chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるく人生サバイバル https://yuru-life-saba.com/

複数&異業界への転職を経て天職に就いたサラリーマン /大企業→中小企業へ転職しながら弁理士資格を取得→再び大企業へ転職 /適度なリスクで程よいリターンを狙うノウハウや思想を話します /プチ企業分析もやってます

りってる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/08

arrow_drop_down
  • 特許事務所で働く弁理士の仕事内容【中の人が分かりやすく解説】

    知財業界に興味を持った方の多くが持つであろう疑問として「弁理士の仕事内容」が挙げられると思います。 弁理士という資格もマイナーですが、さらにその弁理士がどこで何をしているのかは一...

  • 【意外と低リスク】実はそんなにハードル高くない弁理士の独立・起業

    #弁理士の資格を持っている方やこれから取ろうと思っている方の中には、独立・起業について考えている方もいるのではな

  • 【リモートワークと相性抜群】どこでもできる弁理士(特許事務所、企業知財)の仕事

    新型コロナウイルス感染防止対策としてリモートワーク(在宅勤務)が推奨されてきました。 そもそもリモートワークのメリットは多く、以前からリモートで働きたいと思っていた人も大勢いると...

  • 【多忙な社会人向け】弁理士試験に効率よく合格するための勉強法

    弁理士試験の合格率は10%未満(令和元年:8.1%、令和2年:9.7% from 特許庁)ですので難関の部類に入ると思います。昨今は受験者数が激減しているので、受験者のレベルが上...

  • 【転職時に注意】やめとけと言われるブラック特許事務所の回避方法

    知財業界へ転職する時に、真っ先に思い浮かぶのが企業知財と特許事務所だと思います。その中でも未経験者のハードルが低いのが特許事務所です。要は特許事務所は入りやすいです。 しかし、企...

  • 住民税の支払いで損する or 得する方法(口座振替・クレカ決済・キャッシュレス決済)

    住民税の季節がやってきました。(2021年6月の記事になります) サラリーマンは源泉徴収されるので通常は関係ないですが、フリーランスや副業やってて自分で納付することを選択してる方...

  • 【仕事の評価アップ&リピーター獲得】当事者意識を応用した仕事術

    おはこんばんちは。りってるです。 仕事で頑張っているのに評価があまり良くない。 依頼が一回きりで続かない、もしくは単発になりがち。 そんなことってありませんか? 片や...

  • 【もったいない】せっかくの自己投資が活かせない人の特徴3選

    おはこんばんちは。りってるです。 自己投資がコスパ最高の投資と言われています。 実際その通りだと思います。 でもその結果を手にできている人が少ないように思います。 ま...

  • 【一攫千金!?】個人で特許を取るメリットとデメリット

    おはこんばんちは。りってるです。 たまに個人で特許を取ることについて質問されたりすることがあります。 特許があれば何もしなくても儲かるんでしょ? 売却したら一攫千金!? ...

  • 英語は「勉強」しないほうがよい理由

    おはこんばんちは。りってるです。 投資が大事って言われますけど、投資にもいろいろ種類がありますよね。 その中でも自己投資が最もコスパが良い投資と言われています。 私もそれには...

  • 【おすすめ転職サイト5選】転職サイトで転職の可能性を調べる方法

    おはこんばんちは。りってるです。 転職を考えるきっかけは人それぞれあると思います。 会社の業績悪化、キャリアアップ、異動辞令、家庭環境の変化・・・ でも、転職を考えた時に...

  • 【AI担当弁理士が解説】知財業務はAIに代替されるのか?

    おはこんばんちは。りってるです。 昨今AIがいたるところで取り上げられていますね。 過去にはAIに取って代わられる業務なんてものも発表されました。 その中には弁護士(法律業務という意味で弁理士も)の業務も入っていました。 じゃあ知財業務はお先真っ暗なのか? 私の意見としては、 ・直近でも一部の業務の代替は確実 ・他方で、中期的に見てもコア業務は代替は不可能 私はここ数年AI関連の知財業務にずっと取

  • 【転職前に知っておきたい】企業知財の仕事とは?~中間処理編~

    おはこんばんちは。りってるです。 以前に企業知財の仕事の「出願編」を記事にしました。 出願はメインの花形業務です。 ですが、特許権はそれだけでは取れません。 仕上げていく業務が大事です。 今回は企業知財の仕事シリーズ第2弾として出願後の業務について解説したいと思います。 私は特許事務所や企業知財の経験がありますので、知財業界に興味がある人に生の情報をお届けできたらと思っています。 それでは解説して

