ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハスクバーナ550XP-Mark2とスチールMS261CM比較レビュー
普段の伐採作業に、長年スチールMS261CM(以下スチール)を使っていましたが、後継機種としてハスクバーナ550XP-MarkⅡ(以下ハスク)を新調しましたので、比較レビューしてみます。あくまでも私個人の主観の入った(笑)レビューです。主要
2022/09/28 19:44
地区の御柱祭の綱打ち
えーっと、まだ御柱祭をやっている、八ケ岳山ろくの限界集落です・・地区の小宮祭は、10月9日(日)に行われますが、その日まで毎週のように地区の行事があるんです。台風一過の天気のいい日曜日、おんばしらを引っ張る綱(つな)を打ってきました。わら縄
2022/09/26 21:04
松ぼっくりでフクロウをつくる 雑木の有効利用【その13】
妻が、拾ってきた松ぼっくりでフクロウの飾りを作ってみました。簡単に作れるので紹介します。必要なものアカマツの松ぼっくり松ぼっくり今回はアカマツのマツカサ。一晩漂白してみました。どんぐり帽子の方。小さいほうがいい。八角(スターアニス)羊毛フェ
2022/09/19 20:34
令和5年用の薪割り完了【ナラ6割以上保証】
太すぎて、なかなか手をつけられなかったコナラの原木を、全部薪にしました。5月に伐採したこのコナラ、水分が多かった時期に伐採したせいか、めちゃくちゃ重たかったです。割ってみると、ウイスキーのような(飲めませんが・・)芳香が漂い、酒好きならこの
2022/09/11 19:53
枕木でテラスをつくる
景色がよいという理由で、別荘を新築されたTさん宅。枕木をふんだんに使って、景色を眺めながらコーヒーを飲むためのテラスを作りました。枕木使い過ぎで材料費不明(笑)枕木今回、元請けさんから支給された枕木がこちら。監督さんに値段を聞くも、高かった
2022/09/02 20:32
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hayasaruさんをフォローしませんか?