ポジション全て損切りをしたのち、頭を冷やす予定でしたが、無理でした。25日ポンド円が下がると思い、売りました。そう思ったのですから、いくら底でも良いのです。 ポンド円 153.81円 3lot 売しかし、やらなければいけないのは、損切りを入れておくことです。 154.50円まで上がったにもかかわらず売られると思っていたので、待っていました。本当なら、適当…
1件〜100件
5/26昨日は思いの外、ユーロ円ショートで益をだし、そのあとまだ下がるかと更に売エントリーをしまして、損切りを入れて就寝。 朝起きたら益以上の損を出しておりました。 本日、まだ懲りずにユーロ円ポンド円ショート ユーロ円は135.27円売7ロットどう考えても底で売ってしまうという馬鹿さ。そして損切りもいれずに136.15円…
5/23 これ以上上がったら証拠金が10分の1になってしまう。 諸々の恐怖から損切りを、直近高値より更に上で設定して就寝 朝起きたら全て損切りされていました。ユーロ円に関しては底からテッペンまで。 ロングだったら相当な腕ですよ -300pips大体20万円の損細かくは計算しません。しばらくお休みします。 と思…
これだけ、円安円安!と言われるとそろそろ円高になるのではないかと、上がっては逆張りそしてさらに上がって損切り。さらにひどいのは含み損を膨らましつつ保有していること。 ここまでは上がらないだろうと思っているとアッサリあがる。 米国株も日本株ももう一度底打ちするのではないかと思っているので、円高に振れること間違いなし。
クロス円ショート全滅です利確のチャンスはありました。2度ありました。しかし、チャートを見ていたのに欲が出て利確出来なかったのです。3度目あるだろうとタカを括っていましたが、そのまま上がって行きました。そして、未だ保有中です。もうダメなやつです。何度繰り返せば良いのか。 どうすれば良いですか?
5/18クロス円は円高にふれ、17日の上げを取り消し更に下がりました。 ユーロ円133.80円売でずっと保有していたポジションも益になるか?と、ドキドキしておりましたが、9時に日経平均が下がって、更に円高?と思いきやあれよあれやと上がっていきました。なぜ?日経平均が下げ渋った米国10年債が上がった などなど…
先日、クロス円ショートで益を得たので、ついつい、というかどうしてもショートでエントリーしがち。 大局は上なのは頭の片隅にはあるんですが、エントリーする時にすっかり忘れる。付箋に貼ってスマホにつけておこう。大抵、スマホでエントリーすると失敗するのは、その場のチャートしか見てないから。 かと言ってPC立ち上げる時間もなし。PCは場所も選ぶし。
5/13 12日に136円切って135円台に突入するのでは。と言っておりましたが本当に135円台になり焦って利確してしまいました。どうして損は膨らませるのに利益は少しで終わらせてしまうのでしょう。 17時ロンドンタイムに円高が進み欲を出して133.80円売エントリー底がないかも、などと悠長な事を言って夕飯の支度に取…
午後から雨ですね 昨日、ユーロ円ショートダメダメと言いましたが、朝起きたら大分下がってきていて、チャートを見ると夜中に136.17円まで下押ししているではありませんか! 米国市場も下げたので日経平均も下がるので、最近あまり日経平均の下げには反応しませんでしたが、円高にふれるのでは。という期待も込め、朝の家事を猛スピードでこなしスタンバイしまし…
GWも終わり、通常に戻るもずーっとユーロ円ショートを含み損多めで保有しております。 保有したままだと、円高にぶれたとしても戻ってこいー!と見守るだけ。円安進んだら胃が痛いだけ。 どこかで損切りしたいものです。ポジションなしで、挑みたいです。 ユーロ円136.60円ショートダメダメですが、137円切ったら益も夢では無い。 …
馬鹿者とは自分のことです。 四時間足で見るとレンジを組んでるのが一目瞭然。ショートにエントリーしたのは、まさにレンジの底です。136.60円売 それが、まさにレンジの枠を上抜けしそうです。22時半現在、真っ青になってチャートをみてます。138.15円。 そうか、今日は金曜日でした。週末でなんだか市場の動きが激しいような。 どうか…
GW真っ只中です昨日は車で遠出をしたので大渋滞で7時間ほど車中でした。 その間クロス円、ユーロドルショートを保有中の身としても何も動けず。 益が出ていればスキャルもできただろうに。やったことないですけど 何しろ含み損なわけで、ただでさえ動きがないのに、何もできず暇つぶしにチャートを眺めるだけ。つまらない。 せめて、何も保有してい…
天気も良いですね5月3日 GWですが、市場はあいております。 4月末より保有中のオージー円売91.692円 本日豪州利上げが思ったより高いとのことで爆上げ。93 円に迫る勢いでロスカットアラートが出てしまいました。一旦うわひげを引きましたが、まだ上がる模様。損切りしようかな 1万円近くの損です。また証拠金を…