  • 【転職を考えてる人は必見】企業知財の仕事とは?~出願編~

    おはこんばんちは。りってるです。 異業種に転職しようとする場合、その業界の仕事をなかなかイメージできないと思います。 私も知財業界に飛び込む際、どんな仕事なのか、自分もできそうなのか、いろいろ不安でした。 今だとまずはネットで調べる、ということになると思います。 ただ、ニッチな業界だとネットにもあまり情報がありません。 その業界で実際に仕事している人から情報が信頼性高いのですが、ニッチな業界だとそ

  • 【転職で気になる】弁理士・企業知財で年収1000万は可能なのか?

    おはこんばんちは。りってるです。 転職を考えたキッカケはいろいろありますよね。 現状に不満や不安があったり、家庭の事情だったり。 その中でも皆さんに共通するものの1つに「年収」があるんじゃないでしょうか。 実際に転職した人も多くは年収がきっかけだそうです。 出典:人事のミカタ お金が全てではないですが、成果に対する報酬は高い方が達成感や充実感がありますよね。 よく年収の目安として1000万という数

  • 【転職しないほうがいいかも】転職前に考えるべきこと4選

    おはこんばんちは。りってるです。 最近では、転職しないリスクなどと言われ、会社に居続けることがキャリアを損ねるような話もあります。 当ブログでも転職することについて様々な記事を書いてきました。 しかし、皆が皆、1回は転職しとけというのは乱暴だと思っています。 今の会社に入ったのもご縁ですし、転職で退職してしまうと出戻りは基本的に厳しいです。 私も転職して良かったとは思っていますが、後悔が全くないわ

  • 【いつが正解?】本格的な転職活動の開始時期は12月がおすすめな理由

    おはこんばんちは。りってるです。 転職活動っていつ始めても変わらないって思っていませんか? あるいは、いつ始めたら良いのか悩んでるって人もいるかもしれませんね。 実は、活動の開始時期によって結果が大きく変わります。 なので、知っておいて損はないと思います。 本格的な転職活動の開始時期は12月がおすすめな理由 なぜ12月に開始するとよいのか? 理由は大きく3つです。 ・4月入社に向けた求人が増加 ・

  • 【転職でも仕事でも使える】コミュニケーションで損しない方法

    おはこんばんちは。りってるです。 コミュニケーションって仕事でも日常生活でも大事ですよね。 でも、コミュニケーションの仕方で損してる人多いなぁと感じます。 正しい事を言ってるのになかなか納得されない。 そんな経験ありませんか? かくいう自分も昔はずいぶん失敗していました そもそも失敗に気づいてませんでした。 上手くいかないな~くらいに思ってました。 でも、同じことを伝えるにしても言い方、伝え方が大

  • 【現役企業知財が語る】知財業界で英語が必須スキルなワケ

    おはこんばんちは。りってるです。 これからは語学(英語)が必須な時代だ。 と言われて久しいですが、 皆さん、身についてますか? 「いや~、勉強はしてるんだけどね」 という人も多いと思います。 私も転職活動前はそうでした。 なぜ英語が身につかないのか? 私が考える一番の理由は「使わないから」 日本にいると普段使わないですよね。 使わないものは身につかない。 英語に興味がなければ、なおの事です。 で

  • 【食える?食えない?】弁理士は将来性のないオワコンなのか?

    おはこんばんちは。りってるです。 一時期、知財立国政策により弁理士試験の合格率が10%程度まで上昇しましたが、最近は7%前後に戻りました。 合格率7%の試験はやはり難関です。 このように合格が大変な弁理士ですが、巷では、将来性がないのでは?、食っていけるのか不安、といった声がチラホラ聞こえてきます。 せっかく取った資格で儲からないなんて最悪ですよね。 そこで、今回は「弁理士はオワコンなのか」につ

