10年振りにグッピー再開しました。少しでも国産グッピーを盛り上げたい気持ちからブログをはじめてみました。宜しくお願いします。
アメブロはじめました! 宜しくお願いします https://ameblo.jp/mosimopian/
今回はグッピーではない魚を紹介しようと思います!↓こちらですすごい擬態能力ですよねそうです!ヒラメです↓スーパーで買ったサラダ生食用のエビに食らいついとります…
なかなか子が採れないドイツイエロータキシードの子がいつのまにか産まれてました気がついたら3匹だけ稚魚が泳いどるメスは違う系統ですがとりあえず良かったそして、R…
こないだ購入したフルブラックのメスが今日産仔しました(^^)昼に水槽部屋行ったら、たまたま産まれた瞬間食べられる稚魚が目に入り、すぐに産仔ケースにいれましたま…
RRE.Aフルレッド×ドイツイエロータキシードの子供達が、だいぶ育ってきました(^ ^)ここから綺麗なレッドテールタキシードに仕上げていくのと、フルレッドへの…
水槽とプラケが順調に増えていっています(笑)ホントはMサイズLサイズの水槽をバンバン増やしたいんですが、床に補強等を入れていないのでそのうち床抜けるんじゃない…
10年程前に、某ショップからスーパーホワイトドイツイエロータキシードというグッピーを購入しました!その当時は、とても珍しい品種だったようで1ペア9800円で購…
「ブログリーダー」を活用して、mosimopianさんをフォローしませんか?