GW始まりました雨だったので、朝からずっとPCでチャートを見てました。 円安が進むと思いきや、少し下がる。ずっと見てたらレンジを組んでいるクロス円。ポンド円のボラティリティが高いので、勝負したいが証拠金が足りません。しょうがなく、選択の余地なしでNZD円300円の益を何度か利確して、最後集中力が切れた時に、底で売ってしまいました。 あ…
証拠金が4分の1になり、NZDかオージーしかできなかったので、しばらくユーロとも離れておりました。なんとかユーロができるようになり、昨日円高の流れに!!何回かショートで小銭を稼ぎ、気を良くして、本日朝ご飯の支度中に考えなしでショート 135.30円売正に底です。何分もしないうちに上がっていき、そのまま136円超え。 そして、先程17時になんと、一瞬タッチしました…
クロス円ショートで、先週に引き続き今週前半も、損切りの嵐でした。ここ数日、日銀が指値オペをしたり口先介入したりで、少し円高に。調整のうちだと思いますが。 長くは続かない円高と思ってはみたものの、下がってくると下げトレンド? と、またクロス円ショートを保有してしまう。これはもはや病気ですね。 円安になる前からずーっと保有してる…
黒田さん、この円安はどうにかなりませんか? 選挙前であろうと、このまま円の価値が下がってよいものか。 まぁ、しかしロング保有してたらそんな風には思わなかっただろうに いい加減、日銀介入入るかと、クロス円上がって少し下がるかなと言う所で売って、更に上がって損切り そんな事を繰り返してます。 考え方が間違ってるのだろうと今更ながら反省…
4月18日日銀総裁 黒田さん急速な円安はマイナス そんな発言でやや円高になったものの。ややでしかなく、また円安方向にズルズルと… ユーロ円ショート136.421円売 間違ったかと聞かれれば、まだ判断できず。しかし、早々に損切りしてまだショート有利と考えるなら、上の方でショートに入っても良かったのか? もしくは、それほど円高は…
黒田さんの発言から円安がどんどんすすみ、いい加減円高にふれないかと、ちょっと下がったところで売っては、損切り そんな事を繰り返して証拠金は4分の1になってしまいました。 どうあがいても2lotしかエントリーできない。そして、反対にいけばすぐ強制ロスカットメールがくる 朝起きるとロスカットされているそんな地獄も何回も経験しましたがどの取引も
円安が止まらない中12日 日経平均下げて円が買われポンド円は136円切るのか?と思われた時が一時間足で4回確認されておりますが、いずれも跳ね返されて元に戻っております。 そんな中、163.15円で売ってしまっている自分 馬鹿者! その後、2回は下がってきて100円未満だけど益が出てた時にどうして利確できない⁈ また上がっ…
おはようございます月曜日です 朝起きた瞬間、チャートを見て愕然としました ユーロ円ショート保有の身としては、 最悪の始まりです。 ポンド円ショートも保有しておりましてこれでもかと続く円安にうんざりしてます 日本経済にとっても円安は悪いわけではない?そうなの?黒田さん⁈ ロングで入ってれば、こ…
強制ロスカットです。 証拠金の余裕もなく、トレンドに反して持ち続けること数日間 もはや、見て見ぬふりをしておりました。159、52円売 12万円ほどの損です。 4個のFX口座を2個なくし、2個で頑張ります。 ここまで円安が進むと思いませんでした。 そして、ユーロ円こちらはショートで含み損膨らましておりますが、損切り入れて…
しばらく円安が続き、ショートを好む自分としては損まみれでしたが、ダラダラと円高に、というか少し調整が入りまして。少し利益を出したのをいい事に勢いで 底で売ってしまった!!159.52円 売何度か多少の利益が出るタイミングもあったにもかかわらず、その場に居合わせていたにもかかわらず、もっと下がると思い放置。 上がって行って…
ユーロドル 1.0953ドル売1.1000ドル超えから上目線に転換か。と、ささやかれていたのにもかかわらず。 ずーっと、下がるのではないかもち続け、とうとうリスクオフのユーロ買いで、爆上げ。1.1140ドルに損切りを入れておきましたが、もちろんそこには到達しないだろうと、たかを括っての話です。 あっけなく損切りタッチしまして。…
ポンド円160.15円で売161.50円まで上がり、それはもう地獄をみておりました。 証拠金もマイナスへ。 それでもじわりじわりと下がってきて、調整も入ったのか、なんと25日に160円を切って159円台に。しかし、まだ下がると思って利確もできず…上がって行ったところで損切り。 更にいけないことに160.25円で売…
ここ何日か円安がすすんでおります。しかし、ショートで何度か儲けたことがあるためどうしてもショートで入るタイミングをさがしてしまう。 大局は上であるにもかかわらず、下がりそうな感じ、雰囲気。 月足で見ると最高値が同じ場所!良し、売りだ!とクロス円で売建してみたところ、見事に上がっていき更なる最高値更新。 クロス円がそ…
3/18 金曜日ユーロドルユーロ円オージー円 全てショートで保有していましたが昨夜全て損切りをいたしました。 証拠金は半分になりました。泣きたい… 損合計 223389円!益合計 6244円 勝率ではなく、幅!勝つ幅が大きければ数は少なくとも益は出る。 心新たに頑張ります!
