ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フランス・EU諸国からタバコを持ち帰る場合の制限の終了
★フランス・EU諸国からタバコを持ち帰る場合の制限の終了2024年3月29日(金)他のEU諸国からフランスにタバコを持ち帰る場合の制限が終了しました。さてその前に2023年フランスの平均的なタバコの値段は20本あたり10.65ユーロ(1,704円)でした。他のヨーロッパ諸国はスイス
2024/03/31 07:40
ベルサイユ宮殿・アポロンの泉水修復完了
17世紀後半、太陽王ルイ14世が築いた壮大なベルサイユ宮殿にアポロンの泉水(Bassin d'Apollon)が当時の姿を蘇らせました。ギリシャ神話の神であるアポロンが海から4頭の馬が引く戦車に乗って上っていく様を描いた彫像は全部で13体あり、1670年以降何度かの修復が行われまし
2024/03/30 07:45
国に抑えられていた土地の売却 後編
「国に抑えられていた土地の売却 前編」より続きます(こちら↓)。組合から連絡があり「買主によると購入予定地に接したところに廃車工場があり、どうやら持ち主は後ろにどんどん敷地を拡げ自分たちの土地じゃないところまで車を置いている。あなた方はそれを知っているの
2024/03/29 02:18
国に抑えられていた土地の売却 前編
うちの旦那の母親の実家はパリ郊外イル・ド・フランス地域圏で果樹園をやっており、結構な土地を持っておりました。父方の祖父がブルターニュ地方出身なんですが戦争中ドイツで捕虜になり、戦争が終わって家に帰ると次男が家を継いで居場所が無くなっており、家族でイル・ド
2024/03/28 06:25
ホームドクターでけた
今日はルロワ先生の予約でしたので医療センターに行ってきました。気になっていた血液検査の結果はドクターから見れば問題ない数値とのことで、寧ろ善玉コレステロール値が平均より高い事、フェリチン(鉄の貯蔵及び血清鉄濃度の維持を行う蛋白)の数値が高いのも喜ばしいこ
2024/03/27 07:00
ゴミを放置する人
またゴミの話で恐縮ですが、私達のゴミは少し離れたところに設置してあるゴミのプラットフォームの個々の名前が付いたゴミ箱に入れます。その3軒分のゴミ箱が置いてあるプラットフォームに無断でゴミ袋を置いていく人がいるのです。ゴミの回収費は税金で取られておりますし、
2024/03/26 07:00
スーパーでおばさんは
スーパーで先週買ったスペイン産の葉っぱがついたミカンが凄く美味しかったので今週も買おうと果物コーナーに行きました。今週は結構傷んでいて積まれた山から比較的良い状態の物を注意して選び、25個を袋に入れました。すると二歩くらい歩いたところで果物カートを押した陳
2024/03/25 07:00
引っかかるところでしたわ
旦那とニコラとレストランに行った時、彼らが食後のウィスキーを飲んでいる間私は近くをウロウロしていたのですが、こんなポスターが目に入りました。春になるとあちこちの団体がお金を取って「一緒に歩きましょう」という催しを用意するので(あら、歩こう会だわ。私この町
2024/03/24 07:00
ニコラという人
水曜日に旦那の同僚のニコラ(46歳)と一緒にいつものレストランに行った時の話です。旦那が「君も行く?」と私に聞いた時、「(二人とも飲むので)運転手として必要なら行ってあげるけれど、もしニコラが私達のレストランの代金を払うつもりなら遠慮したいな」と言うと「多
2024/03/23 07:00
旦那の耳の最終話と彼の知り合い
皆様にご心配をおかけした旦那の聴力は戻り、治った当日と翌日は喜びが隠せないようでハイテンションになっておりました。呼びかけた時にわざと聞こえないふりをして「聞こえているよ」と子供より幼いおふざけをしたりして私を呆れさせたほどです。彼の耳は一番最初に診察し
2024/03/22 07:00
お彼岸の不思議
