外全て桜花賞に進んできています。面倒だけど今後の為に書き出してみます。2009年第25回フェアリーS(秋季1200m戦⇒春季1600m戦初回)以降の1着馬と戦歴2009年 101 ジェルミナル 1人
【カラーレープロ】予想記事1で「おそらく102クイーンズウォーク」と書いたんですが、これ見ると間違いないですね。右も203イフェイオンで確定ですが、そうなると出走馬情報にあったこれ↓も気になります。203ダンツエラン。自身が今回7枠なので、レープロと合わせると2枠
【出走馬情報】出馬表からは6枠が強くて4枠は弱いというイメージだったんですが、出走馬情報からは逆です。それより注目すべきはこっちだと思います↓。結構珍しいパターンなので一応3枠注目。【今週の注目レース】左で帽色隠されているのはおそらく102クイーンズウォーク
ワイド揃目、ですか。テーオーロイヤルが勝つなら4枠か6枠が相手と書いたのでまぁ大ハズレですね。一応言い訳しておくと、結論記事で書いたクシロキングの枠連万馬券は頭にありました。ただ、テーオーロイヤルの7枠から万馬券は揃目以外存在せず、他の枠連万馬券も構成上
ネットが断続的に繋がってるので、アップできるかわからないけど書いておきます。前の記事で書いた東京7R。最低人気(単勝万馬券)の的場厩舎が大逃げであわやの4着というお決まりのやつでした(笑)。的場厩舎は昨日も東京で8枠にいて(6R)、今日の7Rと同じく1枠1番
【今週の注目レース】いつも参考にさせていただいているところで知ったのですが、妙な画像ですね。おそらく去年の3コーナー。競争中止した8枠17番アフリカンゴールドは映っていない。この後、2枠3番タイトルホルダーも競争中止します。プリュムドールとか8枠とかも気に
あいも変わらず自宅の通信環境が改善されないので、ネットカフェで書いてます。あまり役立つことはかけないと思いますが、天皇賞ですからね。【スペシャル出馬表】母馬の画像を削除してきました(セフィランサス)。以前のものはこちら。削除したものに意味があるかどうかは
ネットは相変わらずなので、近所の図書館で書いてます。なんか悪いことしてる気分(笑)。だからというわけでもないけど、たいしたことは書けません。大阪杯。枠順初見では、この配置でタスティエーラとソールオリエンスが両方飛ぶような阿漕なことはしないだろうなぁでした
やっぱり「危ないな」と思った時は買っちゃダメですね。相手は間違ってないので、予想の方向としては間違ってないんですけど、そもそも「あって3着?」からの3連複なんか買ってるようじゃって話です。名馬かるた。キングヘイローは前走フェブラリーS2ゲートなのでシャンパ
ネット環境が相変わらず、というか悪化していて日によって(特に週末)は使い物にならないことが殆ど。VDSL環境下ではどうしようもなく、仕方ないのでネットカフェにきて更新してます。そこまでして書く意味あるかどうか、まして読んでいただく意味があるかどうか甚だ怪しい
予想の方向はほぼ間違ってなくて満足はしてますが、バックは少ないという結果でした(駄)。いくつか箇条書き的に残しておきます。京都記念 プラダリア【新】京都大賞典1着⇒有馬記念14着(外3)⇒【新】京都記念(内3)内3で、有馬の勝ち枠というのがなかなか味わい深
久々の更新です。やっとネット環境が落ち着いたので(いつまた駄目になるかわかりませんが)。因みに現在の収支はこんな感じ↓楽しく遊ばせていただいてます(笑)。【共同通信杯】アイネスフウジンは(なぜこの馬かは割愛)、朝日杯⇒共同通信杯を連勝しました。この時は朝
年明けからまたネット接続が不調で、1時間のうち1分繋がるか繋がらないか、酷い時には全く繋がらない状況で、昨日から色々設定いじったりして今なんとか10分連続で繋がる程度に回復したところ。そんなわけで色々書く気力も無く……。8枠か5枠、という程度。戦歴的なこと
1月のカレンダーがこんなの↓で今日のオペラオーは1頭のみ(中山6R)↓どうなるかと思ってたら自身が2着(6番人気)。カラーレープロも出てるけど何も浮かばない。ということで予想というよりおみくじみたいなもんになりますので信用しないでくださいね(^^;。ま、そもそ
久々にそこそこの結果でホッとしました。前の記事で書いた部分の最後↓「もう1つ。冒頭に掲載した画像。イクイノックス=9番のキタサンブラック=ウィルソンテソーロドゥラエレーデ=6枠、自身ウシュバテソーロ=本人これだと、8枠、6枠、5枠になるので最初に書いた予
予想記事1で書いたようにミックファイアは勝たないという前提で進めます。9頭立ての8枠に配置されてるのは気味が悪いんですがそこは割り切ります。有馬記念の馬券要素を全て洗い出してみます。1着 牡4 ドウデュース 3枠 =303 牡5 テンカハル 5番
予想する時間が全くないので今日は基本不参加。勝春引退の日にデムーロ取消は例の頭ポンポン事件思い出しますね。コメントレス、お待ちください。申し訳ないですm(__)m。
4日前に出馬表見られるのはありがたい。ま、長い時間予想できたから的中率上がるってもんでもないけど(苦笑)。ドゥラエレーデ、出馬表指示としては第一関門クリアという感じ。出来れば3枠か5番に入ってほしかったところではあるけれど。ノットゥルノはパッと見何もない
コメントくださった皆様、ありがとうございます。「スリリング」「ワクワクする」。過分な誉め言葉で嬉しい限りです。結果がついてきてればもっと嬉しかったのにと思う反面申し訳ないとも思っております。今年後半は、自分の中では「ああ、そっちなのね」で納得するハズレ方
新ダート3冠体系前年の今年、無敗の三冠達成したミックファイアにはミスターシービーの役割が相応しい、と思っています。シービーの古馬戦初挑戦は毎日王冠で2着。無敗の三冠ということで言えば、ルドルフもディープもコントレイルも古馬相手の初戦は負けています。という
結局4番人気を重視してタスティエーラから入り、かすりもしませんでした(苦笑)。3枠6番はやたら出まくってだけど、どう考えてもディープボンドはおかしいと思ってたら枠ですか。そうですか。あれだけ書き散らかしたら何かしら当たるのは当たり前なんで振り返るのもアレ
朝から有馬関連の馬券が出まくってて、ああ、有馬記念だなぁとか思ってます。現在プラス300円(笑)。阪神6Rの6番ホットサマーナイトが2着。やっぱりディープボンドは囮かなと思ったり。茨城産のGⅠ馬だとウィナーズサークルが思い出されるけど有馬とは関係ないし発想飛
大穴に憧れるのはやめましょうと言ってるんだからそうなんだろうと思いつつ、メリー有馬記念なんて言われるとなぁ……。やっぱり87年なんだろうか。【スペシャル出馬表】2022有馬記念2023天皇賞 春2023年JC2023有馬記念母馬消すパターンは秋天のイクイノックス(1着)と