夫の海外転職を期に、2019年からヨーロッパでの海外生活スタート。 海外生活しているとは思えないほど、刺激少なめなナカダの日々をお送りします。 好物はかあら揚げとピザ。
こんにちは(^^)/ 4万のマ、マ、マ、マ、マウス。 1000円位のマウスを使って満足している私にとっては衝撃的な金額。 このマウス、一生の相棒にしてください。 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ 私の住んでいる地域には、近所に日本人学校もあるので駐在の日本人の方が結構住んでいるらしいです。 しかし、約一年住んでみて、近所で日本人の方と遭遇する事はほとんどありません。 なので、近所のスーパーで遭遇するのは初めての事でした。 芸能人に遭遇したときの様な感動と興奮!! お近づきになりたい!! 初めてご近所友達が出来るかも!? 話しかけるタイミングをはかり、ソワソワ д゚) 今か?! いや、もう少し様子を見よう。 今ならどうだ?! まだだ!まだ待機だ! かなり熱い視線を送っていたと思います。 また会えることを切に願っております(´-`) 最後までご覧いただき、ありがとうご…
こんにちは(^^)/ 今日は納豆のお話です。 納豆はアジアンショップで冷凍納豆を購入する事が出来ます。 1パック約160円。 日本のお値段と比べるととても高い( ;∀;) 私は日本にいた時も納豆を毎日食べる習慣は無かったので、海外に来てからはほとんど食べなくなりました。 しかし、旦那は納豆大好き! 納豆を山ほど食べたい!!という欲求が爆発し、ついに自分で作る事を決意。 さっそくYouTubeで作り方を検索。 結構時間がかかる作業。 ぐーたらな私にとっては、ハードルが高い。 という事で、 旦那よ、頑張れ☆ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ↓ ↓ ぽちっとしていただけると、日々の励…
こんにちは(^^)/ 中身をほとんど日本食です。 お菓子、ラーメン、そば、お米、日本酒などを友人や両親にお願いをし、送っていただきました。 ありがたい(*^^*) 私の住んでいる国でも、日本食材はアジアンショップである程度手に入ります。 しかし、高い!! なので、必要最低限な物しか購入しません。 日本から届いた品々を、私としては大切に少しずつ食していきたいのですが、旦那は違います。 どんどん開封! 見事な食べっぷりでした。 弱腰の私にはまねできない・・・。 私の場合は、 ①食品をめでる(パッケージを熟読するなど) ②食べる時期を考える ③大切にしまう しかし、大切にしまいすぎてしまい、気付いた…
こんにちは(^^)/ 先日、旦那の食器洗いについての話を書きました。 nakada0701.hatenablog.com さてさて、その後の様子ですが、 今も続いております。 本当にありがたい(*^^*) しかし、一つ困った事が・・・。 今までは、旦那がいる時位は働いてる所を見せなければ! と思っていたのですが、すっかり食後のダラダラタイムが定着してしまいました。 このままでは主婦をリストラされてしまいそうなので、明日から頑張ります_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 **********…
こんにちは(^^)/ 家にいる時、無音だとちょっと寂しいですよね。 昨年からはまっているのが、youtebeのゲーム実況。 友達に【2BRO.】というユーチューバーをおすすめしてもらい、すっかり虜に。 私自身、ゲームはほとんどやらないのですが、ゲームプレイを見ているのは大好き。 しかも、弟者さん、兄者さん、おついちさんの声が素敵で癒される! 3人がきゃっきゃワイワイ楽しそうにしてるの聞いていると、気持ちまで明るくなります(*^^*) 最近では、家族の一員に思えてきて・・・ ちなみに、私が好きな動画は「Five Nights at Freddy's」です。 youtu.be #1【ホラー】弟者,…
こんにちは(^^)/ 夕食後の食器洗いが嫌いな私にとっては、とてもありがたいです事です(●^o^●) 数日でやらなくなるだろうな~っと思っていたのですが、 冬休みも終わり、仕事に行き始めてからも続いています。 うれしす(・´з`・) しかし先日、旦那がこんな事を・・・ ブログを意識した行動だったのか・・・。 でも、本当に助かってます。 いつまで続くのか、こうご期待! 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ 数日前の事です。 時間はまだまだたくさんある。 スッキリした気分で新年を迎えるぞ(^^)/ このドラマを見終わったら始めよう。 このアニメを見てからでも遅くはない。 ちょっとゴロゴロしたって大丈夫。 youtubeをちょっこて見てやる気を出そう。 ・・・・。 明日もやる事いっぱいです_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! 皆様、良いお年をお迎えください(●^o^●) ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
「ブログリーダー」を活用して、ナカダきーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。