ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旦那をレストランに招待
早く旦那にお金のことを忘れてもらう為(笑)、素早く昼食に招待しました。行って来たのはこちらのレストランです↓。「本日のお昼」は「七面鳥のクリーム煮とさやいんげん」でしたので、二人ともピザにしました。生地が薄い本格的なピザです。元々こちらのオーナーはピザ屋
2024/11/30 07:00
旦那は気づいていない
さて飛行機の遅延保障の件ですが、私は昨日エアヘルプ社からの振り込みが銀行に到着するまで旦那に話しておりませんでした。そんな話をして(金運の無い)旦那(はい?)の運が流れてきては困ります(酷い言い様)。昨日旦那が薬局に薬を取りに行くと言うので私は(しめしめ
2024/11/29 07:00
エアヘルプ飛行機遅延保障体験
先週いつもの様に(何もしないで天からお金が降って来ることはないだろうか)なんて考えていた時(おいっ!)、ふと(そう言えば夏の里帰りで日本への飛行機の乗り継ぎが間に合わなかった時の保障依頼を試していなかったなぁ)と思いつきました(乗り遅れたお話↓)。この
2024/11/28 07:00
本日お休み・茶ト君で写真更新です
今日はブログお休みして庭に落ちているこの方の写真で更新させて頂きます。落ち葉の上で転がっている隣の猫発見。何してるんですかね~。毎度のことですが、落ちてんといて~。びっくりするもん。濡れてるがな。相変わらず自由な坊ちゃんです(;^_^A。【ふるさと納税】 着日指
2024/11/27 07:00
フランスのシャチは神戸に行くのか?
今日も時事ニュースです。★マザン事件検察の求刑マザン(強姦)事件とはフランス南東部の小さな町マザン(Mazan)に住むドミニック・ペリコ(Dominique Pelicot・71歳)が10年間にわたり妻のジゼル・ペリコ(Gisèl Pelicot・71歳)に睡眠薬を飲ませ意識が無い状態(妻の同
2024/11/26 06:26
ノートルダム大聖堂の再開と物議を呼ぶ教皇訪問
20019年4月15日ノートルダム大聖堂が火災にあって5年、遂に改修工事を終え、12月8日(日)から再び一般公開されます(ほらオリンピックに間に合わなかった工事)。数百人の国家元首、政府首脳、司教、司祭、後援者が招待され、12月7日(土)マクロン大統領の演説や落成式のあ
2024/11/25 05:54
フランスのプールって色々大胆
今日は日本とフランスのプールの違いについて書こうと思います。★更衣室更衣室は男女別になっておりません。着替えの為の個室がずらりと並んでおり足の部分が開いております(この記事に図を描いております↓)。若い子達はカップルで着替えに入っていたりするので漏れ聞こ
2024/11/24 07:00
白いお面の訪問者
昨日、お昼ご飯を作ろうとパソコン前の椅子から立ち上がり私が見た光景がこちら。誰か来た!えっ、誰?同時に隣のドアから旦那が入って来たので(旦那が連れてきたのか)と思いましたが、(えっ、牛!牛だよね!)と我に返る私。旦那に「牛だ!牛!牛!」と叫びながら慌てて
2024/11/23 07:00
しめしめ
朝は窓を叩くシャンシャンという音(サンタさんじゃないよ)で目が覚めると、一面に白い世界が広がっていました。雪と言うよりみぞれに近く地面に落ちた雪は直ぐに解ける準備に入り薄い膜をはっていました。珍しく天気予報が当たりました。昨日お昼のニュースで「雪が降る」
2024/11/22 07:00
分からん、belle femme
旦那とテレビのニュースを見ていた時のことです。画面に政治家のマリーヌ・ル・ペン氏が映り、その後のルポルタージュで彼女の若い頃の映像が映った時、私が「わぁ、綺麗な人だったのね!」と言うと、最近耳が遠い旦那が「いや、あれ、姪っ子の...ほら...(と考える)」と言
2024/11/21 07:00
一緒に食べようね
いつも気が付けば3人分の料理を作ってしまいます。見た目の人数が減ってしまっても購入する食べ物の量はいつも同じ。先日は久しぶりにあの子が大好きだったカレーを作ったのですが、今までポークを使っていたのを圧力鍋でブーギニョン用の牛肉を使ったカレーを作ってみました
2024/11/20 07:00
うん?あれれ?
