chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • *大宮*信長、勇、慶喜の夢破れ②

    黒竹家(旧 神先家住宅)の角を左へ曲がり、仏光寺通から黒門通(右に曲がる)に入ります。 『友禅美術館』 『壬生寺の南側の筋、仏光寺通を東へ進み、肥後藩邸跡を過ぎて行くと大宮通に戻ってきます。 さらに東へ一筋行き、南へ。 次の高辻通をまた東へ折れると友禅美術館があります。 1...

  • *大宮*信長、勇、慶喜の夢破れ①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のものを記載していますので 今のものと異なります。 大宮駅は、地下駅です。 南へ出て、角を右折します。 光林寺 光縁寺 (株)田野製袋所(旧 前川...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-龍安寺・映画村コース③

    妙心寺の南総門から出て JR花園駅を西へ 『法金剛院』 『ここは、本尊の阿弥陀如来像や十一面観音坐像、地蔵菩薩立像など重要文化財を多く所蔵する律宗の古刹です。 夏には庭の大苑池に蓮が咲き乱れ、桃源郷の趣があります。』 黒橋を渡り、南に曲がると 木嶋坐天照御魂神社(このしまに...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-龍安寺・映画村コース②

    きぬかけの路を歩き、消防出張所の先に 『仁和寺』 『龍安寺から山沿いを走る きぬかけの路を南西方向へ歩いていけば、あっという間に仁和寺に到着します。 真言宗御室派の総本山・仁和寺は、代々の法親王が入寺した最初の門跡寺として格式も高く、伽藍を完成させた宇多天皇が譲位後に出家し...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-龍安寺・映画村コース①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のものを記載していますので 今のものと異なります。 西院駅 京都市営バスに乗って、北野白梅町停留所下車 笹屋町通へ歩くと 洛星高校・中学校 道標 ...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-金閣寺・大徳寺コース④

    左折して 茶道総合資料館 本法寺 堀川通に戻って 西の小道を北西に行くと 玄武神社 今宮神社旅所 雲林院 北大路通を渡って 大徳寺納豆 『大徳寺』 『宝鏡寺周辺は、茶道総合資料館など茶道三千家にまつわる場所が多いところ。 そこを抜けて天神公園前停留所手前の交差点まで歩き、堀...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-金閣寺・大徳寺コース③

    漬物屋さんの角を左折して 千本通へ 石像寺(釘抜地蔵尊) 少し南へ戻って 上立売通に入って 岩上神社 本隆寺 知恵光院通を南へ進み 桜井公園 今出川通を東へ行くと 西陣中央小学校 その先に 京都市考古資料館 堀川今出川交差点を南に折れると『西陣織会館』 『天満宮の北東側から...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-金閣寺・大徳寺コース②

    きぬかけの路の左にある道を入り 敷地神社(わら天神) 西大路通を南へ進み 平野神社を抜けます。 桜橋を渡った先に『北野天満宮』 『きぬかけの路を少し戻り、左手の道を南の方へ進んでいくと、安産の神様・わら天神があります。 ここから西大路通へ出て南へ下がると、椿と桜で有名な平野...

  • *西院*名刹の清澄にひたる-金閣寺・大徳寺コース①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のものを記載していますので 今のものと異なります。 京都市営バスに乗って わら天神前停留所下車 廬山寺通を西へ入って 道標の先に 京都府立堂本印象...

  • *西京極~桂*桂川を越えて③

    御霊神社 極楽寺 桂川街道を越えて道なりに進むと 安楽寺 桂川街道に戻って、次の信号を右折して 桂地蔵寺 道標の先に 『西山別院』 『桂離宮から北西に進むと極楽寺、ここから南へ行けば安楽寺さらに、桂地蔵寺の前を通ってやがて西山別院に着きます。 西山御坊とも呼ばれる本願寺別院...

