今、家でやってみたいゲーセンで流行ったおすすめのゲームを紹介しています。格ゲー、音ゲー、アクション、シューティングetc...家庭用目線とはまた違ったセレクトかと思うので是非一度手に取ってみてほしいです
初心者レベルの基礎はだいたいクリアしたお年頃の人 前回までの話で簡単な初心者レベルはそろそろ卒業、中級者が目前といった段階に来たかと思います。これまでは特に何の制約もなくやりたいようにやってOKといったスタンスでしたが、そろそろ各ゲームのシステムに手を付けていきあれこれ知識も仕入れていかないといけないですね そこでお勧めするのは、自分のプレイしているゲーム、使っているキャラのできるだけ詳しい人(つまり名の通ったプレイヤーさんがてっとり早いですが)の対戦動画をいくつも観てみることです。この時重要なのは、何をやってるのか難しいことを理解することではなく、コンボを観ることでもない、自キャラのスタンダ…
レバーの持ち方色々あるって聞くけどどれがいいの? 格ゲーまったくの初心者さん用の基礎講座を書いたので併せてレバーの持ち方についても記事にしておきます。基本的に初心者さん用なのでざっくり書いてあります。 *初心者~中級者なりたてのレベル帯でそんなにレバーの持ち方にこだわらなくていいです。そんなに神経質になるような難しいことはまだできないし、やりやすい持ち方でやるのがベスト。しいて言うなら続けていくと後々気になってくるようなケースはよくある話なので長く続けるつもりならそれを考慮した上で選んでおくといいかもしれません www.youtube.com 以降ざっくり説明を書いておきます。以下、説明の順序…
無敵技って聞いたことあるけど何のためにあるのん? 昇龍拳とかスパコンって出かかりが無敵、発生無敵、無敵技とか聞いたことあるけど何に使うんすか?今回はこの疑問について話していこうかと思うのですが、前回までは主に攻撃の流れについてお話してましたが守備面でも困っているという人もいると思うので守備の話をしつつ上記の話題に触れていきたいと思います 2D格ゲーでは多くの場合、昇龍拳のような対空技、スパコン全般は出始めの一瞬無敵時間があります。(ゲームやキャラによっては絶対に、とは言えませんがだいたいはこの通りです) また発生保証という用語があるのですがついでにこれについても話しておくと無敵時間が切れるまで…
EXレイヤー、ガルダのコスも登場するようです めちゃめちゃEXレイヤー推してくるよね!?そんなにEXレイヤー人口居たのだろうか・・・はたまたコラボ効果でストⅤからEXレイヤーちょっと触ってみました勢増えたのだろうか・・・なかなかに謎だよね(´ε`;) *ストEXのガルダのイラスト画 *ストⅤのコス版 ガルダというキャラはストEXシリーズでは確か中ボスとして登場し(うろ覚え)EX plusから使用キャラとして追加されたのだけど、そこそこ人気もあったんじゃないかな。以降EXレイヤーまで登場していますよね。 コスの出来栄えの方は元々特徴的なキャラであるだけに遜色なく再現できているかと思われます めっ…
【ちょっとだけ】カプコンカップ2020中止らしい【つぶやき】
カプコンカップ2020の実施が中止決定したようです 各国の状況を見ると当然と言えば当然の判断ですけど、今だ先行きがまったく見えないコロナの恐ろしさに不安を覚えますね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 先日facebookで国内のゲーセンも人が来なくてきびしいだろうな・・・がんばってほしいというような内容をつぶやいたのですが、早くみんなが笑ってゲームできるような安心できる日常に戻ってほしいですね kakuge-checker.com ・TOPに戻る
サムスピ情報に加え、KOF新作のお披露目も来ました KOFファンにとってはうれしい新作の情報が出ましたね。KOFは日本ではもちろん、むしろ韓国の方が人気ある可能性も高いので国外からの反響も大きそうです 今回も3Dなんですね・・・3D定着なんだろうか・・・ 個人的にはCAPCOMにしてもそうなんですが、今まで培ってきた2Dドットの技術を放棄 してまで3Dにする良さがあるとは思えないのだけど・・・ドット打つのはめちゃ大変という話はよく聞きますが、3Dだって今最前線を走っているグラフィックに追いつこうと思ったら同じくらい大変なんじゃ・・・素人目線だとそう考えちゃいます 上2つはKOF13の2Dグラで…