昨夜の地震は大きかったですね。 私のFXも相当損が大きいです。 オージー円ショート85.05円売→86.70円損切り165pipsマイナス〓️4lot解散したくもないほどの損 そしてユーロドルショート1.09510ドル売こちらにつきましては、昨夜一瞬戻ってきたんですよ。その時はまだ下に行くと思って放置 気づいたら1.1040ドル…
ドル安円安?17時15分を過ぎときに何げなくみたチャート。びっくりしてスマホを落としそう。 ユーロドル、ポンドドル、オージードル全てショートでもっているので、胃が痛い。急激に上がってしまったのです! これ下がるのかなー損切りすべき?でもなぜ?クロス円も上がっております。 何かニュース出た…
あーうまくいかない… 負けが続きすぎて、胃も痛いしずっとチャートをみて下がれ下がれと念じているから目も霞む。 ユーロドルショート、含み損膨らまして一週間保有中。 そして、気晴らしにAUDショートに手を出しました。豪ドル円85.05円売→現在85.43円AUD USDショート 0.71825ドル→0.7230ドル あーなんてこった。…
天気の良い日が続いてますが、FXのエントリー状況は最悪です。 1.0915ドル 売 底も底で売ってしまっています。 本日夕方にユーロドル爆上げし、胃が痛いです。何しろ、損切りを入れていないのも全くもってダメですが、いつか下がると信じているのももっと悪い。 このまま、持っておくかどうか。1.1020ドル超えるまで耐えるか。 どうしよう…
週末は天気が良く気持ちが良いですね 洗濯物もよく乾きます。冬物をしまおうかどうか、悩みどころ さて、ユーロドルショートやってはいけないトレードをしてしまいました。 3/7 ユーロドルが下げて利確はしたものの、さらに下がると思い1.0860ドル売2日後1.1100に到達し、焦って1.1110ドルで損切り250pipsのマイナス。〓️5lo…
昨夜、ユーロ円ユーロドルショートで大損したのにもかかわらず。 その前の日もそんな感じで。今週はユーロショートで大失敗です。 日経平均も下がるので、円買われると思い、9時前よりエントリー 127.58円売 9時 ちゃんと日経平均も下がったのに、織り込み済みかなんなのか、クロス円は強い強い ポンド円152.22円売りこちらも153円に迫る勢い。
3/9夜にユーロが爆上がりしまして。 保有中のユーロショートが、ここまではいかないだろうという希望的逆指値にタッチしました。 総額25万円の大損です。 もう、胃が痛いどころか歩くのもままならない。 全て損切りしたので、スッキリ。証拠金も半減ですが、しばらくFXはお休みしようと思ったのに! ここまで上がったから半値戻しするかなと、そんな安易な気…
あーどこまで上がるの⁈ユーロ円125.15円ショートユーロドル 1.08765ドルショート 200pips以上の含み損をだしております。これから天井知らずなのでしょうか? 胃が痛い…いい加減下がってきてほしい。
先週よりユーロ円ユーロドルショートで10万円ほど利益を出したのをいいことに、昨日ショートで大損です。 10万円近く損を確定。にもかかわらず、またショートを保有してしまっております。しかも底での売。 7万円ほどの含み損です。損確定したらせっかく積み上げた証拠金がまた振り出しに戻ってしまう。というかマイナスです。 チャートを見る限り、…
三月の陽気とは思えない。雪降る??と思うほどの寒さ 昨日から待ち続けておりますユーロ円ショート124.526円 午前中 125.50円までいきまた昨日と同じくヒヤヒヤしました。少し下がってきてますがデジャブ??ていうか、いい加減学ぼうよ。さっさと損切りしておけば良いところで入れたのに。のに。のに…
リスクオフの円高なのか、先週末から下げが止まりません。3/7 日経平均も下がったので10時にショートポジションを持ちました。 124.526円売 日本時間が終わる頃には125.40円に届く勢い。 このまま126円まで上がっていくのか!?と恐れをなしておりましたが、ロンドン後下がってきました。 しかし、どうしても124.40円で止まってしまう。…
3/4 ロンドンタイムに突入後気になりつつ夕飯の支度 夕飯をさっさと食べて、チャートをみると、ユーロ円が126円台に!! 127.01円ショートが益に変わっています。 週足でみると、支えがない 気がする… 127.00円の支えのダマシかもしれない。 程よく益を出すところに逆指値をおきたいところ。あっさりタッチのところ…
3/4 天気良いですね 昨日のひな祭りは、円高がすすみました。また利確にウハウハしておりましたが利確の幅が少ない。 損はその10倍でも我慢してしまうのに 1トレード300円利確などなどザラでして。 どうして、損はまた戻ってくるだろうと損切れないのに利益は焦って手仕舞ってしまうのだろう。 さて、本日…
ユーロ円、ユーロドルショートで利益を少しばかり出したのをいいことに、また下の方で売り建してしまいました。 127.788円売昨日は128.70円を超えていき100pipsのマイナスでしたが、トレンドは下であるうちの上げかな、と勝手にいいように解釈してます。 どちらにしろ、はいるポイントがめちゃくちゃ悪い。 考えろー一旦休憩しろー続け様はダメ!損…
ウクライナ関係で、胃が痛い事3営業日 ユーロ円ユーロドルを損切りいたしまして、15万円ほど損を確定しました。 そして本日窓をあけての始まり。 あまりに幅のある窓なので埋めることもないかと思いますが、それにしてもスプレット20もある時に売りポジション持ってしまいました。 案の定、含み損です。 まだまだ微妙なチャートですが、円高にジリジリと進んでいくのでは…
昨日嘆いていたユーロドル、ユーロ円ショート 仕事でスマホが見れなかったので夕方見てビックリ! 益になっている!指値で利確しているポジションもある! そして、まだまだ下がりそうと欲を出してしまってまた底で売ってます。 しかし、V字回復するとは思えず。しばらく揉みそうだ。様子見します。 ユーロ円127.978円 売…
対ユーロで売り持ち大量。しかも大損です。 本日は天皇陛下誕生日という事で日本は祝日。全然動きませんでしたが、いやむしろ少し円高?などと呑気に構えていたら、ロンドン時間からユーロ上がってきました。 あー。どうする? ユーロドルは1.1277ドル売 ユーロ円は129.60円台で売たくさん。 また何でも良いんでリスクオフの円買いよろ…
昨夜まで、いやヨーロッパ始まるまで円高ドル高で益を出していたのに あれよあれよと上がっていき。ユーロドルショートユーロ円、ポンド円ショートが含み損を膨らませています。100pips近くあがっており、含み損は10万円近くになっております。 元々の証拠金にようやく戻ってこれたと思ってたのに、また2割ほど減ってしまった。 含み損=…
2/21ドル高円高で始まりました。日経平均も下がるだろうからと、9時前よりクロス円ショートで入りました。9時過ぎ、仕事の合間にスマホを見て愕然としました。 一気に上がっているではないですか!60pipsほど。なんだかんだで8lotほどエントリーしたので、5万円程の含み損。 ずっと保有中のユーロドルショートも、また益になるのには遠い所まできてしまいました…
昨夜底値で売ってしまったユーロ円131.148円午前中美容院にいきチャートをみることもなかったのですが、帰り道にスマホをみてガッカリ。131.40円を超えてなんだか上がっていきそう。 家についてもPCが反応せず。4時間ほど直すのに費やし放っておいたらあっという間に17時 ヨーロッパ時間すぎて急にクロス円が下がってきました!! 益に変わったら変…
北京オリンピックも目が離せませんがウクライナ情勢もどうなってしまうのか…NO WARとメッセージを掲げたウクライナの選手に心が痛みました。 ウクライナのニュースでいったりきたり状態のユーロ。昨夜さらに高くなり、損切りをタッチしました。 総額74000円の損です。11lot ユーロ絡み 含み損ではなく確定損です。 そして、なお含み損が3万…
昨日より円高を狙い、ユーロ円ショート130.15円ユーロドル 1.1290ドル ショート ところが17時を過ぎてしばらくするとぐんぐん上がっていきまた胃が痛くなる。なぜ?ウクライナ情勢が落ち着いたというニュースで円売へ。 落ち着けーどうするか。ドテンの買いも怖いし。 とりあえず、ユーロ円は131.25円に損切りを入れ様子を見よう。
朝からクロス円ショートで勝負!益が出てきたら、即逆指値を0カットで入れる手法でずっとPCに向き合っていました。 全てが益が出る方向にはいきませんでしたが、約11時間チャートをみたり家事したりで3万円ほど利確! ユーロドルショートは含み損を少なくしてきました。でもまだ損。 ユーロ円131.013円売128.50円まで時間をかけて下がっておくれーと…
2/11 3連休前にユーロドル ユーロ円ショートを保有しており、含み損がふくらみそうなのを気にしつつ就寝。 ユーロ円ショート1lotは強制ロスカットになる手前で逆指値にしておいたため、あっさりタッチ。 しかし、他の口座のユーロ円ショートは132.11円売で逆指値はなし、指値を適当に131.35円に入れておきました。朝起きたら決済されていたので何があったのか…
雪降ってますね。明日から三連休だというのに、損を膨らましております。 先日ポンド円ショートを大損切りしたばかりなのに、今度はユーロ円ショート。131.53円売 日本が14日、国債を0.25%で購入とニュースが出た途端、あれよあれよと円が売られ132.60円へ一気すぎて手も足も出ず。 夕飯の支度をしてたので気づかず脳死中。 傷が浅いう…
雪降ってますね。明日から三連休だというのに、損を膨らましております。先日ポンド円ショートを大損切りしたばかりなのに、今度はユーロ円ショート。131.53円売日本が14日、国債を0.25%で購入とニュースが出た途端、あれよあれよと円が売られ132.60円へ一気すぎて手も足も出ず。夕飯の支度をしてたので気づかず脳死中。傷が浅いうちに、と…
ユーロドルショート、15万円含み損でいい加減、手仕舞いしたいですがどうしようもない。 さらにポンド円ショート155.26円 こちらも底で売ってテッペンで損切り156.65円 じつに140pipsのマイナス3万円の損確定。ヘタクソか!その通りです。ロングだったらものすごい上手な取引ドンピシャすぎて自分を褒めるでしょうが。 その…
北京オリンピック選手の皆さん、本当に感動をありがとう。高梨沙羅選手の2本目は涙なくしてみれませんでした。 そんな中、ユーロドルショート大苦戦中… ヨーロッパ始まる前はいい感じで下がってきましたが、どうしても1.1400の壁は崩せない。 跳ね返ってまた上がってしまいました。20万円ほどの含み損をかかえて、なおかつクラス円で大損している大馬鹿者です…
立春を迎えたというのにまだまだ寒い日が続きます ユーロドルショート、まだまだ保有中1.1135ドルという底中の底で売ってます。 他には損切りした後に思わず入ったユーロドルショート1.1418ドル 本日夕方だいぶ下げてきたのでヨシヨシ!と放っていたらまた上げてきてしまいました。 また胃がキリキリ。 思う様に下がってく…
ユーロドルショート保有中いまだに1.1135ドル クロス円ショートは損切りしまして15万円の損は確定しましたが。 未だ26万円の含み損です 証拠金がドンドン減っていく。一ヶ月かけて増やした証拠金を一瞬で無くしました。 ラガルドさん発言で上がっていくのをどうしてドテンしなかったのか 大抵、後からタラレバなんですが。<…
福(益)はうち!!朝から豆まきしました。節分ですね。 ユーロドルショート底中の底で売ってしまい、しかも保有したまま 1.1135ドル売ただいま15万円の含み損です。昨日、9lot中3lot損切りタッチしました 1.1330ドル2口座で持っていたので1つの口座は損切りでした。1.1330ドルは節目で本当にそこをタッチしたら下が…
去年もこんな気持ちでチャートをみていたのを思い出す… 損切り早めに、と心に誓ったのに ユーロドルショート1.1135ドル3日たった今1.13000ドルを目指そうと上がっているではありませんか! 16万円ほど損が出ております。逆に行ってしまい脳死状態が一番いけない。 かと言って損切りしてロングという状態でもない。1.13000ドル目指すな…
週足でみたら絶対下がると思ってたのに昨日月末で爆上げでした。 にもかかわらず損切りをいれたのは7lot中2lotのみ ユーロ円ショートももれなく損でてます。昨日の損確定ユーロドル売 15000円の損 ただいまの含み損は16万円ほど何度も繰り返すバッドハビット。二ヶ月ほどコツコツ積み上げてきた利益を1日で水の泡に。…
月末ですね。2022年幕開けから、あっという間でした。今年の抱負も決めないまま一月が終わってしまう。 去年はショートで利少損大でトータルで30万円ほどの損で終わりました。 今年は利大損少でいきたいと思っております。 方向が違うと思ったらすぐ損切り。逆張りにするかどうかはよく見極めて。どうせ戻ってくると思ってはいけない 一旦切って、…
だいぶ下がってきましたユーロドル 1.14000ドル台で売をずーっと持っていたらかなりの利益ですね まぁ、持ってないのでタラレバですが。 しかし、週足であれだけ下がる下がると言っているなら小さい動きは見ずに持っておくべきでした。全部とは言わず1lotでも。 次はロングの時にそうしましょう。 1.10800ドルまで下がるのではないかと予想してお…
ユーロドルショート1.1260ドルで売まさか1.1100ドル台になるとは思っておらず。とはいえ、直近安値の1.1170ドル目指してもらいたいと指値を1.1180に入れておいたところ、タッチしました。30000円ほど利確!! しかし、ここからがいけない所。そして1.1160ドルをちょこっと下がった所で、また売りに入ってしまった!1.1158ドル 売 5lot21…
昨夜はクロス円ショートで15000円の益を出し、ちょっと嬉しいですそれにしても利少損大であることには間違いない。 本日26日1.1300台回復しましたが、長くは続かず、ヨーロッパ時間にはドル買いが進みユーロドルに関しては下がる見込みです。私見ですが。1.12604円で売を保有中の身としては、もっと下がれーという感じですが。 ユーロ円128.706円売 どちらにし…
ユードルショート胃が痛いこともしばしばありかましたが、1.1200台に突入する場面もあり。 どうなりますか!乞うご期待!1時間足で見るとひとつ前の上値を今回の山で越えられなかったこともあり下値も前より下がるのではないかと思っております。1.1330ドル売ポジションなので。少し余裕でここいらへんで利確するのか、更に追うのか?しかし、深追いしすぎて損することも何度…
ユーロドルショート保有、クロス円ショート保有中で、上がるチャートを見続け、歯を食いしばっていたのか、顎がカクカクいって口を開けるのが痛い。 早速歯医者に行き、マウスピースを作ることに。 あー、やっぱり意図せぬ方向に物事が動くと歯を食いしばってしまうほどなのね。 そのせいだけではないとは思いますが。しかしながらユーロドルだいぶ下がってきました。クロ…
1.1268ドルでユーロドルショート保有中です。もちろん含み損バリバリです。 1.1500台いくのでは?という時ももちろん保有していました。その時に比べたら随分気が楽です。損は損ですが。 1.1315辺りの支っぽいものを下抜ければ、1.1200台まで下がってくれるかも?含み損が含み益に変わる瞬間を見てみたい気もするが、1.1330付近でだいぶ揉んでいるのでどちらかに…
ユーロドルショートが相当な損失を生み出してしまった後は…ポンド円ショートです。 利確を最小に損失は最大に何という馬鹿げたことをしてしまっているのかしら。 155.544円売それまでショートで小銭を稼いでいたのですが、利確して更に下がると思って売。後から見れば、底でした。そして損切りできるわけがなく、また持ち続けております。
胃が痛くて寝れません。歯を食いしばってチャートを見ていたせいで顎も痛いし。 早く損切りすればよかった〜 なんでそんなにドルがうられたのかしら? 明日も早いので1.1335ドルに損切り入れて寝ます! どうか、タッチしないでください
お正月太りも解消しないままユーロドルショートの含み損も解消せず、1月も中旬になろうとしております。 いいかげん、損切りしたらどうだ?と本心ではおもってるんですよ。昨夜のパウエルさんの発言によりユーロドルが上がりました。朝、起きて見て残念と同時に胃がキリキリ そして全く為替が動かない日本時間も終わり、あとはお願いモード 下がっ…
ユーロドルショート1.1284ドル売保有中ですが、昨夜1.1290まで下がったのに、まだ下がると思い込み指値だけいれて就寝 起きてみると、また1.1340ドルへ逆戻り レンジの底で売っている証ですね いつまでレンジ組むのでしょうか?かと言って上に抜けても困る。この辺で損切りをすべきか、またN.Y.タイムで下がるのをじっと待つか。 ため息しか出ませ…
成人の日ですねおめでとうございます♪ ユーロドルショート年越しして持ち続けています。1.1284ドル一時は1.1400台に突入しそうな勢いでしたが、ようやくジリジリと下がってきました。とはいえ、日足でみるとレンジを組んで久しいですが。 1時間足でみると、1.1320ドルを下抜けるのかどうか?一旦、1.1320付近で跳ね返されているので、そこがポイント…
そうです。ユーロドルショートに固執しております。長期で見ると下目線なんです。おそらくしかし、日足でみると小さいレンジをくんで、大きい動きが全然ない!!そして迎えた週末 金曜日 1.1270ドル売を6lotほど持ってますが全くもってそこにたどり着く気配がない。その前にまた戻って1.1300台へ突入。 その繰り返しを何日間…
ユーロが弱いと決めつけていた私が悪かったです。ユーロ円、ユーロドル、はたまたユーロポンドまで売っています。 そしてその含み損は45000円超え1.1325ドル超えたら損切りしようとおもっていましたが、逆指値を入れて自動的に損切りされないと、自分では無理です。この事は明らかなのにしかし、あっさりタッチして戻ってきた時に、逆指値を入れなきゃよかったと思うこともし…
ユーロ円ショートで、昨日損確定してしまいました。2万円の損失。 なのにも関わらず、ちょこっとクロス円が弱くなった時にまたユーロ円、さらにポンド円を売ってしまいました。 全くもって策略なしです。勢いです。新年早々、迷ってますねいけないですね。 昨年より持ち続けているユーロドルショートもだいぶ損してます。 1.1270ドルで…
まだ三が日でまったりしたいところですが、FX市場は開いているのでチャートを見てみました。 ユーロドルショート1.1280辺りで8lot保有中ここまで直ぐにくるかどうかは別として。 1.1355ドルが半値戻しと考えていたのでそこを下抜けてきたので後は抵抗線の1.1335を下抜ければトレンドは下に転換してくれるのでは⁈ お願いです!直ぐにとは言いません。ヨーロッパ…
あけましておめでとうございます 今年も頑張るぞ!! 2022年の幕開けですが、元日早々凹むことが。 自分が悪いんですけどねユーロドルショートを1.1200台でたくさん保有中でして。そのうちのいくつか損切りをタッチしてました。朝起きて損確定の表示が見えてショックです。分かってはいましたが。ユーロドルショートは間違い…
2021年も後わずか ユーロドルショートを含み損のまま年を越したくなかったのですが。仕方ないですね 損切りして、2022年から心機一転やり直した方がよいかな。 後30分熟考します。戻ってくるのか?? 日付変わったら戻るかなーしかしながら、節目の1.1340ドルを超えたのでトレンドが上になってしまったかな。見なかったこと…
年の瀬忙しい〜栗きんとんを作ろうと材料だけは買ってきましたがなかなか手をつけれない なぜならば、ユーロドルショートをたくさん保有しているのに、昨夜爆上げしてしまって、撃沈しているからです。 1.1300売はまだありですが、1.1277ドルで売りポジションは、もう損切りをどこでしようか考え中。 ヨーロッパ、ロンドン、米国勢が、ドルを買ってくれれば。ユ…
大惨事!ユーロドルショートが恐ろしい含み損を出しております。 6万円の含み損。そろそろ実損になるかと思っております。1.1277ドルで売り持ちしている身としては1.1325超えるまでは下がると見ていたのですが、あっという間に1.1350ドルを超えております。体感で5秒ほど。 あっという間すぎて損切りもできず。 このまま放って寝てしまおうかとも。<…
寒いですね。一歩も外に出ず、大掃除。 とはいえ、チャートが気になるー ユーロ円128.19円売確実に失敗しております。損切りするポイントを逃しております。 129.60円超えたら損切りするって言ってたではないか!!忘れちゃったんですね。 クリスマスで海外市場は休場だったので、ぬるっと見ていたら円安が進んでしまいました。 …
ユーロショートで、含み損増やしてます。ユーロ円、ユーロドルショートでダブルパンチです、 ユーロ円は128.19円売 またもや中途半端なところでポジション持ってしまいました。 どちらにしても損切りを入れておかなかったのが、ズルズルと酸を膨らます原因。 分かっているんですよ。 129.60円超えたら損切りします。
寒いですね。 懐も寒いです。に、ならないように今日も頑張りましょう! ポンド円が上がっていますね。151.30円!昨夜損切りしたポンド円は149.53円売り建だったので、保有してたら180pips.6lotなので、11万円ほどの損です!まぁ昨夜の損確定は62000円なので、だからと言ってなんの慰めにもなりませんが。さて、表題のユーロドルショート
ドンピシャで、買いポイントで売ってしまいました。ポンド円149.53円 6lot売本当に底でした。 下がる下がるーと、焦って売ってしまったのです。 深呼吸して、週足、日足を見てからにしないとダメです。 本日ロンドンタイムで上がっておりまして、逆指値にあっさりタッチ。 利上げがきいているのか、まだまだ上がるのかなー 買うのも怖いし。
ロンドン時間始まり、ダウ先物が下がる中クロス円が下げております。 149.53円売 またやってしもうたー底ですね。買うところですね。案の定、上がってしまいました。149円めざすとおもっていたんですが。 損切りをどこにしようか思案中です。反対に言った時点で損切るべきか。戻ってくるのを待つか。 ちょっと前にチャート見…
昨夜は英中銀が据え置き予想に反して利上げをしたため、ポンド円が一気にあげまして。損切りの嵐でした。胃が痛む中、ユーロも爆上げ。ユーロ円、ユーロドルのショートを保有中なので本当に吐きそうでした。なんとか戻ってきましたが、朝起きたらまた、損の状態に。 しかし、ユーロドルは週足で見ると三尊形成中なのでは?乞うご期待!
クロス円ショートを3日前からたくさん保有中ですが、朝起きてビックリ!!FOMCの存在を忘れていました。就寝前は益が出てたのに。 損切りが5万円 逆指値入れ忘れていたものが、6万円ほど含み損膨らまして保有中。 そしてユーロドル。こちらも指値を欲張った為、タッチせず上がっております。 円高ドル高プリーズ!クロス円に関しては調…
ユーロドルショート レンジですね。昨日の下げの半値戻しまで行きそうで行かないので、ショート入りました。1.1265ドル 5lot 1.1290が半値戻しの値なのでそれを超えたら損切りします。1.13000逆指値。入れておきます。必ず。絶対。 N.Y.タイムはどちらに進むでしょう。下向きだと思うんですけどね。
12月14日 寒いですね 13日夜、1.1265ドルを下抜けたので下がる!と思い売りました。しかし、下抜けといっても大した事はなかったのと、三度挑戦して1.1260ドルを切る事はなかったので、スルスルっと上がっていくのをみていただけ。 失敗かなーでも、戻ってくるかなー様子見します。 1.1320ドル超えたら損切りします
おはようございます今日も一日頑張りましょう!さて、昨夜円高が進みユーロ円ショートの含み損が少なくなってきたなー↑ダメダメショートなので益になる時がくるのかどうか そんな中ポンド円もいい具合に下がってきて、下がり切ったところで売ってしまいました。後から見ると、何回もサポートされているところです。 スマホでポチッとしてしまうポジ…
夢であってほしいユーロ円 オミクロン株に効くワクチンニュースが出たら爆上げしました。 FNS歌謡祭をまったりと見ていたら、えらいことに。 あっという間に100pips上がりまして。あっさり損切りタッチしてしまいました。127.60円売128.52円損切り 約3万円の損確定 しかし、まだ保有しているポンド円ショートこ…
ユーロドルショート 7日23時頃に下がったところで、まだまだ下がると欲を出したのがいけなかった。逆指値にタッチし、多少の利確はしました。が、しかし1.1250あたりでフラフラしてるからまたショートでポジションを持ってしまったのです。本日1.1300までいくのか?という勢いです。 ヨーロッパ、ロンドンタイム、ドルが強くなってくれれば。
クロス円ショートを追いすぎて含み損をふくらませてます。 ポンド円はロングで保有していたのを薄利で手放し、ショートに転換。149.90円売まさにそこは、買い時でしたね。 おバカなポジションを持っていますが日経平均も上げてくるだろうし、今日も一日胃が痛いのかなー どうなるか?クロス円ロングが勝ちか、ショートが勝ちか?どちらにしろ、入口…
昨日と打って変わって寒いですね さて、ユーロ円三尊だのダブルボトムだの言ってきましたが、念頭にあるのは下トレンドです。 なんと127.60円 まで下がったのに、利確できず、また128円台に戻ってしまいました。127.684円ショートのポジションはまた含み損です。 127.60円は今回3回目です。4回目はあるのか?! あると思います!!ユーロドル 1.…
円安が進んでいるような気がします。 もはやコロナ関連のニュースは為替にはあまり関係がなくなったようです。 さて、ユーロ円先日、三尊形成か⁈などと言いましたが、チャートはダブルボトムをつけたような形ですかね。そうは思いたくないんですけど。 どう考えても三尊ではないですね、 ユーロ円ショートは間違いだったのか。ヨーロッパタイム、ユーロ弱くな…
朝晩の冷え込みが半端無いです。 数日保有しているユーロ円。127円台でショートですが、本日128円台キープ。 127円台に突入する気配あるようなないような? 1時間足で、三尊形成中か?無理矢理ですが、三尊という形にすがるしかない。
今日も晴れてますが、寒いですね ユーロ円127.684円ショート昨日から確実に含み損を増やしております。全然嬉しくないです。朝起きた時、チャートを見た時の絶望感。今日も下がる気がしないです。 しかし、大局は下だと思っております。128.70円で損切りでしょうか。タッチするのが怖いので128.80円にしておくか。…
寒いですね 先週金曜日は、クロス円が軒並み下げたのでショートで利益を出しましたが、追いすぎて最後の最後で損を出すという後味の悪い終わり方でした。 さて、本日月曜日。クロス円、やや上げてはじまりましたが日経平均下がると、円高に少し振れました。16時まで待たずにショートで入ったのが、これまた買い場でしたね。でも、もっと下がると思ったのですよ。
11月26日金曜日クロス円が下がってちょこちょこ儲けをして、更に底値で売ってしまい損切りタッチし、結局トントンな長い1日でした。 128.708円でショートのユーロ円。一時期、128円を切る場面もあったのに、まだ下を狙いここまでは戻らないだろうところで逆指値を入れて、家事をしていたら程なく逆指値タッチ。 128.35円で決済。益が出たので良いではないですか。
ユーロ円昨夜底で売ってしまい頭を抱えておりましたが、本日26日円高になっておりますね。 あんなひどいところで売ったのに、益がでている!上からショートで入った人はさぞかし益がでてウハウハなんだろうなー仕方ない、変なところで入った自分が悪い。ポンド円も然り。どこまで下がるか見ものですが、節目で決済しないとまた大損こくので、気をつけ…
ユーロが弱いとずっと信じていましたが、そうとも言えなくなってしまいました。昨夜、ユーロドルが1.11865をマークして思った通り!とまだ下がるかもという期待を封印して買いに入りました 1.12003ドル 買しかし、ユーロ円はそこで売っており、そのまま含み損を膨らませて保有中です。 どこで損切りするか検討中。129.70くらいでしょうか。
「ブログリーダー」を活用して、FXエンジェルさんをフォローしませんか?
