Sproutsのロティーニ、いい感じ。
TOMOです。ワンオペ10日目、順調にいけばあと3日でワンオペも終わり。一応、今後のためにとにかく食わず嫌い王の娘ちゃんの食べられる選択肢を増やしておきたいところ。昨日はSPROUTSに行って、いつものように娘に色々と聞きながら食べられそうなものを模索。 野菜の練り込まれた、子供でも食べられそうな麺を探していたら、ちゃんとありましたロティーニ。 パスタサラダとかでよく見るけど、冷たいのは多分食べてくれないと思うので、やっぱりチキンブイヨンを使ってまたおきまりのケールとブロッコリーと豚肉の挽肉をとにかく細かく切って溶けちゃうくらいまで煮込んでロティーニに混ぜる。 ロティーニの良さは螺旋状になっている溝の中に細かく刻んだ野菜とかが隠れてくれるので、娘にはバレずに口の中に入ってくれること。ラビオリはポケットの中に隠れてくれるし、イタリアンいい感じかも。ただ、やっぱり気になるグルテン。自分は粉物大好きに育ったけど、娘の健康のことを考えると、どうしてもちょっと過敏になってしまう。いかんいかんと思いながらも、ママはもっとすごいから影響されてるわ・・・マカロニ、ラビオリ、ロティーニ、ペンネ、スパゲテ
2025/01/31 01:21