  • *西京極~桂*桂川を越えて②

    念仏寺 西京極総合運動公園を回って、西京極駅を越え西へ 『京都友禅文化会館』 『八ツ橋庵とししゅうやかたを背に、釣りを楽しむ人たちを眺めながら桂川堤を南へ向かいます。 再び西京極総合運動公園を横切って西京極駅の方へ戻り、今度は駅の東側へ進みます。 花屋町通を東へ向かうと北側...

  • *西京極~桂*桂川を越えて①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のものを記載していますので 今のものと異なります。 西京極駅を 西へ出て 西京極総合運動公園を抜けます。 この日は駅伝があったので 凄い人でした。...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-大覚寺・広沢の池コース④

    覚勝院から 観光道路(29号線)まで南へ出ます。 東に曲がると 北嵯峨高校 東へ進んで 京都工芸繊維大学 佛教大学グラウンドの先を左折したところに 児神社 『広沢池』 『大覚寺からまっすぐ南へ行くと、大覚寺門前の交差点に出ます。 ここから観光道路と呼ばれる道を東へ進めば、広...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-大覚寺・広沢の池コース③

    称念寺 136号線を東へ進みます。 道標を南へ折れて 大沢池へと入ります。 大沢池の隣に 『大覚寺』 『清凉寺の南東角から北へ向かい、次の角をすぐ東へ、またすぐの四つ角を北へ歩いていくと称念寺の前へ。 ここから南東へとまわり込んでいくと、大沢池と大覚寺の間に出ます。 大覚寺...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-大覚寺・広沢の池コース②

    嵯峨野観光鉄道の手前に トロッコ嵯峨駅『ジオラマ京都JAPAN』 『参道を戻って天龍寺を背に東へ。 龍門橋を渡り北へ曲がると右手に鉄道模型を使用した日本最大のジオラマで京都の町並を演出したジオラマ京都JAPANがあります。 京都嵐山オルゴール博物館を巡って、清凉寺へ向かいま...

  • **嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-大覚寺・広沢の池コース①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のまま記載のため、今のものと異なります。 嵐山駅 中ノ島橋を渡って 渡月橋(桂川)を渡ります。 湯葉チーズの串揚げを食べて 嵐山駅(嵐電)前を通り...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース⑦

    ベーゼンドルファーグランドピアノの奥に 蒸気機関車が展示されています。 天上には大きなシャンデリア 奥には喫茶コーナーもあります。 外には ハマー そして 蒸気機関車 龍門橋を渡って 金剛院を南へ曲がります。 嵐電(嵐山本線)嵐山駅 中村屋のコロッケを食べて 阪急嵐山駅に戻...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース⑥

    愛宕神社 野宮神社 御旅処 の前を過ぎて 嵯峨小学校 嵯峨野観光鉄道を越えて、京都嵐山オルゴール博物館 途中 みたらし団子と 4種(紅茶・ほうじ茶・抹茶・バニラ)のお茶ソフトクリームを買いました。 美味しかったです。 瀬戸川に向かって歩き、中道橋を渡ります。 グリーンオアシ...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース⑤

    『嵯峨野』 『このあたりから小倉山の麓は嵯峨野と呼ばれます。 大河内山荘を北上していくと、この地ならではの情感漂う寺院が並びます。 紅葉の名所・常寂光寺、芭蕉の門下である向井去来が晩年を過ごした落柿舎、天台宗の古刹・二尊院、平家物語の挿話にゆかりの深い滝口寺など、どこを訪ね...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース④

    小倉池 この池に沿って 常寂光寺を目指すのですが、 反対側にある 御髪神社が気になり寄り道しました。 《祭神 従五位 藤原采女亮政之(うねめのすけまさゆき)公 亀山天皇の御代(1259-1274年)藤原基晴郷が宮中に宝物係として仕えていたが所轄の宝物を紛失した責任をとり深索...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース③

    坂を下って 記念館入口 中へ 大河内傅次郎さんの活躍と生涯を知ることができます。 当時の映画も鑑賞できます。 入荘料には抹茶券がついているので、茶席へ お庭を見ながら お点前を お菓子は、抹茶餡の最中で ほんのり柚子の後味がしました。 山荘を出て トロッコ列車の 嵐山駅へ ...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース②

    大河内山荘 庭園入口 中門 山荘内は 全て順路が決まっています。 順路に従って進みます。 京都が一望できますし 手入れが行き届いたお庭は最高です。 入山荘時にいただいたパンフ(庭園の絵葉書付き)には <国指定文化財 大河内山荘 大河内山荘は百人一首で有名な小倉山の南面に、...