  • 知財業界で40代の転職は可能なのか?【条件付きOK】

    おはこんばんちは。りってるです。 昔は35歳転職上限年齢という説が有力でしたが現在は、35歳以上でも転職市場で評価されています。 データを見ても明らかです。 出典:ビズリーチ (70代でもスカウト実績があり驚きですね) とはいえ、40代ともなると需要は減っています。 では、知財業界で40代の転職はどうなのでしょうか。 以前、知財業界への転職は30代でも遅くない理由についてお話しましたが、今回は4

  • 【実例あり】働きながら難関資格に合格する方法

    おはこんばんちは。りってるです。 昨今、ただ漫然と働いているだけだと年収は上がりにくくなっています。 なので、資格でキャリアアップして年収アップを考える方もいらっしゃると思います。 ただ、生活もありますので多くの方は働きながら資格勉強することになります。 私も仕事をしながら弁理士資格を取得しました。 でも、働きながらの勉強はかなりしんどいです。 仕事を急に振られたり疲れて勉強が難しい日もあります

  • 【FXで失敗する理由】FXデイトレードはサラリーマンの副業としては不向き

    おはこんばんちは。りってるです。 昨今、給料が上がらないと言われて久しいですよね。 実際、日本では長年にわたり給料が上がっていません。 データを見れば一目瞭然です。 出典:厚労省 令和元年賃金構造基本統計調査 平成8年あたりから23年間ほぼ横ばいです。 改めてデータでみると日本経済が停滞しているのが実感できてしまいますね。 給料以外で稼ぐ方法として株式投資があります。 でも株はある程度の額のお金

  • 知財業界で資格は年収アップにつながるのか?

    おはこんばんちは。りってるです。 世の中には様々な資格がありますよね。 知財でも、弁理士を始め、行政書士、知的財産管理技能検定、ビジネス著作権検定、などなど、いろんな資格があります。 (ちなみに行政書士は著作権の登録業務で知財と関係します) どんな資格でも取るのにコストがかかりますよね でも、その資格が年収アップにつながっているのでしょうか? ドキッとされた方もいらっしゃるかもしれません。 今回

  • 【知財未経験でも大丈夫】失敗せず特許事務所へ転職する方法

    おはこんばんちは。りってるです。 先日、「知財業界への転職は30代でも遅くない理由3選」というタイトルで、知財業界への転職についてお話しました。 知財業界への転職は、大きく特許事務所と企業知財に分かれます。 それぞれ特性が違うので、どちらを志望するかで準備も変わってきます。 そこで、今回は比較的未経験者に門戸が開いている特許事務所への転職について、自分の経験も踏まえてお話します。 自身のたな卸し

  • 知財業界への転職は30代でも遅くない理由3選

    おはこんばんちは。りってるです。 先日、弁理士であることを晒すことにしましたw知財業界は狭いので身バレが怖いんですが・・・。 なので、今後は知財業界についてぶっちゃけ話をしていきたいと思います。 今回は、そんな知財業界への転職についての話です。 知財業界に転職する人の半数くらいは異業種からの転職なイメージがあります。 ・異業種からの転職だと1からのスタートだから若くないとムリでしょ?・30歳超えた

  • 【株式投資してる方は必見】貸株サービスはお得なのか?

    おはこんばんちは。りってるです。 最近、株が暴騰していますね。 ファイザーのコロナワクチン開発のニュースがきっかけらしいですが、日経平均やダウがあれだけ上がるのは珍しくて怖いくらいです。 さて、今日はその株に関するサービスについての話題です。 みなさん、貸株サービスってご存じですか? 保有株を他者に貸して金利がもらえるサービスです。 私も、最近使っている証券会社から通知があって知りました。 なんか

  • 【大変だけどメリット大】異業種・異分野へアクティブにチャレンジする価値

    おはこんばんちは。りってるです。 昨今、世の中の多様化に伴い、企業も人材の多様性を求められています。 そんな背景があるため、自分の市場価値を高める方法の1つとして異業種・異分野での経験を持つことが挙げられます。 その具体的な内容とメリットについてお話したいと思います。 異業種・異分野とは? 一言で異業種・異分野といっても大きく分けて3パターンあります。 ・パターン1:職種は同じで業界が異なる・パタ

  • 【企業分析Part4】自律ロボでライフスタイルを革新する企業ZMP

    おはこんばんちは。りってるです。 最近、企業分析にあたり、日本のスタートアップについて調べていたのですが、スタートアップの情報って探しにくいんですよね。 上場していないのでIR情報は基本的に公開されていないですし。 しかし、探してみると便利なサイトがありました。 スタートアップDB ここには、スタートアップの企業情報がかなり集められています。 想定時価総額みたいな情報やスタートアップの代表へのイン

