chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花鳥風月~いのちの唄 https://9senseproduced.blog.fc2.com/

この世界に必ず存在していると言われている「Something Great」、「偉大なる魂の親」を探し求め、その存在よりインスピレーションを受け、「魂の壮大な計画」を知ることになったMaster(夫)とRaguel(妻)の夫婦のブログです。

9senseproduced
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/26

arrow_drop_down
  • ケンカはやめて~、二人を止めて~♪

    こんにちは、Masterです(*´ω`)意味深なタイトルですが、ピンときた方は、昭和世代ですね(笑)ちょっと脱線しました(´∀`σ)σ先日、平和の祭典である「東京オリンピック」がコロナ禍で始まりました。ヒトとヒトが集まれば、様々な現象が生じます。個性や性格、経験など「ヒトそれぞれ」ですから、全て100%同じタイプのヒトは存在しません(クローン人間でもいれば別ですが)お互いの違いを認め合い、「調和」「融合」すれば、...

  • 天宇受売命(アメノウズメ)

    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡この時間が一番暑いですね (;'∀')💦午前中、海に行ってプカプカ浮いてきましたー (o^―^o)ニコニコ話は変わりますが、先日、ある大衆演劇の舞台裏に入る縁があり、役に合わせた舞台化粧に衣裳を手早く着て行く様子を見させていただきました。大衆演劇というと、梅沢富美男を思い浮かべると思います。女形が売りの役者さん。。。人気劇団や花形役者は追っかけも多く、お捻りも半端ない w( ̄o ̄)w大衆演劇とは、歌舞伎同様江...

  • 目の上の「たんこぶ」が、生命力の源?

    こんにちは、Masterです(*´ω`)┛以前、「生命力がアップする実話」として、面白い話を聞いたことを思い出したので、ご紹介します。昔、九州の下関から、高級魚である「フグ」を東京まで輸送することになった時の実話です。生きたまま鮮度を落とさず送る・・・「フグ」は見た目以上に繊細な性格?のため、水槽付のトラックで運ぶのも難しく、十何時間もトラックに揺られていると輸送中にストレスで死んでしまうこともあるとのこと。...

  • いのちの樹

    (=゚ω゚)ノ こんばんは~このブログは、「いのちの科学」いのちの本質について実感したことを書かせていただいています。先日、ある記事を読ませていただき非常に感動したことをお伝えしたいと思います。それは、中学1年生だった男子生徒(13歳)が2004年11月に亡くなって、遺族から贈られた香典返しの使い道として、当時の校長が男子生徒がいた証を残したいと桜の苗木を購入。生徒たちから愛称を募って、一番多かった「命の樹」と名...

  • 童謡に隠された、いのちの暗号。

    こんにちは、Masterです(*´ω`)┛最近、バタバタしていて更新ではなく、バタバタと行進?してます(゚∀。)アヒャつまらないダジャレは置いといて、今回は誰もが知っている「童謡・かごめかごめ」に込められた意味についてです。子供の頃に、こんな感じで歌いながら遊んだ人も多いかと思います。******************************かごめかごめの遊び方 v(o゚∀゚o)v①オニ役をじゃんけんで1人決めます。②オニはそ...

  • こんばんは~ 今日は海日和。沖縄育ちなのに、泳げない私が、ちょっと前に仰向けに浮くことが出来るようになった!子供のころから、きれいな海を見て育ったが、あまりの美しさに泳ぐというよりも眺めることが多かった。砂浜でビーチバレーしたり、夕暮れ時にバーベキューパーティーをするのが定番。うちなーんちゅは、泳げない人が多いかも⁈観光客は、シュノーケリングやグラスボートに乗ったり、こんがり体を焼いたり、日焼け止...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 9senseproducedさんをフォローしませんか?

ハンドル名
9senseproducedさん
ブログタイトル
花鳥風月~いのちの唄
フォロー
花鳥風月~いのちの唄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用