  • *嵐山*過ぎ去りしロマンを訪ねて-小倉池・化野コース①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のまま記載のため、今のものと異なります。 嵐山駅 駅構内にあるイス。 人力車っぽいです。 中ノ島橋を渡ります。 中ノ島公園(嵐山公園)の東端に 日...

  • *松尾~上桂*静けさに過去を見る②

    道標を右に曲がると 最福寺谷ヶ堂 『華厳寺(鈴虫寺)』 『月読神社から最福寺谷ヶ堂の横を通り、通称’鈴虫寺’で知られる華厳寺へ。 この道中には東海自然歩道の道標や、一息入れるのにぴったりな喫茶店などもあり、ウォーキングには理想的なコースです。 参道にあたる竹林に沿った石段を...

  • *松尾~上桂*静けさに過去を見る①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のまま記載のため、今のものと異なります。 松尾駅(現 松尾大社駅 2013年12月改称)を西へ出ます。 鳥居の奥に 『松尾大社』 『松尾駅を降りる...

  • *洛西口*竹林に秘められた隠れ里②

    竹の資料館 資料館の奥扉から庭園に出られます。 『竹の径』 道標を左へ 『公園から南へのびる道は「竹の径」として整備され、ジョギングやウォーキングコースとして地元の人からも親しまれています。 道沿いには、竹の枝を束ねて並べた「竹穂垣」やオリジナルの「古墳垣」など、地元特産の...

  • *洛西口*洛西口コース①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 駅名や建物名などは 当時のまま記載します。 『 』内 文章も当時のまま記載のため、今のものと異なります。 洛西口駅を西へ出て 西京高槻線(物集女街道)まで歩きます。 物集女バス停留所向かいに『物集女城跡(もずめ...

  • *東向日*大原野コース③

    春日不動尊 『正法寺』 『もと来た道をくだり、南へ向かうと、朱塗りの橋の奥に正法寺があります。 天平勝宝6年(754年)鑑真和上とともに来朝した智威大徳の修禅の地で、延暦の頃、伝教大師が智威大徳のため、ここに大原寺を創建したのが始まりといわれています。 鳥獣戯画をおもわせる...

  • *東向日*大原野コース②

    『大原野神社』 『東向日駅より阪急バスに乗車し南春日町停留所で下車します。 田園風景の続く道を西へと歩いていくと、大原野神社の鳥居が見えてきます。 奈良の春日大社の分霊をうつしまつったのが起こりで、境内は広く、奈良の猿沢池を模して造られた鯉沢池や古歌に多く詠われた「瀬和井の...

  • *東向日*大原野コース①

    地図は 最近のものなので、歩いたコースと異なる場合があります。 東向日駅から阪急バスに乗ります。 が、便数が少ないこともあって系統違いに乗って、南春日町バス停ではなく、 灰方バス停下車 1kmほど歩いて 出発点である 南春日町バス停へ ここから コースになります。 道標を西...

  • *東向日~西向日*竹林に秘められた隠れ里②

    『向日市天文館』 『向日神社のそばには向日市天文館があります。 プラネタリウムの投影、天体観測室における天体の観望や星見台、天文科学の資料や装置の展示などを通して宇宙の美しさや不思議を楽しく体験できます。 向日神社の大鳥居へと少し戻り、日像説法石を右手に臨みながら南へ。 J...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロンロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロンロンさん
ブログタイトル
過去旅*神戸から
フォロー
過去旅*神戸から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用