息子の事後処理で私達はまだ一つやり残していることがありました。彼はマチューともう2人の友人たちとガレージを借り、少し問題がある車を自分の車として購入してそこで修理しておりました。最後に直していた車はエンジンの不調でエンジンを取り出していたので、その車の保険
2024/03/21 07:00
ちょっと上手くいった話
まず初めに旦那の耳ですが、「耳垢」でした(どんんだけしつこい耳垢~・笑)。ご心配おかけしました。皆さんどうもありがとうございました!直ぐに取れて反対の耳もやってもらったと旦那が元気な嬉しそうな声で医療センターから電話してきました。はぁ~良かった。それから1
2024/03/20 07:00
旦那の耳の話の続き
さて旦那の耳ですが一向に良くならず本人も聞こえないことがストレスになり不機嫌になってきました(こちらの話↓)。どんな治療をしたのかと聞いたところお湯を耳に入れたのだけれど、お湯はコーヒーメーカーのお湯を取ったらしく「ぬるいお湯で耳に入る頃には冷たかった」
2024/03/19 06:53
プロトピック軟膏
私、今週末見事に金曜日から日曜日までがっつりと体調が悪かったのです。金曜日の夕方に買い物をして取りあえず買って来たものを冷蔵庫に入れてソファーにダイブしました。旦那に暖炉でお肉を焼いてくれるよう頼んでいたのでそのまま少し休みましたが体中が痛くて(これは熱
2024/03/18 07:28
アヤナカムラをめぐる政治的論争
Aya NAKAMURA(アヤ・ナカムラ・28歳)はアフリカのマリ共和国バマコ(Bamako)市生まれのアフロ・トラップ歌手です。幼少期にフランスのイル・ド・フランス地域圏(パリを含む地域)のオールネー・スー・ボワ市に移住、現在はフランス語圏を代表するアーティストでナカムラ
2024/03/17 07:47
旦那の耳の話
一昨日の夕食後旦那はソファーに寝転がってテレビを見ていたのですがいつもの大きな音が更にとんでもなく大きな音だったので、「ちょっと音を下げてくれる?」と頼みました。ところが全く動かずにじっと画面を見たままでした。私が「ねぇ、ちょっと、聞こえている?」と言っ
2024/03/16 07:00
一言多い人
現在私が行っているスーパーで買い物に応じてスクラッチくじカードみたいなものをくれます。6つのうち2つを削って開けるのですが、外れた時に全部削ってみたら当たったとしても1ユーロ(160円)でした。そのくじは下のところに切り取り線があり「セカンドチャンス」と謳って
2024/03/15 06:00
隣の可愛いおっさんの写真とアライの話
本日は玄関の前に寛ぐ隣の可愛いおっさんの写真で更新致します。見ているだけでほんわか幸せな気持ちになります。なんて言うんですの?腹回りの親近感がたまりません。来月でしたっけ、抗肥満薬「alli アライ」の発売。接種した脂肪の25%~30%が吸収されずに排出されるな
2024/03/14 07:31
どうでもいい話
日曜日の夜旦那と夕食に暖炉で焼いた鶏の「ピロン・下モモ肉(太ももの下部)」を食べていました。小さいので3個ずつ買ったのですが私は元々骨付き肉が苦手なので2個食べたところで止めて旦那に「最後の食べて」と言いました。フランスではバーベキューの時の付け合わせがポ
2024/03/13 08:06
Fちゃんからの電話
先週水曜日の夜携帯電話にFちゃんから「元気?忙しい?私今週は孫たちを見ていて忙しいけれど来週は暇だからね」というメッセージが来ていました。私はその日木曜日から水曜日に変更となったジムに行っており、携帯を見たのは21時を過ぎていたので彼女が携帯を旦那さんと共有
2024/03/11 23:10
フランス南東部暴風雨で3人死亡4人行方不明
★フランス南東部暴風雨で3人死亡4人行方不明週末フランス全土に悪天候をもたらした暴風雨モニカ(Monica)ですが、南東部では大雨・洪水に見舞われ3人が死亡4人が行方不明になりました。・3月9日(土)19時45分、ガール(Gard)県ガニエール(Gqgnière)で川にかかる橋を通