  • 【投資で注意】相場は分からないと思って割り切るべき理由

    おはこんばんちは。りってるです。 最近、株が爆上げしてますね~ 下記は日経平均のチャートですが、日本株も米国株も、爆騰してます。 出典:株探 私も過去に専業トレーダーを志した時期がありますので、血が騒ぎますw でも、トレーダーではない投資家は、どんなに株が暴騰しても血が騒いではいけません。 株価をあまり気にしてはダメです。 気にすると失敗します。いろいろと。 過去私も失敗しましたw 今日はそんな話

  • 【現状維持はジリ貧】毎日飲む缶コーヒーの数を変えるだけで他人と差別化できる

    おはこんばんちは。りってるです。 何事も上手くいっている、上手くいっていないに関わらず、現状を変えるのは大変ですよね。 変えると今よりも悪くなるかもしれないし、変えるのには体力・気力も要ります。 とりわけ上手くいっている時は変える必要性も感じないかもしれません。 しかし、あえて言います。 「現状維持はジリ貧」です。 世の中は絶えず変化しています。 それなのに、自分は変わらなければ、それは世の中から

  • 【映画マトリックスの世界を実現】独自のハプティクス技術で挑戦するミライセンス

    おはこんばんちは。りってるです。 今年2020年はコロナのせいで人と直接会うことが避けられるようになりました。 その代わりに、Zoomなどのコミュニケーションサービスが爆発的に普及し、リモートで飲み会したり仕事したりすることも多くなりました。 他方で、現場に赴かないとできない職種の方は変わらず出勤されています。物を作ったり、検査したり、という仕事は、リモートではどうしようもないですもんね。 また、

  • 【留職?転職?】転職失敗したかなと思ったらとるべき行動

    おはこんばんちは。りってるです。 リスクを取って転職して、いざ新天地へ! と、意気揚々と新しい職場に行ってみたら、 期待と違った・・・ 最悪ですよね。 もし、そうなってしまった場合はどうすべきか? 今日はそんなお話をしていきたいと思います。 すぐに転職すべきケース 入ってはいけない会社に来てしまったケースです。 いわゆるブラック企業ですね。 違法な労働時間、パワハラ、モラハラ、など異常な状況が見受

  • 【イチロー流成功法】小さなことを積み重ねることが大きな飛躍につながる

    おはこんばんちは。りってるです。 突然ですが、皆さん、成功したいですよね? 成功の定義は人それぞれで、大小さまざまですが、 達成したいことってありますよね。 起業して会社を大きくしたい。 理想の会社に転職したい。 志望大学に受かりたい。 その道のプロと呼ばれたい。 でも、すぐにたどり着けるものではないことも感じてますよね。 成功って遠いです。 では、成功にたどり着くためにはどうすべきか? 元メジャ

  • 【ホワイト企業の代名詞】未来工業を分析してみたら凄かった!

    先日、「自分の転職人気企業ランキングを作ろう」で転職人気企業ランキングについてお話しましたが、そのランキングで45位だった未来工業は、究極のホワイト企業とも呼ばれています。 それなのに、利益率も高く、業績も安定しているそうです。 この高い生産性・満足度を実現するための強みとは何なのか? 今回は、未来工業株式会社を分析してみたいと思います。 未来工業の事業と背景 出典:Wikipedia 未来工業株

  • 【転職経験談Part2】初めての転職~内定を得るまで

    おはこんばんちは。りってるです。 以前投稿した転職経験談Part1で、転職を決意するまで、をお話しました。 今回は、初めて転職活動をして内定を得るまで、をお話したいと思います。 できるだけ生の情報をお届けしようと思いますので、若さゆえの青臭さや思慮の浅さが多分に含まれてるかと思いますが、ご了承ください。 (1)転職活動開始!(2)転職サイトで求人探し(3)転職エージェントを通じて活動(4)門前払い

