chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kyushuwalker
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

    ついでなので、レンズの評価。328使っていてすごくいい。何でも撮れちゃう感じ。このレンズは、Gレンズなのでさすがに重いが、それ以外欠点なし。マーキンス+GT1541Tではちょっと足りない。GTナイトロテック612+GT5533だとちょっとやり過ぎな気がする。まあ、手持ちだけど・・・、ちょっと重量オーバー気味。写りと携帯性の両立は難しい・・・。...

  • Ai Nikkor 50mm f/1.2S

    ニコンF2Aの頃は55mm f1.2をよく使っていたのだが、お袋がF3に付け使っていたのをそのままいただいた。Ai Nikkor 50mm f/1.2Sはフィルム時代はじゃじゃ馬の印象で、35mmばかり使っていたような気がする。デジタル時代になって、フォーカスエイドが使えるようになると、ピントの芯はしっかりあって、いい感じな写真に仕上がり、個人的には、このレンズの評価はかなり上がった。しかし、NIKKOR Z 50mm f/1.2Sと比べると、急激にぼけ...

  • ウメジロ

    庭の梅。メジロがやってくる。...

  • NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

    85mmF1.2S発売も予定されているようなので、悩んだが結局購入。2020年12月末に注文して、連絡が来たのが2月12日。熊本市のキタムラ流通団地店まで片道80km。近くのキタムラが潰れると不便だ。なかなか取りに行けず悶々としていたが、ようやく手に入れた。なだらかなぼけと解像感が強烈。AFが正確なので気軽に撮れる。室内の猫撮りは今のところ最強。...

  • 牛深遠見山公園

    遠見稲荷。遠見稲荷を過ぎてしばらく上ると水仙公園の駐車場に出る。遠見山山頂は、水仙公園の駐車場からちょっと急な坂道を上った先にある。晴れていれば、かなりの絶景。いろんな水仙があった。椿もあった。...

  • 天使の梯子

    天使の梯子が出れば、マリア像の夕陽はなしになる。...

  • 黄砂

    往診途中の田舎道。黄砂が降っている・・・。...

  • 萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒(こたつ猫)

    コロナのおかげで、行きつけの酒屋(熊本のいのもと酒店など)に買い出しに行けないので、「日本酒大好き!」グループの記事を見て取り寄せてみた。開栓1日目は少しとがった感じだったので、お燗にしてみた。お燗はとってもおいしい。2日目はロックにしてみた。これくらいのアルコール度数だと、ロックもとってもおいしい。3日目以降は、丸くなってくるので、冷やして飲むなら開栓後数日たってからがいいかな? まあ好みでしょう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kyushuwalkerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kyushuwalkerさん
ブログタイトル
天草徒然
フォロー
天草徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用