錯覚していた共同養育
だいすけです。 共同養育 パパとママが離れて過ごす上でも、 子どもの心が少しでも安定していることが なによりも大切だと思う。 僕の子どもたちを見る限り、 比較的安定しているし、気持ちも吐き出せる状態。 僕は共同養育実践者なのかもしれない!? ✅ 共同養育ってなんだ!? 僕は、子どもを連れ去られた後に、 目指した先は「共同養育」なのだ。 その共同養育を既に僕は実践している事を 自身で認めることにより、 自身の中で葛藤が起きた。 つまり、僕が目指していた共同養育の在り方。 それは、共同養育計画なり 親同士が会話までしなくても 子どもファーストを共有するこ
2020/10/29 07:15