  • 【転職経験談Part2】初めての転職~内定を得るまで

    おはこんばんちは。りってるです。 以前投稿した転職経験談Part1で、転職を決意するまで、をお話しました。 今回は、初めて転職活動をして内定を得るまで、をお話したいと思います。 できるだけ生の情報をお届けしようと思いますので、若さゆえの青臭さや思慮の浅さが多分に含まれてるかと思いますが、ご了承ください。 (1)転職活動開始!(2)転職サイトで求人探し(3)転職エージェントを通じて活動(4)門前払い

  • サラリーマンでいることは本当にリスクなのか【2つ視点で検証】

    おはこんばんちは。りってるです。 最近、サラリーマンでいることはリスク、といった内容の記事を見かけたりします。 やはりサラリーマンである自分にとっても、なるほどなぁ、と思わされることが多いです。 とはいえ、何事も一方から見たものはその一面でしかないです。 サラリーマン以外と比べてどうなのか。 また、リターンに対してどうなのか。 この2つの視点でお話したいと思います。 (1)サラリーマンのリスクとは

  • ウォーレン・バフェットも投資するSnowflakeの魅力とは?

    おはこんばんちは。りってるです。 先日、個別企業の分析もしてみたいと言っていましたところ、面白い企業を見かけたのでやってみようと思います。 企業名はSnowflake(スノー...

  • 自動車業界(完成車メーカー)を特許の観点で分析してみたら納得の結果!?

    おはこんばんちは。りってるです。 先日の記事「特許出願数から推測するテック企業の将来」で、特許出願数を使って企業の分析を少しやってみましたが、他の完成車メーカーも分析してみると面...

  • 特許出願数から推測するテック企業の将来

    おはこんばんちは。りってるです。 先日の記事「視点の異なる業界研究」では「研究開発」についてお話しました。 その研究開発についての情報の1つが特許情報でした。 今日は、その特許情...

  • ありのままの自己分析をエントリーシート面接で活かす方法

    おはこんばんちは。りってるです。 突然ですが、皆さんは自分のことを把握されていますか? 性格、長所、短所、癖、好き嫌い、・・・等々。 意外と自覚していない面ってありますよね。 ま...

  • 自分の転職人気企業ランキングを作ろう

    おはこんばんちは。りってるです。 毎年、大手転職サイトで転職人気企業ランキングが発表されますよね。 転職人気企業ランキングって眺めていて面白いですよね。 今をときめく企業が上位に...

  • 在宅勤務で増えた費用は経費で落とせる?

    おはこんばんちは。りってるです。 コロナ禍において在宅勤務をされている方もいらっしゃると思います。 かくいう私も在宅勤務となり、通勤しなくなってラッキー!と思っていたのですが、数...

  • 英語力は転職に必要か?

    おはこんばんちは。りってるです。 今日は、転職において英語力は必要か?についてお話したいと思います。 結論から言いますと、「ほぼ必須。でもレベルは転職先による」です。 (1)転職...

  • 「なぜ」と問うことの大切さ

    おはこんばんちは。りってるです。 今日は物事の本質を考える大切さについてお話したいと思います。 皆さんは、仕事において「なぜその業務をするのか」について考えたことはありますか? ...

  • 視点の異なる業界研究

    おはこんばんちは。りってるです。 今日はちょっと変わった業界研究についてお話したいと思います。 「業界研究」就活したことある人ならこの言葉よく聞いたのではないでしょうか。エントリ...

  • 投資なのか事業なのか

    おはこんばんちは。りってるです。 今日は、先日出した記事「キャリアチェンジによる収入低下に備える」にて少しお話しした投資についてお話しようと思います。 (1)私の失敗談:FXで大...

  • 言葉の持つパワー

    おはこんばんちは。りってるです。 皆さん、"No Attack, No Chance"(ノーアタック、ノーチャンス)というフレーズをご存じでしょうか。 このフレーズはレーサーの佐...

  • 人生に無駄はない

    おはこんばんちは。りってるです。 皆さんはこれまでの人生で無駄な時間だったな~とか、やらなきゃよかったな~とか思う過去ってありませんか?例えば、学生時代に毎日遊びほうけて授業にも...

  • キャリアチェンジによる収入低下に備える

    おはこんばんちは。りってるです。 転職する目的・動機は様々だとは思いますが、多くの方は収入アップを理由の1つとして挙げるのではないかと思います。例えば、厚労省の調査(平成27年)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りってるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りってるさん
ブログタイトル
ゆるく人生サバイバル
フォロー
ゆるく人生サバイバル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用