ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昆虫ワールド 206
テレワークの昼休みに近所の林縁へ。 限られた時間の中、気分転換ってことで昆虫を探してみる。
2023/08/30 19:08
カワセミに魅せられて 389
秋の気配を感じる涼しい朝。 早朝ならではの爽やかな気分を味わいつつ、テレワーク前のちょい撮りへ。
2023/08/29 18:18
昆虫ワールド 205
相変わらず夏日が続いており、陽射しはまだまだキツイ。 とは言え、風が吹けば少しだけ秋の気配を感じるようになってきたな。
2023/08/27 16:23
カワセミに魅せられて 388
朝3時に目覚めて、そのまま世界陸上のLIVE放送を観る。 元々、この大会は女子やり投げに期待していたし、最後の6投目が突き刺さった瞬間は感動的だったわ。
2023/08/26 15:41
カワセミに魅せられて 387
河川工事の影響を受けて、1ヶ月以上もカワセミを撮っていなかったので久々である。 とりあえず、その姿が見れただけで良しとするか。
2023/08/24 14:07
昆虫ワールド 204(その2)
酷暑が続く8月も後半になり、この時期になると存在を思い出す昆虫が居る。 そう、ヘンテコな顔だけどお洒落なカラーリングのアイツである。
2023/08/21 18:51
昆虫ワールド 204(その1)
たまには朝寝坊。 でも、寝過ぎてしまうとかえって身体が重たく感じたり・・・w
2023/08/21 18:05
朝輪で毛呂山
毛呂山方面に向かって、朝6時過ぎにスタート。 今日も暑くなるということで、早めに帰ってくることにしよう。
2023/08/20 17:50
昆虫ワールド 203(その2)
なんだかんだと毎年縁があるオオセイボウだが、今年はまだ出会っていなかった。 夏が終わる前にやはり撮っておかねばと、先程の場所から移動してきた次第。
2023/08/19 17:50
昆虫ワールド 203(その1)
この土曜日は昆虫撮りを選択。 朝5時半に家を出て、最初に洗車場に立ち寄ってから目的地に向かってみた。
2023/08/19 17:48
シマリスに癒されて 55
ゲリラ雷雨が発生しそうな予報だったが、ふと思い立って「りすの家」へ。 とりあえず、滞在している間は晴れていたわ。
2023/08/13 15:08
朝輪でひまわり
暑くなる前に走っておきましょ・・・ってことで、早朝5時50分にスタート。 とりあえず、荒川CR方面へ。
2023/08/12 17:50
昆虫ワールド 202(その2)
その2に載せるのは、チョウ以外の昆虫たち。 種類に拘らず、何でも撮るのはいつものことである。
2023/08/11 21:05
昆虫ワールド 202(その1)
山の日、早朝から出掛けてちょいと昆虫探し。 たまたまだけど、いつもよりチョウを撮ったので載せておく。
2023/08/11 21:00
昆虫ワールド 201(その2)
その1からの続きってことで、いきなり楽しめたハルニレの木から移動して歩き始めたら・・・。 視線の先には赤紫色に輝く甲虫の姿が!!
2023/08/06 23:27
昆虫ワールド 201(その1)
晴れていても天気が急変しそうだったが、今まで行ったことが無い場所の昆虫探索へ。 早朝6時に家を出て、道が空いていたおかげで予定より早く到着である。
昆虫ワールド 200
朝から暑さが厳しくクーラーの番人と化していたが、猛暑日だからこそ「ぶら下がりヤンマ」の探索に行ってみるか。 そんなわけで、目的地に到着したのは11時前。
2023/08/05 18:34
朝輪で台湾
5時40分スタートで、テレワーク前にちょい乗り。 久しぶりにポケロケを持ち出して、これまた随分久しぶりとなる台湾の前を通過なり。
2023/08/03 18:15
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きーじぇいさんをフォローしませんか?