chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どいつのそらのいろ https://ameblo.jp/yuffide/

晴れた日はアルプスが見えるわたしのまちは、ドナウ川が流れるステキ田舎町。 *+**++自然あふれる南ドイツに住むわたしのアウトドア記録 ++**+*

あおぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/09

arrow_drop_down
  • 秋の4連休スタート。

    今週末、うちの会社は4連休です。来週の火曜日が祝日なので、飛び石連休の”なか日”になる月曜日は会社がお休みになります。お休みというか、強制的に休暇または超過労…

  • 鍾乳洞ツアー in Kolbingen

    日曜日は日本人の友だちとKolbingen(コルビンゲン)に行ってきました。11:00に待ち合わせなので、朝のうちにランニング。先週風邪をひいていたので、1週…

  • 紅葉のラグーン散歩 in Nusplingen

    雨は止んだものの、霧の濃い土曜日の朝。先週の二の舞にならないように、朝走るのはやめました。この日は車で30分ほどの場所にあるNusplingen(ヌスプリンゲ…

  • Bildungsurlaubという制度を活用したい。

    今月からうちの部署で、仲のよい同僚の彼女がインターンを始めました。大学院の卒論と併せてうちの会社にやってきたので、来年の初夏までいる予定。わたしの大切な友人の…

  • 紅葉のクレーター湖とおうちごはん。

    天気予報によれば天気が回復するはずの日曜日。朝8:00頃、のそのそ起きて走ってきました。まだ曇っぽいけど、気温はそんなに低くなく、Tシャツの上にフリース一枚で…

  • ネットショッピングと最近のたのしみ。

    ネットショッピングとは大変便利なもので、気がついたらポチってしまう。なかよしの同僚が洋服を買いすぎたと言っており20代の頃を思い出したけど、20年経った今の私…

  • 秋のシュトッガルト・デート。

    今週末はシュトッガルトに遊びに行きました。行きは私が運転するも、ガソリン残量がやばいことになり、右往左往したあげくアウトバーンから5kmも離れた小さな町で給油…

  • 病欠だらけのオフィス。

    今年もコロナとインフルエンザの季節がやってきたようです。先週オフィスにいた同僚がコロナ罹患したと聞いて、月曜日の朝から小部屋で隣の席の同僚とセルフテストを行い…

  • 薄暗い秋の朝に通勤ラン。

    なんだかモチベーションの上がらない月曜日。元気をだすべく久しぶりの通勤ランで出社しました。7:00出発。真っ暗でありました。夏休み以降は習慣的に走っていないし…

  • 紅葉の秋は散歩デート。

    週末は体調が万全でなかったので、遊びの約束もキャンセルしてのんびり過ごしました。とはいえ、家に1日いるのも辛い。そんなわけで、体調をみながら小分け散歩を楽しみ…

  • 金曜日のペース

    今週は育休中の同僚が赤ちゃんを連れて会社に来たり、学生インターンがうちの部署に来たり、なんだかオフィスが騒がしい1週間でありました。生後3ヶ月の赤ちゃんは髪の…

  • バイエルン旅行 その3: 隕石クレーターの町へ

    バイエルン旅行4日目。やっと晴れたけど、もう帰るよ。10:00にチェックアウトして、ブランチはまた同じパン屋さんで白ソーセージ↓結局毎日通いました。朝食メニュ…

  • バイエルン旅行 その2: 再訪・ゾルンホーヘン博物館。

    バイエルン旅行3日目。朝から生憎の雨であります。なんだか体調も万全ではなく、昨日よりのんびり起きて朝ごはんを食べに出発しました。昨日のパン屋さんは満員御礼だっ…

  • バイエルン旅行 その1: 雨と始祖鳥Nr.12

    先週末のドイツ(BW州)は3連休。夏にひとり旅したバイエルン州はアルトムールタール(Altmühltahl)に行ってきました。『始祖鳥アイランド in ゾルン…

  • カフェテリアのご飯がおいしい金曜日。

    今週も相変わらず期限に追われながら、バタバタと自転車操業な毎日でありました。こうやって書くと計画性のない人みたいですが、準備して、同僚に計画を伝え、全て予定ど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおぞらさん
ブログタイトル
どいつのそらのいろ
フォロー
どいつのそらのいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用