chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
非常口の人のゲームブログ https://zebra007.hatenablog.com/entry/2020/07/22/172728?_ga=2.20248504.1094849290.1596014707-1067969832.1593707698

今、家でやってみたいゲーセンで流行ったおすすめのゲームを紹介しています。格ゲー、音ゲー、アクション、シューティングetc...家庭用目線とはまた違ったセレクトかと思うので是非一度手に取ってみてほしいです

非常口の人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/30

arrow_drop_down
  • 【アーケードゲーム紹介】ハイタニさんのKOF97【雑談】

    シリーズ化してるハイタニさんのKOF攻略。今回はKOF97! KOF94、95、96と続いて97も最高難易度で攻略をしていくようです 97と言えば95から続いたオロチ編の完結作で、そのストーリーの人気からKOFプレイヤーの盛り上がりも最高潮だった作品です。 個人的には、テリーのパワーチャージが空キャンを挟むことによって永久に繋がる(ちょっと調べた所だと弱パワーチャージ→{屈弱P空キャン→パワーチャージ}*nのように書いてたけど確か強パワーチャージ→{空キャンなら何でもOKで屈大P、足払い等でもいける→弱パワーチャージ}*nだったと思う)状況限定でもなく、どこでもいけるぶっ壊れ要素 マリーでゲー…

  • 知っておきたいHitBoxの現状【e-sports】

    結局の所HitBoxが最強でいいの?HitBoxは使ってもいいコントローラーなの? 多くの人が気にするのはこの点でしょうが、 HitBoxが最強でいいの?>レバーではできない事ができるのは間違いないので相当な修練を積めばそうなると思います(前回参照) HitBoxは使ってもいいの?>ウメハラさんが大会で禁止にされたのは巷で言うガフロコンというHitBox型の自作コントローラー(ガフロさんが製作販売していた)です 純正のArcade製hitBoxは大会でも使用を認められています 2019年のComboBreakerで起こった事例ですが More clarity from PhreakMods: …

  • 【アケコン】格ゲーに最適なコントローラーの話【HitBox】

    格ゲー始める際にどのコントローラーを選べばいいか この話はさんざん語り尽くされてきていると思います。ウメハラさんなんかは初心者講座でとても分かりやすく、経験者なら使い慣れているコントローラーでやるのが一番いい。巧い人は結局アケコンでも巧いしPSコンでも巧い。逆にまったく触ったことのないどのコントローラーでも同じっていうなら、アケコンは最も普及しているので入力での疑問(昇龍拳が出ないとかもっと難しい入力)に情報を探しやすかったり、情報交換だったりしやすいメジャーな強みが常にある。またゲーセンもほぼ同じ環境なのでゲーセンでも適応しやすい。PSコンの利点はボタン全てが指の届く範囲にある所。とっさの時…

  • 【ウメハラさん】バーチャファイター復活とプロゲーマーの反応【ふ~どさん】

    バーチャファイターのe-sports参入に寄せられる期待 やはり反響は大きいようで、色んな方が配信などの中でバーチャファイター復活の話題を取り上げられています。それが面白いので紹介していきたいと思います。 www.youtube.com ふ~どさんの「心はバーチャ勢」という発言に涙。゚(゚´Д`゚)゚。 VF5FSで離れて行ってしまった人は多いですが、ふ~どさんは6が出れば戻ってきてくれる可能性はありそうですねw ウメハラさんは「競技者としては複数タイトル掛け持ちするのは難しい」と動画内でも仰っているのでバーチャに殴りこみというのは少し難しそうでしょうか・・・ www.youtube.com …

  • 【ストⅤ】ほくとコスと雑談の回【EXレイヤーコラボ】

    ストⅤにてほくとの新コスが追加 カイリに続いてほくとのコスまで登場。 けっこうストライクゾーン狭いような。みんなカイリ知ってます?ほくと知ってます?大丈夫だろうか・・・w 【年代別ほくとさんのイラスト】↓ カイリって知ってる?という雑談をした時にも書きましたが、カイリ、ほくと、というキャラはファイティングEXレイヤーというゲームの登場人物なのですが、もっと正確に言えばかなり昔にゲーセンで稼動していたストEXシリーズの登場人物なのです ほくとを昔から知ってる人にとっては上の画像の左2つくらいのイラストイメージがしっくりくると思います。逆に一番右のEXレイヤーのほくとさんは誰だと・・・同姓同名の別…

  • 【神ゲー】ストⅡ’レインボーって知ってる?【馬鹿ゲー】

    今回は、かの有名な「禁断の」ゲームと言えるストⅡ’レインボーを今さら紹介していきます。 ゲーセン世代の人は知ってる人も多いでしょうが、ゲーセン後期あるいはゲーセン世代でない人は知らない人もいるかと思われます。 ストⅡ’レインボーとは *CAPCOMがリリースしたストⅡシリーズではありません。ストⅡ’が流行ってた頃にアジアのどっかで勝手に作られたいわゆる海賊版違法コピーゲームです。 「今、家でやってみたい」のページでも書きましたが当時は当然問題視されCAPCOM側はレインボーをゲーセンから締め出す動きを取りレインボーを稼動させているゲーセンには今後一切自社製品を入荷させないという条件を突きつけた…

