高齢者に対するケアとか各種サービスは多い、が問題は中身だ。
幾つかの施設に行ったり、サービスに登録して楽しんだりしていたが、長続きしない。この問題は中身が古臭いとか、時代にマッチしてないからで、今は参加したり継続したりする気持ちがなくなった。例えば高齢者むけ市民大学講座が幾つか有るがプログラムの中身だけで参加しないと思わせる内容で、時代の進化に沿ってない、終わった事が多いのは話し手にしたら負担が掛かるので昔関わった事を話すのが簡単で、記憶を蘇る必要もない、知識や一般論にしてもどうでも良い内容が多い。実はこれらは本人にしてみれば自慢の知識を語る良い機会で有ったりする、そんな場に飛び込んだ勇気は理解して挙げようと思って居る、しかし筆者も日々と言うか何をテーマとするかは迷う、週に5回は図書館に行くから、情報に触れる機会は多い、これが余りにも多いし、時間も掛かるので多くは...高齢者に対するケアとか各種サービスは多い、が問題は中身だ。
2023/04/30 10:04