chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
七式工房・漫画イラスト制作中! https://nanasikikohboh.blog.fc2.com/

夫婦そろって漫画やイラストを 描くしか能がありません・笑。 小学生の娘も絵が得意なようです。 この3人の創作活動を 楽しく記録していきます。

七式工房は漫画とイラストの雑貨屋です。 絵本も有〼。 今までの作品やオリジナル作品を アップしていきたいと思います。

nanasikikoubou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • どうにもならないこと

    クリップスタジオはイラストや漫画を描くのにとても良いツールだと思います。ただ、ひとつだけ除いて・・・。それは何かというと、カラーで仕上げるさいにCMYKで作業ができないことです。Webでの仕事なら、何も問題はありませんが印刷される紙媒体の仕事の時は、気をつけないといけませんね。紙媒体での仕事の時は、クリップスタジオで線描きしてフォトショップはで色付けしたほうが良さそうです。実際、そうしている作家さんも多...

  • 曲線をきれいに描く

    手塚治虫先生が晩年、きれいに曲線が描けなくなったと嘆いておられました。その手塚先生の絵に憧れて、高校時代に模写しました。「バンパイヤ」を数ページ描いたのですが、手塚先生のように曲線をきれいに描くのは難しかったです。自分なりにきれいに描けるようになったと思ったのは、コロコロコミックに漫画の連載をいただいて、半年位たってからです。数年前から、曲線がきれいにひけなくなりました。描線が少し震えるのです。原...

  • さらばペンダコ

    アナログで原稿を描いていた頃は、中指にペンダコが出来ました。ペンダコは高さ5ミリくらいになります。個人差があるでしょうけれど、それ以上高くなりません。その理由は、一番外側の皮がはがれていくからですΣ(´Д`lll)エエ!!。ペンダコは漫画家の勲章と、自慢げに語る猛者もいましたよ。ペンダコも、さぞや嬉しかったろうと思います。そういう自分も、かつてはペンダコには愛着がありました(*^_^*)。デジタルを多用するようになっ...

  • 青い鳥 飛んで行け!

    相方(名古屋裕)も日々、クリップスタジオで表現できることを模索し続けています。身内を持ち上げるのは気がひけますが、つくづく努力家だなと再認識しています。(*´v`)その相方が、仕事が一段落したので、クリスタでイラストを描きました。初めて、油絵のブラシにチャレンジしたようです。10代の頃は絵画塾で油絵を習っていた相方が、クリスタの油絵ブラシは、使い勝手がよかったと言っていました。ちなみに、イラストのモデル...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanasikikoubouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanasikikoubouさん
ブログタイトル
七式工房・漫画イラスト制作中!
フォロー
七式工房・漫画イラスト制作中!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用