Windows 11が発表されました!ユーザーとしては、とにかく不具合なくアップグレードしたいことを願うばかりです。 が、ちょっと新しい機能で気になるのが、Androidのアプリが動かせること! Googleではなく、Amazonと提携したことで、Amazon アプリストアにあるアプリがWindowsで動かせるとのこと。これは楽しみ! パソコン作業してるときにいちいちスマホを動…
薬用ホワイトニングパウダーってなんぞや?歯磨き粉ですね。 歯磨き粉がパウター状になったものです。 珍しい。 MASHIROはパッケージもおしゃれなので、プレゼントにもいいですね!
四角い炊飯器、炭炊釜 NJ-XSC10J。三菱電機から発売です。 炊飯ジャーも四角い形になると一気に見た目がスタイリッシュですね。インテリアにもこだわる人ならアリです。
これはぜったい眠くなる! ビバリーの眠くなるパズル。 初心者がやっちゃいけないパズルだそうです。どんなパズル!?
ユーチューバーをフューチャーしたビックリマンチョコ、Bチューバ―マン チョコ。ヒカキンやセイキン、はじめしゃちょーが天使や悪魔になって登場。 自分の顔がビックリマンのキャラクターになるって、そうとう嬉しいはず。 さすがビッグユーチューバーですね!
今頃梅雨入り? って思うほど雨の日が多いですが、今日6月14日に、関東甲信地方が梅雨入りしたようです。 これからしばらく雨や曇の日が多いですね。 僕が梅雨で一番イヤなのが、洗濯物が乾かないこと。これからまだまだ、除湿機には大活躍してもらいそうです。
シン・エヴァンゲリオンが大ヒットの庵野秀明監督。 国立新美術館で「庵野秀明展」が開催されます。 会期は、2021年10月1日(金)~12月19日(日)。 この秋の注目イベントになりそう。 国立新美術館はできた頃に行った覚えがあるくらい。久々に行ってみよう!
呪術廻戦の芥見先生が体調不良のため、しばらくお休みするそうです。 週刊ジャンプは6月21日発売分から休載。 残念ですがしっかりお休みをとっていただきたいです! 深キョンもお休み中ですし、きついときはきちんと休まないと。って自分に言い聞かせてるみたい、、、 無理はしないように、でも頑張らないと!
今日もやっぱり雨が振りました。朝はあれだけ晴れてたのに、、、 というわけで、cilu チルのレインシューズ。 朝から履いててもおかしくないレインシューズ。というかレインシューズに見えません。 長靴もおしゃれになったもんです。
東芝の最新洗濯機、ZABOON AW-12DP1。ザブーンは汚れ落ちに定評があります。 ウルトラファインバブルという独自の機能があるから。 今度買い換えるならザブーンかパナソニックがいいかな~。 でも縦型なら東芝の方が汚れ落ちがよさげ。デザインならパナソニックのドラム式がかっこいいけど、、、 う~ん、まだ買う予定ないのに悩む、、、 …
ついに次世代Windowsが公開されます。 日本時間6月25日0時から。 ま、公開されてもすぐに使えるってことはないので、どんな機能が追加されるのか見守りたいです。 マイクロソフトはWindows11という名前は付けない、と言ってますが、果たしてどうなるんでしょうか?? 使いやすいOSなら名前はなんでもいいです!
6月12日(土) 夜7:00、「キングオブコントの会」が放送されます。東京03やバナナマン、バイきんぐなど兵どもが勢揃い! が、大注目なのは20年ぶりに民放でコントを披露するダウンタウンのまっちゃん! どんなコントを見せてくれるのがとても楽しみです。 願わくばはまちゃんも出てほしかったんですが、、、
今月は父の日。6月20日の日曜日です。 母の日に比べて忘れがちなので忘れないように今からチェック。 長期貯蔵 特撰 隠し蔵の麦焼酎がよさげ。 父の日といえばお酒ですね。というかお酒さえあげておけば間違いない。 だって他に何がほしいのかよくわからないし、、、
今の時期に必須ですね、防水スプレー。ハイパワータイプのこの防水スプレーは、大容量で420ml。 傘にもレインコートにも靴にも使えて万能。 シリコンではなくフッ素系の防水スプレーなので、あらゆるものに使えます。ビショビショになったかっぱや傘を少しでも快適にしたいですね。
「ブログリーダー」を活用して、タガイノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。