ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【子どもの歯の色素沈着】 「水分補給で麦茶」は色素沈着の原因になる?色素を除去して白い歯に!
子どもによく飲ませている麦茶。ステインはないのに歯の色素沈着の原因になることもあるようです。
2021/04/26 09:30
【いちごのソース・簡単レシピ】 ジャムより簡単!冷凍保存で1年中楽しめる無添加安心フルーツソース
お砂糖を入れて火にかけるだけ!簡単いちごソースで市販のヨーグルトをランクアップ!ヨーグルトの酸味が苦手な子に!
2021/04/21 09:30
【食物アレルギー】 子どもの食物アレルギー・蕁麻疹は「今」大丈夫でも「いつかなる」可能性があるというお話
症状のない子を持つママは全然知らない「食物アレルギー」。でも数年後発症する可能性は誰にでもあるのです。
2021/04/17 10:30
【モノに執着する子どもたち】 コレクターじゃないのに何でも拾ってくる僕の本当の理由
それってゴミじゃないの?ってなモノまで拾い集める息子。特性のひとつではあるようですが、それにはちゃんとした理由がありました。
2021/04/14 09:30
【ストレス軽減と癇癪緩和】 グリーンと花で勉強時間の作業効率も一緒に上げるという方法
観葉植物やお花を飾る…。それは小さいですがストレスや癇癪を軽減させる効果ももたらします。植物の穏やかで大きな癒しを生活に取り入れてみました。
2021/04/10 09:30
【子どもの本・読み聞かせ】 「読み聞かせ」が上手くいかないADHDの子どもの理由は?
読み聞かせをしようと思っても飽きっぽくて全然できない!そんなADHDの息子でしたが、根気よく続けていたら思いがけない効果が表れてきました。
2021/04/06 09:30
【品格を上げる】 ロールモデルを見つけて言葉遣いや姿勢を美しい人を目指す!
品格をあげる努力は自分自身のためでもあり、発達障害の息子が持つことができる「様々な批判へのバリアー」にもなり得ます。
2021/04/02 09:30
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ココさんをフォローしませんか?