ど素人が、WordPressなし、HTMLとPHPだけでサイト構築をするブログ。サイト構築の中で役に立った小技も紹介しています。
|
https://twitter.com/kamenokoki |
---|
元ツイを消さず、ブロックもせずに、クソリプを世界から抹消する方法【Twitter炎上防止】
元ツイを消さず、ブロックもせずに、クソリプを世界から抹消する方法、あります!平和で穏やかなツイッターライフに暗雲を落とすクソリプ…。多くの場合は放置できるリプだと思いますが、自分のツイートにぶら下がっているだけで問題になりそうなリプライが世の中にはあります。そんな時には「返信を非表示」を使いましょう!
Android11にアップデートしたらモバイルデータ接続できなくなった時の対処法【SIMフリー携帯】
SIMフリー携帯でAndroidのバージョンを11に揚げた途端にモバイルデータ接続ができなくなってしまった!もしかしたら、今まで設定していなかった「APN」の設定を行う必要があるかもしれません。この記事ではSIMフリー携帯moto 8を例に、設定方法を詳しく解説します!
【図解】2つのファイルを比較する方法-Visual Studio Code編
2つの文書の内容を比較して、変更点などの違いを確認したい?Visual Studio Codeを利用すればワード文書以外(txt、php、conf、htaccess、htmlなど)も簡単に比較ができます。比較方法を画像付きで紹介!英語設定のままでも、とっても簡単です!
Google Chromeで映像を倍速視聴する方法-アマプラ、Youtube対応!
画像を早回しで見られたらいいな、なんて思ったことはありませんか?英語の勉強のために動画を倍速で見たい、スキップできない広告を10倍速で早送りしちゃう、そんな要望に答えられる拡張機能があるんです!
大変ながらく作業を放置している間に、いろいろ事件が起こっていました。クローズドASPからスカウトが来た!とかね!同時に、Googleアドセンスから「表示できる広告の数が制限されています」という悲しい連絡もありました。…今日は何から手をつけましょうかね?
「ブログリーダー」を活用して、亀の子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。