ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ステーキどんのチキングリル
今日のディナーはステーキどんのチキングリルをテイクアウト。今日は月末ということでポイントの有効期限切れがないか調べたところ、今日期限のホットペッパーグルメポイ…
2024/04/30 21:39
トラブミートのハンバー牛
今日のランチはトラブミートのハンバー牛。ハンバーグ3個の定食で1600円です。ハンバーグは1つずつ半生の状態で供され、溶岩プレートで好みの焼き加減にして食べま…
2024/04/29 17:50
サイゼリヤのフルコース
今日のディナーはサイゼリヤでフルコースを食べてきました。まずは小エビのサラダ。続いてマルゲリータとチョリソー。ポテトがカリカリで美味しかった。ミラノドリア、ボ…
2024/04/28 21:24
満州&ニュータンタンメン
今日はとある事情で川越へ。ランチは、埼玉と言えばぎょうざの満州です。注文したのはレバニラと餃子のセット。このセットだけ、30円ほど安くなっておりました。餃子は…
2024/04/27 21:15
はなびの肉つけ汁うどん
今日のランチははなびの肉つけ汁うどん。前回、味に疑問を持ってから久しぶりの来店です。今回はコロッケもつけてみました。ここは特盛りまで同一料金ですが、昼というこ…
2024/04/24 23:36
久兵衛屋の肉つけ天丼セット
今日のディナーは久兵衛屋の肉つけ汁うどんとミニ天丼のセット。9兵衛屋の日ではないですが、アプリポイントが100ポイント貯まって200円割引券をゲットしたので来…
2024/04/20 22:36
マックのチキンタツタセット
今日のディナーはマックのチキンタツタセット。今日はランチ時間が6分しかなかったので、カップ麺を買ったものの3分待つ時間がなく、麺が硬いまま食べるという苦行のよ…
2024/04/19 22:57
松屋のごろチキ
今日のランチは松屋。ごろごろ煮込みチキンカレーが復活したと聞いて来店しました。さすがごろチキ。カレールーよりチキンの方が多いんじゃないかと思えるほどごろごろし…
2024/04/18 21:18
地元のつけ麺屋
今日のランチは地元のつけ麺屋。初来店です。街を歩いてて、青葉っぽい匂いに惹かれて入ってしまいました。麺は大盛りまで無料ということで大盛りを注文。ひと口啜って思…
2024/04/16 23:36
岡山2日目
今日のモーニングはやきそばとチョコクリームのコッペパン。このホテルは朝食がない代わりにコッペパン屋が売りに来ます。グルメコッペパンを2個買うと、まあまあします…
2024/04/14 19:39
岡山1日目
今日はとある事情で岡山に来ています。ランチは岡山のグルメサイトに必ず載ってるセルフうどんいりこ。いかにも出汁が美味しそうな店名ですが、何を血迷ったか注文したの…
2024/04/13 22:52
雲林坊の汁あり担々麺
今日のランチは雲林坊の汁あり担々麺。いつも汁なしなので、汁ありを食べるのは数年ぶりです。久しぶりに食べると、汁ありもうまいですね。値段が950円から980円に…
2024/04/12 23:27
小諸そば再び
今日のランチは小諸そば。なんとエビ1匹無料キャンペーンが延長されたので再訪しました。なんとなくそんな予感がしたのでお店に行ったんですけどね。注文したのはエビ天…
2024/04/08 23:27
初ラーショ
今日のランチはラーメンショップ。よく見かけますが、入るのは初めてです。お店に行くと、20人ほど並んでました。ラーショって行列するほど人気なの?券売機を見ると、…
2024/04/07 21:55
小諸そば&王将
今日のランチは小諸そば。最近時間がなく、すぐ出てくる立ち食いそばは重宝します。今回はエビ天丼ともりそばのセットにしてみました。小諸そばはそば湯をこまめに提供し…
2024/04/04 22:48
小諸そば&リンガーハット
今日のランチは小諸そばの天丼とかけそばのセット。今だけ、エビ天が1つ追加になります。ゆで太郎のセットと迷いましたが、小諸そばの方が200円ほど安いんですね。ゆ…
2024/04/02 23:44
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自称節約評論家さんをフォローしませんか?