chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めおとひつじ の日記 https://meoto-hitsuji.hatenablog.jp/

結婚7年目の仲良し夫婦でブログを書いています。

<夫が紹介する嫁>世界を旅しトロント大学帰りの優秀だった嫁。今は副院長秘書パート主婦として、愛する夫との散歩大好きわんこ化が留まるところを知らない。  <嫁が紹介する夫>環境系メーカーで働く、誠実で優しい夫。こよなく愛するものは嫁、家、ゲーム。結婚後、アウトドア志向の嫁にあちこち連れ出されている。

めおとひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 🚌 三人でお出かけ 🍝

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 まずは第二こひつじさんの様子からお伝えします。 着床してから2週間後にはもう、重要な器官が作り始められるのだなぁと驚きます。第二こひつじさんが日々せっせと重大な任務を全うしている折、両親と娘ひつじさんは日常を継続しております。 本日は母子でキッズパーク長久手(2回目)に行ってまいりました。(この写真は1回目のものです。) この施設は愛知トヨタ長久手に併設された遊び場です。なんと無料❗フリードリンク付き❗❗ありがとう、愛知トヨタさん👏👀 今日は暑さも和らいでいたため、初めて屋外エリアでも遊びました。 乗り物はすべて制覇しました🚙 乗るより押すほうが好きなよう…

  • ☀️第二こひつじ来臨👶

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 表題の件、第二子を授かりました。 妊娠アプリのトツキトオカの画面より とはいえ、こちらのアプリ画面の通り、まだ妊娠の超初期です。生理予定日を2日過ぎたあたりで、自然妊娠であればまだ一般的な検査薬を使用するにも早い時期です。 我が家は結局第二子も胚移植により授かりました。妊活を始めるにあたり、首都圏から名古屋まで凍結胚を移送しました。4年9カ月前に誕生(受精)してから、時間も距離も飛び越えて宿った命です。医学は凄い。感謝です。 7回目の結婚記念日は旅先で過ごしました。前日に移植をしており、ちょうどこの日に着床してくれたようです。ですので、この写真は最初の4人…

  • ☀️ 幼稚園見学(行って来ました)🌳

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 前回の記事からあっという間に1カ月経ちました。娘ひつじさんは相変わらず元気いっぱいで、毎日ドタバタ走り回り、玩具で遊び、工作をし、絵本を読み、歌を歌い踊り、ぺらぺらぺらぺらよく話し、食べることも大好きなまま育っています。 今日は初めてピースサインをしました✌️ 本日は家族三人で幼稚園の見学に行って来ました。自宅から徒歩4分ほどで行ける場所にあります。初めて園内に入りましたが、娘も楽しそうにしていました。 熱心にいくつもの幼稚園の見学をされているママ友さんも多いです。が、我が家はこちらの園しか候補に入れておりません😅 なにせ近い、ので。近いは正義✨ 我が家は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めおとひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めおとひつじさん
ブログタイトル
めおとひつじ の日記
フォロー
めおとひつじ の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用