投資初心者の私だからこそ、これから投資を始めるのに不安がある方を少しでも勇気を与えて踏み出してくれればと思います。お金や時間を使う以上は投資と思い、普段の生活に役立つことも発信します。
アラフォーサラリーマンです サラリーマンに不安をいだきながらも、今の生活の居心地の良さを感じつつ、起業をしたい気持ちと葛藤しながら、少しでも資本主義社会の利点を活かせられるよう投資くらいはと思い始めました
【節税】株の含み損は、信用取引(クロス取引)を使って損出しする方法
株で得た利益は税金を納めなくてはいけません。しかし、条件を満たせば納める税金を減らす事ができます。 譲渡益が年間通してプラス、配当金をもらっている方は上手に節税をして手元に残すお金を最大限に活かしましょう。
「ブログリーダー」を活用して、ほのぼの父さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。