シンパパ歴16年のあっちゃんのブログ。 子育て、人生哲学、趣味等、筆者の経験則に基づいた独断と偏見と私的統計の雑記です。私が経験してきた事が同じような悩みを持つ方の悩み解決の一助になれば幸いです。
2020年8月
2020年3月で高校を辞めた息子へ。 学校に馴染めずに学校を辞めて今絶望を感じてるのかな。馴染めなかった自分が不甲斐なく
こんにちは、あっちゃんです。本記事では、私、あっちゃんが好きなジブリ作品の中から【好きな作品ベスト3】と、【なぜかいつも
こんにちは、あっちゃんです。国民1人に付き振り込まれる定額給付金。我が家は息子と2人暮らしなので、私と息子の分で計20万
親は先に死ぬ 私は死ぬ。確実に死ぬ。これは生まれた瞬間に確定している。順当にいけば君より先に死ぬ。イレギュラーが起こらな
【チャップリンの名言】当ブログ名の由来について【人生は喜劇だ】
当ブログ【人生は喜劇だ】の名前の由来について書きたいと思います。これはチャップリンの名言【人生は近くで見れば悲劇だが、遠
【真面目な人は損をする】やりたくない仕事を無理して続けていませんか
こんにちは、あっちゃんです。今回は思い込みについて書いていこうと思います。思い込みって怖いですよね、呪いのように精神を蝕
筆者が自分の子どもに【習わせたい】と思うものを独断と偏見で選びました。なぜ習わせたいかの理由は以下の通りです。【将来、仕
これは私の友人の話で、友人が何気なく使った【家族サービス】という言葉に奥さんが怒ってケンカになったという話です。まぁ、子
息子がADHDと分かったのは中学生になってからでした。もっと早くに判明していれば正しく理解し対処してあげる事が出来たので
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、あっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。