ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台風10号の接近時の当店の対応について
台風10号により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。関東地方はまだ離れておりますが、今後しばらく荒れた天気となるようです。その間も当店は通常通り営業いたします。しかしながら、状況によっては安全の為にシャッターを閉めている場合がございます。その
2024/08/30 11:00
ランドナーの在庫が少なくなって参りました。フロントキャリアは入荷です
台風10号の進路が心配な毎日ですが、小学校はもう新学期が始まったようですね。私の頃は9月1日から心機一転新学期だったので、この数日が微妙に感じます。土曜日が休みになった分のカリキュラムをこなす為なのでしょうか?お客様から夏休みの宿題は昔と比べて少ない、と
2024/08/28 14:39
ベルクレッタモデル700Cスポルティーフ完成です
先日納車したベルクレッタモデル700Cスポルティーフのご紹介です。フレームの納期に1年程かかってしまいましたが、お待ち頂いてありがとうございました。実のところ私としては「あれからもう1年?」という感覚なのですが、お待ち下さっているお客様にとっては長いな~と思わ
2024/08/25 17:01
リペアスタンドが壊れました
リペアスタンド、と言っても一般のご家庭にはないかと思います。自転車を修理する時に、自転車を引っかけて固定するものです。自転車店には必需品ですが開業以来4年程経ち、ついに破損してしまいました。下の画像で○で囲っている部分です。拡大すると塗装が剥げて溶接が取れ
2024/08/22 15:49
自転車の話ではないのですが......ヴァチカン美術館の並び方
今日でお盆休みも終わった方も多いのではないでしょうか?当店はこの夏、特に連続した休み無しで営業しております。先日の定休日に実家へ行きまして、絶賛夏休み中の親族と話していたのですが「え?休み無し?もしかしてブラック企業?」と笑われました。好きで働いているの
2024/08/18 16:27
ミヤタのクルーズi CS イイですよ!
お盆休みの方も多いと思いますが、ベルクレッタは今日も元気に営業中ですよいろいろ書きたい話題はあるのですが、まず直近のものから。e-bike推しの当店ですが、ミヤタのクルーズi CSを納車致しました。e-bikeは興味はあるけれど乗った事がないお客様でしたが、当店の試乗車
2024/08/12 17:00
電動アシスト自転車整備士のお店、始めました
せっかくなので「電動アシスト自転車整備士」である事をお客様に分かって頂きたいと思い、この度プレートを制作して入口に掲げました。ネットの業者様にお願したのですが、注文して3日で届きました。早い!なんてことのない一文ですが、実は悩みました。言いたい事はそうい
2024/08/11 14:35
もしかして、呪われてる......?
ちょっと物騒なタイトルですが......実は私、最近怪我が多いです4月下旬に足首を捻挫した記事を書きましたが、3ヶ月以上経っても未だ完治していません。少し長く歩くと痛くなったり、浮腫んでいるのでパンプスが履けません。今はサンダルの季節なので良いですが、寒くなって
2024/08/09 15:39
電動アシスト自転車整備士・合格証が届きました
先日「電動アシスト自転車整備士」に合格したお知らせをさせて頂きましたが、合格証が昨日届きました。やはり合格証が届くと実感が湧いてきますね。全国でもまだ数十人しか取得していない資格のようなので、今後も気持ちを引き締めていきたいと思っております。 一言で「電
2024/08/07 17:11
8月のお休みのお知らせ
8月といえば「夏休み」ですが、今年のベルクレッタは夏休みはございません。ただ定休日(毎週水曜日)の他に10日土曜日と18日日曜日はお休みいたします。お盆の頃は帰省や旅行に行かれる方も多く、街中が閑散となるものです。その為、その頃は長期でお休みされる自転車店も多
2024/08/03 11:02
電動アシスト自転車整備士検定に合格しました
一般社団法人自転車産業振興協会が主催する「電動アシスト自転車整備士検定」が6月26日に行われました。何故その時に公表しなかったかというと、落ちたら恥ずかしいからです合格者が昨日7月31日に発表され、無事にベルクレッタ代表も名前がありましたのでお知らせする次第で
2024/08/01 18:22
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VELclettaさんをフォローしませんか?