「九州縦断鉄道の旅 with 鉄子編」その⑧
みなさま、こんにちは。 前回「いさぶろう」の途中停車駅である大畑駅、そしてループ線、スイッチバックの模様をお伝えしました。今回は「いさぶろう」後半戦となります。 大畑駅を出発した「いさぶろう」は続いて矢岳駅に到着します。観光列車だけあって各駅に5~6分停車しますので、この駅でもホームに出て探索してみますね。 なのですが、みなさんなぜかホームから駅を出て車庫のようなところに歩いていきます。すると。。。 なんと、SL D51が静態保存されておりました!矢岳駅から徒歩1分でSLを見物できる、なんと魅力に溢れた肥薩線なのでしょうか。 今朝のSL人吉では外から運転席を覗き込むだけでしたが、ここではしっか…
2021/01/24 23:30