chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mattyaablog https://www.mattyaablog.com/

自分視点・価値観から捉えた日常やニュース、世間への気付き等幅広くを扱い記事にし運営しています。主にビジネスネタ・メンタルヘルスネタがメインです。

mattyaa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/26

arrow_drop_down
  • ディスカッションの必要性について考えてみた

    読者登録宜しくお願いします!! こんにちは、まっちゃです。 会議や打ち合わせでよくある「ディスカッション」。 直訳すると『討議』『討論』という意味だそうですが、 このディスカッション。果たして意味があるものなんでしょうか? 今日はこのディスカッションについて纏めてみたいと思います。 「あーじゃねーの」 「こーじゃねーの」 「で、どうするの?そもそも何の話だっけ?」 1.望ましいディスカッション①把握認識している人同士で行う 2.望ましいディスカッション②できる意志決定者がいる 3.望ましいディスカッション③発案しやすい場を作ること 4.意味を成さないディスカッション まとめ ディスカッション前…

  • チーズはどこへ消えた?

    ◼️はじめに ・作品の起承転結(ネタ)バレは記事内に書かない ・作品に関する画像はやたらむやみに使用しない →これら著作権に関わる為順守の上で記事を書いています◼️あらすじ 小人同士・ネズミ同士の2つのチームが迷路の中でチーズを探し出すストーリー◼️こんな人におすすめ ・集団生活している人(会社組織勤め) ・物事がうまくいく思考を探している人 ・スランプに陥っている人(助けたいスランプ中の知人がいる等) 1.作品 2.見所(ここに注目) 2-1.小人ホーの成長の様 2-2.登場キャラクターの個性 3.作品を通して学んだこと まとめ 1.作品 製作年:1999年 著書:スペンサー・ジョンソン ア…

  • ニュー・シネマ・パラダイス

    ◼️はじめに ・作品の起承転結(ネタ)バレは記事内に書かない ・作品に関する画像はやたらむやみに使用しない →これら著作権に関わる為順守の上で記事を書いています YouTubeの「劇場予告」より引用◼️あらすじ イタリアの小さな町で映画技師アルフレッドと少年トトの友情と旅立ちを描いたお話。◼️こんな人におすすめ ・時間に終われる日々を過ごしている ・長い間帰省していない ・故郷を懐かしみたい ・後味の良い映画が見たい 1.作品 2.見所(ここに注目) 2-1.人々が映画を純粋に楽しむ姿 2-2.アルフレッドとトトの距離が近づいていく過程 2-3.少年はやがて大人になる 3.作品を通して学んだこ…

  • 趣味がないから作ってみた、ランニングは簡単

    まっちゃです。 「趣味は何ですか?」 こんな会話どこにでも起こりますが、 これといって趣味がない僕はいつも決まって 「読書と映画鑑賞です」みたいに在り来たりに返答していました。 読書と映画鑑賞は好きですが語れる程に費やす時間も限られているので、 趣味と呼ぶには至りません。 こんな在り来たりの返答なので会話も発展しないしない(笑) 趣味を聞かないでくれと願う程です。 「趣味は?」 「読書と映画鑑賞です。以上です。」 「うわっ在り来たりきたぁ。面白くねぇー。面接かよ」 趣味って自然に出来るものだとずっと思っていました、 ところが30歳を過ぎても出来ない、考えてみたところ要因が判明しました。 ・飽き…

  • 脳ミソ疲労の原因はマルチタスクだった

    元々集中力がない方ですが、 最近特に酷く仕事を含めてやり始めたことが続かない。 身体は元気なのに頭が働かず考える気になれません。 この原因が分からず嫌悪感を感じていました。 やると決めたことややらなければいけないことが終わらない、 そんな自分に「俺は今日1日何をしてたんだ」となるわけです。 そして今日ふとあることに気付きます。 ただ単に多くのことをしようとし過ぎということに。 これに気付いた瞬間とても楽になれました、 今日はそんなことを纏めてみたいと思います。 1.欲張りすぎた 2.要因は習慣化を狙い過ぎ 3.ひとつ終わらせて次のことをやる まとめ 1.欲張りすぎた 具体例を紹介してみたいと思…

  • マインドに頼る組織は成功しない

    具体的にどういうことかと言うと、 「こういう時はこのように考えるのが普通でしょ」 「君の価値観がおかしいんだよ、もっと価値観を正さないと」 こういう会話が起こる組織のことです。 特に上層部でこんな会話が起きているととても恐ろしい。。。 今日はそんな部分を纏めてみたいと思います。 1.価値観なんて違って当然。共感にも限界がある 2.負の連鎖が止まらない 3.正しくは「ナレッジ化」すること まとめ 1.価値観なんて違って当然。共感にも限界がある 「育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない」 山崎まさよしのセロリにもありますし皆が同じ感じ方や捉え方をするとは限りません。 ある程度の部分までは共感し…

  • 楽しみは自分で生産するもの

    生活していく上でやらないといけないことだけやる毎日。 そんな日々って何も楽しくありません。自分の時間がそこに全て割かれることは果たして正しいのか。 自分は本当にこのままでいいのか。最近こんなことを思うようになりました。もちろん時には身を削ってでもやらないといけない時もあるでしょうし、 放棄するわけにはいかないことだってあると思います。そんな時『楽しみをつくる』ことで その日ややりたくないことを乗り越えられるものです。今回はそんな観点で纏めてみたいと思います。 1.そもそも楽しみは待っていても訪れない 2.簡単で体力や思考を使う熱中できるものを 3.人と共有できると尚良し まとめ 1.そもそも楽…

  • 感謝と言えばこの人しかしない、妻へ

    今週のお題「感謝したいこと」 【前提の前置き】 ・僕は人との関わりが偏って希薄(友達と呼べる人がいない) ・人との繋がりは仕事のみと言っても過言ではない ・そんな僕にとって妻が唯一の対人関係が成立する相手このお題を見て妻が真っ先に思い浮かびました。 今回お題に沿って纏めてみましたが、上記前提の前置きがあり、 僕という人の特性と妻との関係性を簡略化したものです。 学生の頃は割と人懐っこかったのですが、 社会に出て気付けば対人関係で壁を作るようになっていました。 自分の事を話さない、相手にも興味を持たないから質問もない。 ビジネスだけの対人関係だけで突っ走ってきたのだと最近感じました。 そんな自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mattyaaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mattyaaさん
ブログタイトル
mattyaablog
フォロー
mattyaablog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用