雨の季節の雲仙へ~後編
[早朝の白雲の池]雨音を聞いて眠った最後の日朝目覚めると窓の外が真っ白です霧だ…夜明けに雨が上がったんだ!白雲の池に急いでいってみると辺り一面に濃い霧が立ち込めていました誰もいない早朝…霧がかかると一層静かになって野鳥の声が響きますまとわりつくひんやり湿った空気この時期の雲仙は白い花が多く咲いていますコガクウツギやシャシャンボ初夏に雲仙の山々を白く染めるヤマボウシは…今年は余り咲かない年だったそうですいつも見に行く吹越峠の霧の立ちこめる谷に咲く幻想的なヤマボウシも今年は見れなくて残念だったけど霧にしっとり濡れた白雲の池の周りの小道で大木に咲く美しいヤマボウシに出会えて嬉しかったヤマボウシは「雲仙市の木」なんだそうです雲仙に滞在したら必ず朝散歩に出かける「白雲の池」ここは霧がよく似合います雨の季節の雲仙へ~後編
2024/07/27 13:48