金曜日、いつもと違うスーパーに行ったところ「日本・寿司」と謳うコーナーにあったフードロス救済商品を買ってきました。元値よりは思いっきり安いのですが(緑の)餃子と焼きそばもどきで9.90ユーロ(1,600円)でした。なぜ餃子の皮が緑なのか分かりませんが(笑)野菜餃子
2024/11/19 07:00
旦那とレストラン
昨日はスーパーで買い物をしたあと旦那お気に入りのいつものレストランで食事しました。まずは食前酒。クリスマス前のこの時期はお客さんが少ないのだそうです。皆クリスマスプレゼント買わなくっちゃいけませんからね~。旦那の前菜はサラダ。旦那は最近また耳の問題でテレ
2024/11/18 06:58
Fちゃんに会ったよ
一昨日はレントゲンを撮った帰りFちゃん家に行きました。先々週に「会えない?」とくれた彼女のメールに返信しなかったのですが、「レントゲン撮りに町まで行くよ」という私の突然の気まぐれメールに彼女は「帰りにおいでよ!」と直ぐに返信してくれました。ちょっと申し訳な
2024/11/17 07:00
膝蓋(しつがい)大腿軟骨症
先週の木曜日、美容院に行った帰り膝のレントゲンの予約に行きました。どうせ半年後か、早くて3か月後だろうなと思いながら処方せんと保険証(の様な物)を受付に出すと、受付の女性が「来週のいつがいいですか?」と聞いてきて、私は思わず「えっ」と言ってしまいました。ま
2024/11/16 07:00
フランス人のセクシュアリティ
昨日お昼ご飯を食べながらいつものようにニュースを見ておりましたら、ルポルタージュの一つに「フランス人は生涯平均何人と性交渉を持つのか」というのをやっておりまして思わず顔を上げて画面をみました(笑)。これはInserm(Institut national de la Santé et de la rec
2024/11/15 05:53
私が一番嫌いなCM
今日は私が一番嫌いなCMをご紹介します。フランスの大手通信業者(携帯電話業)のものです(こちら↓をクリック)。高校生くらいの女の子が「Brian(ブライアン)」と言う文字と若い男性が描かれたTシャツを着て学校に行くと他の女の子たちがその服を見て「あなた最新の彼の
2024/11/14 07:00
このCMをあなたはどう捉えますか
今日は私が最初見た時(えっ?)と思い、旦那が首を振って「下らん」と言ったけれどもフランス人が高評価(好評価)をつけているあるスーパーのCMについて話してみようと思います。先ずはこれをご覧ください。ストーリーは「元カレに遭遇しやすいのはスーパーマーケットにト
2024/11/13 07:00
ルイ・ヴィトン店舗に一ヵ月に二度の強盗
★ルイ・ヴィトンに一カ月に二度の強盗11月11日午前4時半頃パリ6区サン・ジェルマン・デ・プレ(Saint Germain des Prés)通り170番地にあるルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)の店舗が強盗に入られました。3人組の強盗犯は店の盗難防止柵を車で突っ込み破壊して店内に侵入
2024/11/12 07:00
クリスマス休暇にフランス国鉄がストライキ
本日はフランスの時事ニュースをお送り致します。★SNCF(フランス国鉄)がクリスマス休暇のストライキを通告SNCF(フランス国鉄)の労働組合は子供達のクリスマス休暇(12月21日~1月5日)の10日前からストライキに入ることを通告しました。開始は12月11日(水)からで終わ
2024/11/11 07:00
茶ト君、ブログを任せたよ
