ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は私の誕生日でございます
私事ではございますが、本日6月29日は誕生日です。何歳になったのか......は敢えて伏せさせていただきますが日々色々ありますが、特に大きな問題も起こらずに今年も誕生日を迎えられたのはありがたい事でございます。叔父・伯母・従兄弟達は私の歳を迎えずに早逝してしまった
2025/06/29 14:49
ヤマハのE-Bike WABASHが特価になっております
しばらく真夏のような気温が続くようですね。暑さと同時に堪えるのは湿度!まさに高温多湿な日本の夏です。けれどイタリア・フィレンツェは気温40℃と聞いて、びっくりしました。それだけ暑いと観光せずにホテルの部屋に閉じこもっていたくなりそうですが、外のカフェは満席
2025/06/27 15:29
PanasonicのViVi、キャッシュバッグ・キャンペーンやってます
6月30日までPanasonicの電動アシスト自転車ViViシリーズがキャッシュバッグ・キャンペーンを行っておりますよ。なんとご購入頂いた方全員に5,000円が返金されます。物価高騰の折、これは嬉しい!さらに当店独自の割引もございますので、ご検討中の方はこの機会にいかがでしょ
2025/06/23 13:21
アラヤ・フェデラル、最後の1台納車いたしました
今日も暑い一日でしたが、夕方は幾分心地良い風が吹いておりました。花火の音が聞こえたのですが、どこかで花火大会があったのでしょうか?声はすれども姿は見えず、ってやつです。さて以前から在庫が少なくなっておりましたが、フェデラル最後の1台が店から出て行きました。
2025/06/21 20:47
今朝のライドは横浜ベイブリッジ!
本日は定休日でございました。せっかくなので日中長いツーリングに行きたい所でしたが、この暑さ!横浜も34℃の予報が出ていたので、長距離は諦めて早朝ライドでした。今朝は横浜ベイブリッジを目指します。朝5時、大黒大橋からの朝日。ベイブリッジが見えてきました。この辺
2025/06/18 19:59
早朝ライド、今朝は羽田!
今日の早朝ライドはe-ランドナー、ベル・プリモで羽田往復でした。考えてみれば朝ポタで羽田へ行ったのは初めてです。午前4時半、ようやく陽が昇り始める頃に鶴見川に沿って走りました。「今日も暑いぞ!覚悟しろよ~」と笑っている大きな朝日。奥に見えるのは今年の3月27日
2025/06/17 14:57
早朝ライドはいかがでしょうか?みなとみらい編
今週の天気予報を見てびっくり。梅雨はどこへ行ったのですか?それとも、すでに梅雨明けしたのでしょうか?連日の晴れは嬉しいのですが、30℃超えの気温を見ただけで、早くもクラッとしてしまいました。今年の梅雨は雨が続いたり、晴れが続いたり二極化で進むようです。以前
2025/06/16 11:32
ベル・プリモ、E-ランドナー化完成です
初自作フレームランドナー、ベル・プリモを電動アシスト化いたしました。その前に塗装の様子をご紹介していませんでしたねややこしくなってきたので、一連の流れをまとめますと……1,BYOB Factory様でフレーム制作、その場で組み立てて帰宅2,せっかく組み上げたものをバ
2025/06/12 13:31
アラヤ・ツーリストのご予約を承っております(9月入荷分)
現在アラヤ・ツーリストは店頭・メーカーとも在庫がございません。当店もかなりたくさん仕入れていたのですが、おかげさまで先日完売してしまいました。嬉しい反面、寂しいものがありますね。フェデラルは550mmダークモスグリーン1台のみ在庫がございます。フェデラル500mm
2025/06/08 14:53
紐みたいな?チューブ発見
週を折り返した木曜日、明日頑張れば土日の休み!という皆様も多いと思います。けれど当店は水曜日が定休日ですので、木曜日は新しい一週間の始まりのような感じが致します。梅雨入間近を思わせる、蒸し暑い一日ですね。先日修理させて頂いた際に、不思議なチューブが入って
2025/06/05 16:22
初自作フレームランドナーは「ベル・プリモ」と呼んでください
先日完成した初の自作フレームランドナー。「代表お楽しみ号」「新Shin・ベルクレッタモデル」などと呼んでいましたが、VEL・Primo「ベル・プリモ」と命名しました。やはり何か名前がないと紛らわしいので。最初VEL・One「ベル・ワン」も考えたのですが、どうも北海道での不
2025/06/02 14:42
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VELclettaさんをフォローしませんか?