簿記 貸付金、借入金
どうも、ユウです。 今回は貸付金と借入金を解説したいと思います。 言葉の意味は解説しないでも大丈夫ですよね?貸付がお金を貸すほうで借入がお金を借りるほうになります。 貸付金 まずは貸付金です。 早速例で確認しましょう。 例. A社へ現金1,000,000円を貸し付けた。 貸方はすぐに分かりますね。 借方 / 貸方 ? 1,000,000 / 現金 1,000,000 こうなるでしょう。 さて、借方はというと新しい勘定科目を使用します。 「貸付金」(資産) こちらが借方へ入ります。 借方 / 貸方 貸付金 1,000,000 / 現金 1,000,000 貸し付けた金額が1,000,000円増え…
2021/04/30 19:00