ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
在来種アブラナ(o^―^o)ニコ
今日の午前中は総合病院に書類を届けたりで半日潰れて午後は午後で月一の掛かりつけ医の診察それでもすいて居たので思ったほど時間が掛らなかったので3時過ぎに撮影散歩…
2025/04/30 21:41
谷田川の八重桜が満開
朝から風の強い一日でしたが日は射していて撮影散歩に行くか迷っていたが家の前に咲いている八重桜を見ていたらフト谷田川の八重桜を思い出したら居ても立っても居られず…
2025/04/29 22:18
菜の花or西洋アブラナ(。´・ω・)?
三春駅手前の雪村庵前の川の淵に黄色の花が咲いて居ますよ通称で菜の花って呼んでいたけど花に疎いのでネットで調べてみました出た答えは西洋アブラナ家に帰って詳しく調…
2025/04/28 19:56
日本再生の道の本届きました
4月23日発売の「再生の道」今日届きましたよ発売から3日後首都圏は当日届いて居たので郡山市はやはり田舎なのですねReHacQの対談、箕輪チャンネルの影響で勢い…
2025/04/27 21:12
西日がガンガン射しこむ場所での撮影
今日は用事があり撮影散歩は夕方の5時過ぎ単発での撮影に成りましたロケハンする時間もあまり無いし桜は終わって辛うじて山桜はチラホラさて何処に行きますかね水郡線は…
2025/04/26 22:15
菜の花で三日連続で遊ぶ
水郡線の岩作公園踏切の見える所に菜の花が群生して居るのを見つけたので三日連続で遊んでみました最初に見つけた時には広角のレンズしか持ってなくて時間的に逆光で時間…
2025/04/25 22:43
衣 替 え( ^)o(^ )
水郡線全線運転再開一周年を記念して2022年3月28日から2024年度末まで運行されていた乗れたらラッキー撮れたらラッキーのイエローハッピートレインが惜しまれ…
2025/04/24 19:55
♬今日は朝から雨(^^♪
今日は朝から雨いやな天気やけど、もうボチボチ出掛ける時間いつも........... 朝から雨降りですよ久し振りの雨でほこりっぽい新緑が色鮮やかに成って撮影す…
2025/04/23 20:20
旧要田小学校の桜
二年前に閉校となった要田小学校それでも学校の桜は子供たちの居ない校舎、校庭を見下ろしながら今年も満開に咲き誇りました全国的な人口減少の影響で町から子供たちが居…
2025/04/22 20:28
三輪神社前枝垂桜三連発
田村市三輪神社前に有る枝垂桜 個人所有の枝垂れ桜で毎年この時期に撮影させて頂いています桜の木の下の下刈りから線路わきの雑草の除去まで桜の開花に合わせてやって貰…
2025/04/21 20:53
桜の花舞い上がる三春駅
朝目覚めたら家の前の桜が風にあおられて舞い上がっているのを見たら桜の花~舞い上がる道を~お馴染みエレファントカシマシ宮本君の歌が頭をよぎって今日のブログのタイ…
2025/04/20 20:55
舞木駅桜のライトアップ
舞木駅の桜のライトアップが今年も行われました今年で10年目に成りますよ今年は4月8日(火)から4月19日(土)までの12日間、毎日18時30分から22時30分…
2025/04/19 20:58
ポケモン列車桜咲く里山を走る
田村市の桜も満開に成り撮影散歩も忙しく動き回っている所に、友人より吉報のLINEポケモン列車の試運転が有るとの連絡がありました桜の時期に試運転それもポケモン列…
2025/04/18 19:24
生 命 力( ^)o(^ )
雨音で目覚めて....今日も雨か~ 桜の時期の雨はがっかりしますよね桜の命は短いので一分一秒が勿体ないですよね 一時間おきの天気予報をPCで確認すると午後から…
2025/04/14 21:00
雨の守山中学校前踏切
今日は朝から雨模様春の桜には一番似合わないシチュエーション家でcoffeeタイムをしながらゆっくりとしていたが この季節毎年の事ながら桜の聖地三春滝桜の有る田…
2025/04/13 21:26
舞木駅の桜もうじき満開
2025/04/12 22:25
枝垂桜は満開忙しい撮影散歩
郡山から磐越東線の沿線、舞木駅、三春駅はほぼ満開 ソメイヨシノも五分咲きぐらいに成って来ました金曜日はリハビリの日なので午前中は出動出来ません午後一で舞木で一…
2025/04/11 22:12
舞木の桜プチ俯瞰
今日も昨日の続きですよ用事が出来てお昼過ぎ一本だけの撮影に成りました昨日最後に撮影した場所からぐるっっと90度最初に撮影した延命寺からだと270度約一周ですね…
2025/04/10 19:10
舞木の枝垂れ桜と東線車両
前の日に見に行った時は三分咲きの舞木の枝垂れ桜、一晩で七分咲き桜の命が短い訳ですよね、この分では明日には満開に成りそうですね舞木の延命寺の枝垂れ桜はほぼ満開状…
2025/04/09 21:32
雪村庵の早咲きの桜が咲いた
ぽかぽか陽気が続いているので三春町に有る雪村庵の早咲きの桜を夕方見に行って来ましたよこの桜の種類は解らないが梅と一緒に咲くので毎年一番に撮影して居ます枝垂桜、…
2025/04/07 20:31
春だな~ポカポカ陽気の一日
ぽかぽか陽気で春だな~って感じますが、目に映る景色は冬枯れの茶色の世界そんな中でも梅の花は満開ここだけを見ると春の訪れを実感できますよね早く桜の花が咲かないか…
2025/04/06 20:58
桜はまだだが梅は満開
この処の暖かさで桜の花も一輪二輪と綻び始めたが試写体にはまだ物足りず今日も梅の花で撮影ですよ水郡線に行って見ましたお昼の329D狙いですよウロウロしながら撮影…
2025/04/05 22:43
フォーマットからの復元(;゚Д゚)
先日間違ってフォーマットして削除して仕舞ったデータを何かとお世話に成っている友人のYさんに復元して頂きました YさんはPCに精通しており困った時にはいつもお世…
2025/04/02 20:30
予期せぬオレンジパーシモンとの出会い
ぽかぽか春の陽気が今日は一転雪のちらつく寒い一日でした朝起きたら大粒の雪が降っていて絶好のシャッターチャンス頭に浮かんだのが三春駅の満開の紅梅、真っ赤な梅の花…
2025/04/01 21:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれ爺カオ君さんをフォローしませんか?