chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きもちどころ苦楽園店のブログ(西宮市) https://ameblo.jp/0419kimochi/

西宮、夙川、苦楽園にあるリラクゼーションサロンです。 ハイクオリティな施術をお得な価格で!施術後のスッキリ感がやみつき!肩こりや眼精疲労、ヨガとの融合どこに行っても解消できなかった方、小顔矯正もお任せ下さい、1度施術後の効果をご実感下さい

きもちどころ苦楽園
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/02

arrow_drop_down
  • 今日は雨

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!今日は雨が降り肌寒いですがいかがお過ごしでしょうか。どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。 き…

  • 今日はビスケットの日だそうです

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます! 今日はビスケットの日だそう。 1855年、水戸藩の医師が長崎に留学した際、保存がきくビスケッ…

  • 幸せな時間を自分にプレゼントしませんか?

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!  寒暖差と気圧で、お疲れの方が最近は多い印象です。頑張っている自分にちょっと幸せになるご褒美…

  • 子育て

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!今日も一段と寒く天気も不安定ですがいかがお過ごしでしょうか。子育てでお疲れのお客様のご来店も多…

  • 足の冷え

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!今日からまた寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。足の冷えでお困りの方にも足つぼマッサージ…

  • 西宮は明日から一気に冷えます。ご用心!

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!   ここ数日暖かい日が続いていましたが、どうやら今日の雨で冬に逆戻りするそう。これだけ寒暖差…

  • いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます! 昨日は一段と暖かかったですね!もうすぐ春が訪れるのでしょうか。 きもちどころ苦楽園店限定メニ…

  • 冷えやむくみ

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます! 冷えやむくみでお困りの方にも足ツボマッサージははおススメでございます。 30分コースには足裏…

  • ほっとひといき。ホットチョコレートはいかが?

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます! 本日はバレンタイン。渡すほうも、貰うほうもドキドキそわそわしてしまう日ですね。  さて、今回…

  • お引越し

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!今日は比較的暖かいですがいかがお過ごしでしょうか。 最近引越しをしてこれから忙しくなるというこ…

  • 占い

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!今日も肌寒いですがいかがお過ごしでしょうか。 私はたまに占いに行くのですが何か楽しみがあると日…

  • 今週末は3連休!

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!  今週末は3連休。お正月から一生懸命走ってきましたが、ようやくひと段落といったところです。 …

  • 底力

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!ここぞというときに力を出したいけれどなかなかいつも通りに結果が出せなかったり。。。 そんな時こ…

  • 疲れ

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!何もしていないのに疲れている。。。ぐっすり眠れた気がしない。。。もしかしたら自律神経の乱れが原…

  • 次の天気のいい日は何をしましょう?

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!  最近はずっと天気が悪く、気分も鬱々としてきますね…私自身も片頭痛もちで、昨日は公休を頂いて…

  • 大雪

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!関東は大雪でこの辺は雨が降って肌寒いですがいかがお過ごしでしょうか。どうぞ温かくしてお過ごしく…

  • お客様からのプレゼント

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます! ご予約だけで十分ありがたいのに素晴らしい芸術作品やサイン入りカレンダーお客様が研究された知識…

  • 節分の豆まき、皆さんの家ではどんな豆を投げますか?

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!  明日は節分。 節分に豆をまく文化は1000年以上前からあり、古くはこの2月3日を1年の切り…

  • 卒業

    いつもきもちどころ苦楽園店をご愛顧いただきありがとうございます!早くてもう2月になりました。卒業式まであと一か月くらいですね!  きもちどころ苦楽園店限定メニ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きもちどころ苦楽園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
きもちどころ苦楽園さん
ブログタイトル
きもちどころ苦楽園店のブログ(西宮市)
フォロー
きもちどころ苦楽園店のブログ(西宮市)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用