7歳の小学1年生の娘は、タブレット学習の「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」を同時に受講しています。その受講の様子や感想、口コミ、評判、内容などをまとめています。また、幼児期の知育に関する記事や算数の無料プリントなども載っています。
初めてのレゴクラシックおすすめは、黄色のアイデアボックス10692!
デュプロからの移行する、初めてのレゴクラシック(LEGO)のおすすめとして、黄色のアイデアボックス<ベーシック>10692を紹介!その理由を3つにまとめてます。娘は5歳の時にレゴクラシック(レゴブロック)デビューしました。
本『10分で読める伝記1年生』が小学生ではじめての伝記におすすめな理由!
本『10分で読める伝記1年生(学研)』が小学生ではじめての伝記におすすめな理由を5つ紹介!絵本から児童書への移行期にちょうどいいボリューム感が、小1娘にぴったり!感想レビューも踏まえてまとめています。
「ブログリーダー」を活用して、すずらんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。