chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めおとひつじ の日記 https://meoto-hitsuji.hatenablog.jp/

結婚7年目の仲良し夫婦でブログを書いています。

<夫が紹介する嫁>世界を旅しトロント大学帰りの優秀だった嫁。今は副院長秘書パート主婦として、愛する夫との散歩大好きわんこ化が留まるところを知らない。  <嫁が紹介する夫>環境系メーカーで働く、誠実で優しい夫。こよなく愛するものは嫁、家、ゲーム。結婚後、アウトドア志向の嫁にあちこち連れ出されている。

めおとひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 🕌 AEON 💗

    こんにちは、娘ひつじさんが午前寝をしている間にブログ2連投です、めおとひつじ(嫁)です😊 (先日訪れたサイゼリヤ@イオンモールにて。) ひつじ家では雨の日や暑/寒すぎる日は、もっぱらイオンモールに行きます。娘ひつじさんは割と外に出たがるタイプで、一日中家にいることは難しいです。 機嫌が悪くなりますし、もはや最近は遊びより禁止事項ばかりしたがります。靴を履いて室内に入ってくる、椅子をずらして登り、高いところにあるものを取る、隙を見て個室やキッチンに侵入し、引き出しのなかや机の上を物色する、テレビやWi-Fiの配線をいじる、コンセントを抜き差しするなどなど…。 (初めてのハンバーグランチにご満悦で…

  • 👧 2語文 🧸

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 一昨日から、娘ひつじさんが「抱っこ、欲ちい」と言うようになりました。これまでは「抱っこ」の一語だったのですが。 (先日訪れた東山動植物園の写真です。持参したお弁当のサバを食べています。) ほかに娘が話す2語文らしきものは「プップ、たい」「美味しい、たい」という台詞があります。こちらはだいぶ前から言うようになりました。 前者は「お気に入りの動画が見たい」(「プップ」は動画に出てくる「プップ~❗」というバスの音を表現しているようです)で、後者はごはんを食べたいときに言います。両方とも「たい」は、「~したい」の意味と思われます。 (娘はこの場所が好きなようで、こ…

  • 🌸 もうすぐ新年度 🌱

    こんにちは、先日、4月からの仕事の契約更新をしました、めおとひつじ(嫁)です😊 昨年の5月から復職して、もうすぐ11カ月が経ちます。子育てしながらの在宅勤務は大変な部分もありましたが、なんとかお役目を果たせたようで良かったです。可能な限り続けていきたいと考えています。 昨日は久しぶりに愛知県児童総合センターに行ってまいりました。娘ひつじさんはとても喜んで、はしゃぎ回っていました。 お昼は食堂でキッズカレーをいただきました🍛 一歳10カ月ですが、これくらいはペロリ。おやつに持参したバナナもペロリでした🍌 2時間半ほど過ごし、体力の限りまで遊んだようでした。帰ろうと抱き上げた瞬間に即寝落ちしました…

  • 🌸 何気ない日々の幸せ 🧸

    朝起きると、娘ひつじさんが「おあよー☀️」と挨拶してくれるようになりました、めおとひつじ(嫁)です😊 親にだけでなく、公園で初めて会ったお友だちにも「おあよー」と言って近づいて行ったり、滑り台を一緒に滑ろうと「おいで~」と手招きしたりします。 社交的な性格のまま育つのか、どこかでキャラ変するのか…。 ここのところ一番好きな遊びの一つはお絵かきです。絵本を読むことも好きです。 先週末に訪れた東山動植物園にて。この日はシロクマを間近で見ることができました👏 壁をガジガジ。 とても活発に動いていました。 トラの展示施設内です🐯 動物園に来ると、夫さんが張り切って娘に関わってくれるので、私は幸せです🥰…

  • 🌼 一歳10カ月になりました 🌳

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 本日は、ダンス教室と公園遊びに行ってまいりました。最近ダンス教室に歳の近い(1カ月差)の同学年のお友だちが新たに入ってきました。公園でも子ども同士で一緒に遊ぶようになり、嬉しいです🥰 こちらは昨日幼児教室に向かう途中の姿です。「しぇんしぇ(先生)❗」と言いながら駈けていきます。 どちらの習い事も始めてから3カ月ほど経ちますが、楽しそうに通ってくれています。娘ひつじさんは好き勝手に振る舞うことも多く、アクティビティにちゃんと参加するかは気分次第ですが…😅 習い事のあとは公園遊びもセットです。娘は公園も好きで、近くを通りかかると「おーえん(公園)❗」と行きたが…

  • 🍳 台所育児 🧄

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 最近少しずつ台所育児を取り入れています。主に寒くて外出しづらい日に、一緒にキッチンに立ったり(娘ひつじさんはおままごと&つまみ食い担当)、野菜の下処理を手伝ってもらったりしています。 これまでに手伝ってもらった野菜の下処理は、キノコ類を細かくちぎること、そらまめを鞘から出すこと、スナップエンドウの筋をとることなどです。 今日は娘の大好きな、さばーぐ(鯖のハンバーグ)を作りました😋 一緒にキッチンに並んでいると新鮮です。幸せだなぁとしみじみ感じます。一緒に料理やお菓子作りをする日がとても楽しみです。 食べることが大好きな娘のために購入した初めての図鑑は、やは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めおとひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めおとひつじさん
ブログタイトル
めおとひつじ の日記
フォロー
めおとひつじ の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用