  • 【GGST】ギルティギアストライヴ、闇慈キタ――(゚∀゚)――!!って話【新作】

    GGSTに御津闇慈、ジオヴァーナが参戦決定! GGSTはじまったな!ついに闇慈キタ――(゚∀゚)――!! と、うかれておる管理人ですが、闇慈復活を喜ぶギルティファンはけっこういるのではないでしょうか。 今回はチラ見せ出演。詳しくは次回年明けのトレーラーで紹介される模様。次回が遠く感じる~~ ちな、これがジオヴァーナ。(新キャラ)特に言うことはない。ん?扱いが雑・・・?まあ前菜みたいなもんやろ 気になるゲーム性の方は? さて、うかれすぎて紹介してるのか何なのか謎ですが・・・ 最も気になるゲーム内容の方はどうなっていくのか、Xrdシリーズの正統後継的なポジションなのかあるいはシステム周り一新して次…

  • 【鉄拳女子プロ】マジドロガチでやると手元がやばいって話【ゆうゆうさん】

    ゲーセン女子にも人気だったマジカルドロップというゲーム マジドロ紹介の項でも書きましたが、パズボブ、マジドロあたりはゲーセン女子にもわりと人気があってプレイしてる人をよく見かけました。よくあったパターンとして音ゲー待ちだったり格ゲー待ちだったり、あんまり上手くないからちょっと空くまで待とうみたいな女子2人~3人くらいのグループが待ち時間にパズルやクイズをやってたのを覚えています。 で、そういったグループの中にはたまーにやばいガチな女子がいて特にマジドロは上手くなってくると手元の忙しさがはんぱなく、プレイ時間もわりと長持ちする(してたと思う。うろ覚え)ので周りの常連の人とかにはだんだん覚えられて…

  • 【ゲーセン】脱衣麻雀という大人の響き【雑談】

    脱衣麻雀という魅惑の言葉 ゲーセン行ったことある人は知ってるでしょうけど、行ったことないって人はもしかすると分からないかもしれません。2000年前後にゲーセンにあった麻雀ゲームって何故かほぼほぼ「脱衣」麻雀でした。 管理人が本格的にゲーセンに通うようになる前の話です。小学校高学年の頃、習い事で街へ出て道中友達と寄り道をして行くわけです。ある時からゲーセンに寄り道することを覚え、主にメダルゲームのコーナーで落ちてるメダルを拾って増やすのに一生懸命になってたのを覚えています。たまーにアーケードゲームのコーナーにも行くんですが、なにしろお金はそんなないのでほとんど何もできなかったんですが、ゲーセンに…

  • 【妄想】自宅ゲーセンという漢の夢その2【プランニング】

    さて、前回ですでに長くなってしまいましたが具体的に筐体とゲームがどれくらいの価格で手に入るものなのか見ていきましょう 実際に筐体、ゲーム基盤を探してみる。探すにあたってぱっと思いつくのはヤフオクなんかで中古を売ってるだろうなという所でしょうけど、アーケード専門の中古基盤屋っていうのがあるのでそちらも覗いてみるといいかもしれませんね。 筐体にも種類が当然あって、ひと昔前のゲーセンで最もよく目にしてイメージされやすいのはアストロシティという筐体だと思います。それ以外はバーサスシティ、ブラストシティなんかはかなりたくさん置かれていた筐体です。後はSNKのゲームが4種くらい入ったネオジオ筐体なんかがメ…

  • 【妄想】自宅ゲーセンという漢の夢【プランニング】

    ゲームセンターのあり方が変わり、ひと昔前とはまるでゲームセンターのあり方あるいはゲームのあり方自体が様変わりしていく昨今、ゲーセン世代のおっさん誰しもが一度は考えそうな漢のロマンが【自宅ゲーセン】ですよね! ちょいと前に話題になった夢を現実にしてしまったすごうらやましい方のご自宅がこんな感じ。↓ このお話は知ってる人もわりといると思うので軽く紹介に留めておきますが、何にせよ「すごい・・・うらやましい!!」それしか出てこないですね(;´∀`) じゃあ実際自宅ゲーセンを作るとして一体どれくらいの労力(とお金)が必要なんだろう・・・ちょっと軽く妄想してみよう。それが本題です 【場所】:何はともかくま…

  • 【ゲーセン雑談】2020年9月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】

    ・【雑談】連コインするやつ、おったよなあ~~??の話【昔話】 ・ハイタニさんのヴァンパイアセイヴァー【雑談】 ・座間の英雄と大須晶さんのバーチャロン聖戦【雑談】 ・ウメハラさんの格ゲー初心者講座【雑談】 ・D&Dシャドーオーバーミスタラやってみよ?【雑談】 ・格ゲーのストーリーって気にする??っていう話【雑談】 ・ウメハラさんの格ゲー初心者講座その2【雑談】 ・【対戦】ぷよぷよって今はこんな進化してるらしい【e-sports】 ・【EXレイヤーコラボ】カイリってキャラ知ってる??っていう話【ストⅤ】 ・【アーケードゲーム紹介】ハイタニさんのKOF96【雑談】 ・【新作】怒首領蜂最大往生EXAレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、非常口の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
非常口の人さん
ブログタイトル
非常口の人のゲームブログ
フォロー
非常口の人のゲームブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用