災害続出の金剛山 カトラ谷は…?
チチと山に行けなくなってついつい、独りという気持ちが、積極的な山歩きに陰を差すその為、いつもの金剛山でいつも同じコースだけど、金剛山のカトラ谷の事が気になっていた好きなコースの一つだが最近の豪雨の影響で、その周辺に大きな崩れがあったと聞いてジッとしていられなくなり出かけてみたいつの間にか、変わってしまったまつまさの通りユキノシタ正面にあった高城茶屋の面影はもうない汚れた登山靴を洗っていた水場は右側に移動しており、すっきりしていると言えばそうとも言えるがなんとも、寂しいく感じるのは私だけか・・・?石垣に咲くユキノシタだけは変わらず群生を成すように咲いていた独り山歩きは、ある意味のんびりとした時間が出来る自分だけの空間を作って、自分のペースで登れるだけど、ふと目を向けた所にチチの姿が無いのは・・・やはり寂しか...災害続出の金剛山カトラ谷は…?
2023/06/27 19:41