今日は朝11時15分に起きた旦那と11時45分にスーパーに行き買い物をして帰ってお昼ご飯を食べたのが14時でしたので一日調子が狂ってしまいました。ということで、はい、私のブログは.........そうなんです。お休みでございます(*´∀`*)。えらい言い様やな。昨日助けたった
2024/11/10 07:00
旦那の誕生日
今日は旦那の誕生日でしたので私の奢りでレストランに行きました。先日行ったところですが、今日は息子の会社の人達は来ていませんでした。旦那も私も前菜はスモークサーモン。旦那のメインはハムステーキで、私のメインはチキンのクリーム煮でした。普段ならデザートを頂き
2024/11/09 07:00
犬に立ち向かう私、危うし茶ト君
昨日私はいつものように外で茶ト君の写真を撮っておりました。すると茶ト君の体に緊張が走ったのが分かり、彼が見ている方向を見ると中型犬が2匹現れました。彼らはリードに繋がれておらず、カーブを曲がるとそこでじっと止まり茶ト君を見つめておりました(太った美味しそう
2024/11/08 07:00
かかりつけ医をもつということ
私がル・ロワ先生にかかりつけ医になって欲しいと頼んで5ヵ月くらいでしょうか。私はずっとフランスの医療保険であるセキュリテソシャルからの「かかりつけ医変更申請用紙」が届くのを待っておりました。2011年にブルターニュ地方に引っ越して来た時はセキュリテソシャルから
2024/11/07 07:00
待合室で
フランス女性は気が強いといつも思います。昨日病院の待合室にいたところ4人の子供を連れた40代半ばくらいの女性が入って来ました。子供は13歳くらいの少年、9歳くらいの少年、5歳くらいの女の子、2歳くらいの男の子でした。子供達の着ているものや変わった髪型から普通の家
2024/11/06 07:00
気の毒な旦那と時事ニュース
今日はかかりつけ医のルロワ先生に膝を診てもらいに行ってきました。私の車は修理に出しており、朝から夕方までずっと深い霧が出ていたので旦那に運転をお願いし、私の診察を待っている間に彼には買い物を頼みました。医療センターのパーキングに着いて降ろしてもらう時、旦
2024/11/05 07:00
11月のお楽しみとあれこれと時事ニュース
11月に入り、私には小さな楽しみがあります。それは8月末に送った船便が3か月の船旅を終えて私のところに届くだろうからです(戦争前は2ヶ月で届いたのにね)。既に何を入れたか記憶になく、とても良い具合にサプライズになります(そうなのか?)。9月13日にこちらに着いて
2024/11/04 07:00
圧力鍋と時事ニュース
結婚祝いにもらった圧力鍋が先日壊れましたので新しい物を買いました。私は今までなんでも結婚何年という数え方をせずに息子の年齢で考えていたので、今回旦那が「あの子が26歳だから27年だね」と言った時、私は(あぁ、この人も私と同じなんだ。私達はずっとあの子の年齢を
2024/11/03 07:00
ほいほい行く旦那
私が足を怪我して家に戻った月曜日の夜、旦那はとてもご機嫌で、勿論私が足を怪我したことが原因ではなく(そうよね?)従兄からの電話でした(ドアを開けた時に丁度電話中でした)。何やら母方の従兄の父親が100歳になるそうで、ノルマンディー地方で12月半ばに誕生会を開く
2024/11/02 07:00
車の鍵 キーレスキーの電池交換
半年前くらいから車のキーレスキーが上手く作動しなくなってきて、ガレージで「電池交換してもらえますか?」と聞いたところ、「あらこれには電池は入っていないわよ」と言われ、「走ってチャージするから走行距離が足らなければチャージ出来ないわ。いっぱい走って」と言わ
2024/11/01 07:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミネットさんをフォローしませんか?