chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MIXJUICE https://www.mixjuice.club/

カブでキャンプツーリングに出かけます。主にソロキャンプ♪ スモールパッキング&コンパクトパッキングで、キャンプ場や野営地でENJOY♪ ソロ用の便利道具や購入商品のレビュー。キャンプ地、野営地のレポートや漢の野外料理のレビュー

MIXJUICE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 離島野営 ~野忽那島~

    三津浜港からフェリーに乗り、一時間の旅です。お初の場所は緊張しますねw 中島を中心にした忽那諸島の島々は9つの島からなり(有人島)、無人島の由利島(DASH島)も忽那諸島に入ります。 全国にいる忽那姓の方々のルーツの場所ですね。 野忽那島に着くと?カブでも離合の不可能な路地のような道を進みw ヌカバ海水浴場に出ました! この日は、風も波も穏やかな日で正にキャンプ日和( ´∀` ) い~感じになりました( ´∀` ) 鹿島越しに、北条の街並みを眺める好ロケーション♪ 三度のメシより、白飯が好き💛 缶詰も好き💛 鶏モモ肉のさっぱり煮で、す。手羽だと骨がゴミになるのでエコにお料理w まったりと過ごさせて頂きました( ´∀` ) 夜は、真夏のような装備で来ていたので?寒くて寝れませんでしたね(;´Д`) 忘れ物も多くあり(-_-;) ヘッデンに至っては電池が液漏れwww イロイロとリハビリ必要ですね(;^ω^) 翌朝は、早朝より散歩な島民の方々とご挨拶が忙しかったですw 皆様、良くしゃべる( ´∀` ) ゆっくり撤収して、帰りました。 総走行距離が?街乗りレベルのキャンツーでしたwww パ

  • UP-PLACE

    愛媛県久万高原町。 高知県との県境すぐのロケーションに新しくバイク限定の施設が誕生しました! グランピング施設と、バイクウエアの製作販売、ツーリングの無料休憩所があります。 現在、キャンプ場を鋭意整備中とのことです。 いわば山間部の見近島のような?車でファミリーやパーリーピーポーな?ヤカラたちが 来ない聖地となるかも? UP-PLACEに行ってみよう♪ツーリングを愛媛カブヌシ仲間で行きました。 まずは、越後屋カフェという?オジサンでも女子力バカ上がりになりそうな?おしゃれカフェでランチ! クラシックな二階建て事務所をカフェにしてます。 お腹を満たして、UP-PLACEに R33愛媛と高知の県境のすぐ愛媛側看板あります 少し山上がって行きます。 カルストの登り口至近。夢の森上り口至近です 予想以上にイイ感じです♪ 実はグランピングとかマジ勘弁って思ってたんですが?現在進行形で色々作ってる最中なんで期待大です 男女、シャワー室。仮説ですが?水洗トイレw完備です! 勿論水場も 休憩用に、ホット&アイスのドリンク販売やカップラーメン、焼きそばの販売もあります 現在、様々な意見を広く求めておられ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIXJUICEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIXJUICEさん
ブログタイトル
MIXJUICE
フォロー
MIXJUICE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用