こんにちは。うちです。 私のブログでは ・仕事や人生で経験してきたこと ・結婚生活 ・サブカルチャー について主に発信しています。 興味がある方はぜひ覗いてみてください。
【これって宗教】ちょっと怪しい会社の特徴8選【今すぐ転職しましょう】
「やっとの思いで入社した会社なのに、いざ働いてみたら怪しい雰囲気が。社長は無茶苦茶だし、社員の目つきもおかしい。もしかしたら宗教なのかもしれない。」そのような悩みを持っている方は是非覗いて見てください。宗教っぽい会社の特徴と今後どうすればいいのかを述べています。
仕事ができる先輩もたくさん悩んでいます【先輩への親近感が湧きます】
仕事をしていれば悩みは尽きません。仕事のできる先輩と自分を比べて落ち込んだりすることもあるでしょう。ですが悩んだり苦労がないと思っている先輩も、悩みを抱えていたり失敗をしてきたはずです。先輩の経験を知ることで心が軽くなるんじゃないでしょうか。
休日出勤をするメリット5選【結論:平日よりも数倍作業効率がアップします】
社会人なら休日出勤をすることもたまにはありますよね。嫌々やっている方も多いと思います。ですが少し考え方を変えるだけで休日出勤を好きになるかもしれません。今回は休日出勤のメリットについて解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
分からないことは自分で調べる癖をつけよう【成長スピードが上がります】
仕事や勉強で分からないことがあった時どうしているでしょうか。人に聞いたり本で調べたり。やり方は様々です。今回は分からないことがあった時の調べ方についてまとめました。自分に合ったやり方を見つけてみてください。また、自分で調べる癖をつけることでいざという時にも切り抜けられる力をつけれます。
2021年12月に誕生した我が子の成長記録。子育てで苦労したことや気になったこと小さなことから大きなことまで記していこうと思っています。同じように子育てをされている方は共感してもらったり参考にしてもらえると嬉しいです。
仕事中に後輩が質問に来た時に気をつけること【信頼関係が大事です】
仕事中、後輩が質問に来たけど目の前の作業に追われて適当な受け答えになったーって経験あるんじゃないでしょうか。聞かれる側は大したことじゃないかもしれませんが、聞く側にとっては大きな問題です。このようなことが起きないように質問されて時に気をつけることをまとめてみたのでぜひ参考にしてみてください。
仕事中にされた上司からの理不尽なこと4選【そこから学んだことも紹介します】
仕事をしていれば理不尽なことってたくさんありますよね。私も少なからずそういう経験はあります。今回はそんな私が上司から受けた理不尽な行動と共に、そこから学んだことを紹介しています。仕事で困ってるよーって人は何かのヒントにしてもらえたら嬉しいです。
社会人でスキルアップのために資格の勉強をしているけど、なかなかモチベが上がらなかったり不安がある方は、この記事を読んで合格後の姿を想像して勉強に励んではどうでしょうか。
「ブログリーダー」を活用して、うちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。