私自身もこれまで150冊以上の宗麟関連の書籍を集めましたが、いまだに宗麟の奴隷売買のソースといえる文書にお目にかかった事はありません。ただ大分市歴史資料館に島津氏の豊後侵攻の時の奴隷狩りの書状が展示されていたのを見た事があります。また私の地元にも島津氏の女狩りの逸話がのこっています。ですからキリシタン大名に限らず、九州大名が奴隷売買を広くやっていた事は知られているので、大友氏もソースが見つからないからといって、売買をやってなかったと考えるのは無理があるかもしれません。自国民を奴隷売買していたとしたら罪人の処罰としてやっていた可能性もありすが、一般人を売買していたら自国領から領民は逃亡してしまうので考えにくいですね。しかし、宗麟は臼杵丹生島城に籠城した時にキリシタンもそうでない者も分けへだてなく収容し、島津...大分市歴史資料館島津奴隷狩書状展示されていたのを見た事があります。また私の地元にも島津氏の女狩りの逸話がのこっています。