ポジション全て損切りをしたのち、頭を冷やす予定でしたが、無理でした。25日ポンド円が下がると思い、売りました。そう思ったのですから、いくら底でも良いのです。 ポンド円 153.81円 3lot 売しかし、やらなければいけないのは、損切りを入れておくことです。 154.50円まで上がったにもかかわらず売られると思っていたので、待っていました。本当なら、適当…
ポジション全て損切りしました。 ユーロ円 5万円ポンド円9万円14万円の損… 寝込みそうです。しばらくお休みしよう。 と、思いましたが、ここまで上がったんだから絶好の売り場面では? 頭を冷やしたいところですが、チャンスを逃すのも悔しい。 ということで、ユーロ円 133.146円 売 1lot 132.65円決…
ポンド円、ユーロ円ショート 9lot焦げ付いております ろくでもない入り方をして、すでに10万ほど損切してなお、損切できていないものに、更に
クロス円ショートを保有中の身としては最近の日経平均下がっているのに円安という流れは辛い。 損切りするにもこんな高値で手仕舞えない→損が膨らむ一方。 …
10日深夜に、ポンド円は逆指値をタッチしました。4lot保有のうち2lotを損切り。86000円の損。 朝起きてスマホをみてもう一度ふて寝したくなりましたが、家族の朝食を作らなければ! 保有中のダメダメポジション達 ユーロ円 131.48円 売2lot 13000円含み損 ポンド円 151.107円 売2lot 53000円含み損 豪ドル円 …
どんだけ円安になれば気が済むのですか!と、誰の気か分かりませんが。 ズルズルと、逆指値入れては外し、どんどん損が膨らみどうしようもなくなっております。 この際、証拠金全部無くしてみようかと、変な挑戦をしてしまいそうなほど、捨て鉢です。 日経平均も上げ幅縮小して、円高にならないかなーと希望的観測で仕事をしていて、終業と共にスマホを見て愕然としました。
ポンドドル1.37553 売 2lot なんと、4月21日から保有しており7日金曜日 深夜に強制ロスカットとなりました。 1.40006 決済-54600円 その前になけなしの証拠金で入った豪ドル円 売の損切をしておりまして。 6万円の損です。 21時半の雇用統計が悪い数字でして、ドル円売ろうかどうか迷…
外になかなか出れないGW,FX取引はできるものの、家族の三度の食事やら何やらで忙しい!! じっくり見れない。円高だー!含み損が減った! などと喜んでいたのも束の間。GW最終日、また元通りの含み損になってしまいましたよ。ポンドが強いし、円は売られるし。 ポジションは変わらず、ポンド円 150.382円 売 4lotポンドド…
クロス円の調整、ドル高のおかげか、保有中のクロス円ショート、ポンドドルの含み損が減ってきました。益にはなっておりませんが。その辺りが辛いけど。一時は11万円の含み損が、4万円ほどに。(損は損ですけど、、) 気楽なことを言ってますが、その前に6万円ほどの損を確定してましたね。 証拠金が3分の1になってしまい、折角、円高になってチャンス!と思っても新たに取引…
忙しすぎて、損まみれのクロス円、ポンドドルを放置してました。正しく言えば、忘れたかった。 ポンド円149.785円 売2時間足でみると151.980円タッチで下がってきてるので、ダブルトップで下がってこないかなー とまたもやお願いモード。と、この記事を書いている間に152円をあっさり超えていきました。次の152.15までいくか?ということで、訳がわ…
昼間は円高になるかしら、とお願いモードも加わり少し楽な気持ちでいましたが、日付変わる時にクロス円爆上がりです。ショートを保有中の私としては、また悪夢です。ユーロ円は129円台で売り持ち→131円突破…ポンド円は149円台→151円100pips超える損です。 加えてずーっと保有中のポンドドル。全て含み損でして。合計84000円の含み損。 …
24日金曜日.待ち望んでいた円高!ポンド円、ユーロ円ショートは少し益が出ていました。しかし!もっと下がるだろうと放って置いたのがいけなかった。円高は長続きせず、円安方向へ。また元通り。 絶対行かないだろうと入れておいた損切りにあっけなくタッチ。 ギリ益が出たのもありますが。 ポンドドルも含み損12000円まで下がったのに、…
日経平均が朝から下がっておりまして、リスク回避の円買い。昨日も、日経平均さがっていたのに朝だけ円高傾向だったので今日もまた円安になるのかしら??
こんなに天気の良い日に気分は最高。吐き気がする。 と、いうのも含み損が13万円ほどになってしまったからです。 ユーロ円130.18円 2lot 売朝、株安になるのを見越して売ってみたところ、株安にはなったが、円安。 日経平均下がったら円高になるんじゃないんですか? 仕事だったため、16時ようやくスマホをみたら、131円にいってしまう…
ポンドドル、ポンド円 ショートしめて、6lotポンド上昇で、8万円マイナスです。あれよあれよと上がっていき、損切れない… そしてユーロ円も2lotショート。ポンドドル1.3900で売り!と出ていたので、我慢してたら、1.3970までいってしまい、2lotにもかかわらず、45000円もの損を出しています。 もう、嫌だー 頂点で損切りするのだけは避けたいと、…
16日 金曜日保有中のポンドドルが15時に下がってきた。よっしゃーと思っていましたが、2時間ほどスマホの電源を切らなくてはならなう状況にありまして。17時スマホを見て、倒れそうになりました。益出てたのに。爆上げしてるではないですか。この2時間の間に…指値にあと7pipsだったのですよ。 1.37553 売 2lot
16日 金曜日ポンド円、ユーロ円、ポンドドル全てショートで保有中 含み損合計3万円… コツコツ益を重ねて一回の損で、マイナスにしてしまう… 利小損大か。 ユーロ円に関しては絶妙な買いポイントで売ってしまう。病気ですかね
15日も終わろうとしています。本日はポンド円ショートで益が出ました! 大局が下だと判断したので、含み損が膨らんでも、損切りの場所を明確にして、ゆったりとPCに向かっていました。数回、胃が痛くなりましたが。 ポンド円は三回取引し、16lotで12640円の益です。 ポンドドルショート、ユーロ円ショートは、未だ保有中で含み損でていますが、いずれ益が出るまで保有しようかと、思っ…
今日は洗濯日和です!とりあえず朝食終わって洗濯から。と、思ったのにギャンブル熱が… やってしまった〜スマホでポチは禁止だったのに。 ドル円 108.941円 売 1lotポンド円 150.085円 売 2lot まず昨日のおさらいからポンド円 149,965円 1lot売 149.855円 決済 ドル円 109.006円 1lot売
雨ですね東京時間始まる前に、朝食の片付けもしてないですが、円買いの予感! 完全に賭けにでている感満載ですが、ショートポジションで。 ポンド円 149.965円 1lot 売ドル円 109円 1lot 売 小さく1lotから。動きがあって下向きならば売り増ししようかと思います。 洗濯物も溜まっているので晴れてほしい!そして、円高になって欲…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。