2024/03/11 02:21
トゥールーズで建物が倒壊
★トゥールーズで建物が倒壊3月8日(金)の夜から3月9日(土)の朝にかけてフランス南部トゥールーズ(Toulouse)市内中心部で3階建ての建物が倒壊しました。この建物は3月5日(火)内壁崩落の連絡を受け、9世帯と2店舗23人が既に避難しており被害者はいないということです。
2024/03/10 06:43
人工妊娠中絶の自由、憲法封印の儀式
2024年3月4日フランス議会は女性が「人工妊娠中絶(IVG・Interruption volontaire de grossesse)を選択出来る自由の保障」を憲法に明記することを決議しました。そして2024年3月8日(金)国際女性デー(女性の地位向上、女性差別の払拭を目指す国際的連帯と統一行動の日・ウ
2024/03/09 06:41
ラプロスじゃなかった
すみません、今日は自分の覚え書きみたいに書かせて頂きます。本日の夕方に黒ちゃんの薬が届くということで獣医さんに取りに行って来たんですが、ラプロス(怪鳥ロプロスと間違う)ではなくて「ベネフォーティン(Benefortin)」でした。私の思い込みによる聞き間違えの様で
2024/03/08 07:00
黒ちゃんの慢性腎不全
うちの黒ちゃんは現在13歳で慢性腎不全の薬としてセミントラを毎日飲ませています。最近食事をしてから吐く回数が増えたので血液検査をしてもらうために今朝獣医さんに連れて行きました(B病院↓)。麻酔をかけて採血する場合があるので前日からの絶食を言い渡され連れて行
2024/03/07 07:00
壊れた掃除機
前回私が里帰りをして帰って来ると掃除機の充電器がなくなっていました。その掃除機は息子がプレゼントしてくれたものです。私はこの家に引っ越して2階に掃除機を持って行ったり、どういったわけか階段に絨毯が張ってある関係でコード付きの掃除機で階段を掃除するのは大変で
2024/03/06 07:00
猫の写真で更新
今日は黒ちゃんと茶ト君の写真物語で更新です。当たり前の様に我が家の前にいる隣の茶トラ。ここで家の出入りをチェックしております。どうしてもうちの中に入りたい茶トラ君。隣の芝生は青く見えるですね。いや、入らんでええ。そうなんよ、黒ちゃん。なんかやりそうやな。2
2024/03/05 07:00
2015年試験用TGV事故の裁判開始
★2015年試験用TGV事故の裁判開始2015年11月14日午後3時06分フランス東部アルザス・ストラスブールから北に約20キロ離れた町エックヴェルスハイム(Eckwersheim)で試験用TGV(フランスの新幹線)の脱線事故が起きました。試験用TGVにはその最高速度を体験する為にSNCF(フラ
2024/03/04 07:12
こまごま日々の色々
最近嬉しかったことはペンちゃんが膝の上に乗るようになったことです。最初は恐々で私の腿にピッケルの様に爪を立てて四つ足でぐらぐら立っておりましたが、最近は膝の上で寝られる様になりました。出会って10年半、進歩です(笑)。あっ、まだ抱っこは出来ません(;^_^A。次
2024/03/03 07:50
その後のお雛様
前回お雛様記事で皆様から「お座布団の有効な使い方」について色々な案を頂戴いたしましたので、先ずは前後にするという案から試してみましょう。あっ、姫が不服そうですよ。でね、やっぱり傾くんですよね。これは多分お座布団の前の持ち主(信楽のタヌキ殿でした)が真ん中
2024/03/02 07:42
履いていますよ
今日もジムに行ってきました。ジムをしていると下着のパンツが腹山からずり落ちて(ねぇ、なぁぜ?)下の方に溜まるのをちょいと手を入れて引き上げたりしておりましたが、これをしているのは私一人ではございません。お尻の方もどういうわけかずり落ちます(悲しい)。特に
2024/03/01 07:18
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミネットさんをフォローしませんか?