chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬は興行 http://blog.livedoor.jp/dictar_land/

JRAに限らず地方競馬も含めて競馬は全て興行。 指示された馬をいかに見抜くかの勝負です。 予想はしてますが、サイン派、戦歴派の方々に考え方が伝わることを目指してます。

ディクターランド
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/15

arrow_drop_down
  • 神戸新聞杯を少し(誤字修正、加筆済)

    色々書く時間が無いので簡単に。今年の神戸新聞杯は・中京2,200mで行われる・取消戦になった・きさらぎ賞馬、毎日杯馬が出走という特徴があります。先週書いたセントライト記念からの流れで言うと、2007、2012、2018年に注目で、なかではダービー連対馬が出てこなかった2012

  • セントライト記念他振り返り

    JRAアニバーサリーSで発送直後に6号馬落馬。またそういうことするのね……ということで何の楽しみも無く両メイン見てました。セントライト記念はJRAアニバーサリーSと同じく1号馬が1着、落馬した6号馬が3着。問題のコスモキュランダは2着。まぁセントライト記

  • 第78回朝日杯セントライト記念 GⅡ 他予想

    アイリッシュチャンピオンS振り返り、セントライト記念資料、で考え方については書いたのでここでは簡単に。メディア系で強いのは5枠と6枠が同等、次いで7枠。戦歴、出馬表的に問題になるのは2枠と4枠と思います。中京11RがJRAアニバーサリーステークス。前回休養明けで

  • セントライト記念 資料

    グレード制施行以降、セントライト記念に出走したダービー馬は3頭のみ。1984年 シンボリルドルフ 1着1986年 ダイナガリバー 4着1987年 メリーナイス 1着ダービー2着馬と共に出走したルドルフとメリーナイスは1着。2着グランパスドリーム不出走だったセン

  • アイリッシュチャンピオンS振り返り

    絞り過ぎましたね(苦笑)。7枠ではなくて……。アイリッシュチャンピオンS1着 5番2着 1番人気 ディープインパクト3着 シンエンペラー東京優駿1着 5番2着 1番人気 キズナ(父ディープインパクト)3着 シンエンペラーホープフルS1着 1番人気2着 シン

  • アイリッシュチャンピオンSを少し

    今日の平場と明日のローズSを考慮すると(外)シンエンペラーが連軸には相応しいと思えます。これが馬券圏内外すようなら明日のレガレイラがほぼ鉄板だと思いますが(シンエンペラーが馬券になったらレガレイラが飛ぶということではない)、オッズ的にはこっちで馬券になって

  • セントウルS振り返り

    前の記事に書いた通り、ダメ元で買って外してるんで「まぁそうなるか」という結果なんですが、敢えて言うなら「やっぱりトウシンマカオの方なのね」というところ。ただゾロ目までは考えが及びませんでした。単純に「ブチコの3回目」でもあり、この手の古典的なやり方も馬鹿

  • セントウルSを少し

    【ブチコ】8月18日札幌12R1着 6092着 2023着 8139月1日札幌12R1着 4052着 2023着 6108着 8143回目。昔なら狙うところだし否定は出来ないけども、戦歴的には微妙。代用のトウシンマカオならあるかなとも思うけど、なんにせよ強くは推せない。8枠は押さえか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ディクターランドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ディクターランドさん
ブログタイトル
競馬は興行
フォロー
競馬は興行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用