シーズン3の追加キャラはチャムチャムと響(@2人未定) 月華の剣士は以前もお話したとおりけっこう魅力的なキャラが多いゲームなので数々の人気キャラを抑えて響が選ばれたのは驚きですね。CAPCOMvsSNKにも選出されてるくらいなので管理人が思ってる以上に人気がありそう・・・響が候補に挙がるのは予想していましたが、言うて守矢か嘉神が有力で次いで響、刹那、一応主人公楓かなあと思っていましたがまさかの、でしたね 響の立ち絵が使いまわしなのはわりと残念・・・(´・ω・`) チャムチャムはケモナー人気の猫耳?獣耳少女。真サムの時からわりと人気あった気がします。チャムチャムの実装は3月中旬予定で響はまだ未定…
加藤純一さん:「うんこちゃん」の名前でも知られる生配信でトップクラスに有名な方。マシンガントークでうるさい、口が悪い等のイメージで好みは分かれるかもしれませんが、自分の意見を持ち安全な場所から安全な発言をするだけではない、良くも悪くも自分の責任でいいたい事を言うというスタイルが多くの人に支持されているのかなと思われます TVではなくネットの時代である今や、ヘタな芸能人より有名かもしれないので紹介するまでもないかもしれませんね もじぴったんは管理人推しのゲームです ゲーム内容の方は難しい要素もなく誰でもすぐにできるので特別語ることもないのだけど、ほんとに思ってる以上に面白いゲームだからとにかく是…
【ジンさん】バーチャファイターおじさん集まれ~~^^【VF5FS】
ジンさん:VF4evoの頃にはTOPクラスのカゲ使いとして頭角を現していた猛者。2004年の闘劇(3on3)で優勝、それ以外も優勝多数、数々の実績を残しています。その頃からVF5FSになり十数年経つ今でも現役勢でプレイされています ゴローさんにとって過去最強の刺客と言っても過言ではない 現役勢の中でも上から数えて指折りというレベルのプレイヤーさんなので、以前の大須さん、板ザンさんもとんでもない猛者だった方々ですがお2人は引退勢(語弊あるかな・・・?)なので、ジンさんが相手となるとこれまでとはわけが違います。ゴローさんにとってはきびしいミッションになりそうです・・・(;´∀`) 番組進行は前回ま…
【ゲーセン雑談】2020年12月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】
・怒首領蜂最大往生EXAレーベル、アーケードも稼動開始です! ・【雑談】時代と共にゲーセンが衰退していった話【昔話】 ・【雑談】時代と共にゲーセンが衰退していった話その2【昔話】 ・【大須晶さん】バーチャファイターおじさん集まれ~~^^【VF4】 ・【板ザンさん】バーチャファイターおじさん集まれ~~^^【VF5】 ・【EXレイヤーコラボ】スカロマニアのコスがやっと登場【ストⅤ】 ・2D格ゲーガチ初心者のための基礎講座① ・2D格ゲーガチ初心者のための基礎講座② ・2D格ゲーガチ初心者のための基礎講座③ ・【SNK】お勧めじゃないゲームを紹介していく謎ムーブ【武力】 ・TOPに戻る
1/1に闇慈のトレーラー公開が来ました(゚∀゚) 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします さて、待っていたGGSTもう1人の追加キャラである御津闇慈のグラフィック公開が来たのだけど、個人的にだけど顔がおっさんくさくなったというか何かちがくね?ww 動いてるモーションも何か違う気がするけど・・・(´ε`;)ウーン… とはいえ絵、グラフィックの質が悪いとかそういうのではまったくないから、完全に好き好みの問題で管理人が上記のように思うだけだと納得させています。みなさんはどうでした? (たぶん)人気のあるキャラだったと思うので色々意見は割れそうですね www.youtube.com…
「ブログリーダー」を活用して、非常口の人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。