【保存版】卒業を控えた6年生に読み聞かせをするおすすめ10冊
「卒業直前の最後の読み聞かせは全力で!」 と思ってします。 「全力」とは、「選書、読み、あいさつ」まで気持ちを込めること。 理由としては、「読み手」、「子ども」、「先生」の心にも残り、三方よしとなるからです。 読み手は、自分の子が6年生になると、これが我が子に送る最後の読み聞かせになる場合もあります。 子どもも、中学になるとほとんどが読み聞かせはなく、これが最後だと思うと気持ちを込めて聞いてくてます。 先生も、そんな両者の気持ちを察してか、一生懸命聞いてくれます。 そんな状況だからこそ、最後らしく、読み手からもメッセージを込めて読んであげたいもので、何を読んだらいいのかとても迷います。 また、…
2020/02/17 13:17