ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
茄子を沢山もらったので
茄子をあっちこっちでお裾分けしてもらったので、身内が麻婆茄子を作ってくれました。 味付けは丸美屋さん。 しかも誰かが作ってくれた麻婆茄子だから、不味いわけない!! ご飯の上にのっけて、麻婆茄子丼にしました。 うん、間違いない。 そしてお野菜たっぷりなのも嬉しい。 ご馳走様でした。
2022/08/31 14:00
そろそろ日中のお散歩もいけるか?
昨日と今日と本当に涼しくて、歩くのが楽!! 夜寝る時はお腹にだけかけてるタオルケットを、朝方になると全身にかけなおす。 それで秋を感じる女。 朝6時くらいのゆるーい散歩くらいじゃ汗をかかなくなってきた。 そろそろ10時くらいのお散歩も行けるか? 飲み物とオヤツ持参で1時間の散歩旅なんて、そろそろやってみたいんだけどね。 8月も終わるので、ピクミン達の頭にひまわりを咲かせてみた。 期間限定のフィンガーボードデコ、今回は羽ピクミン多めでした。
2022/08/31 08:30
苦手な物はつい遠ざけてしまう・・・
一時期、私は子供の頃から苦手だった読書嫌いを少しでも克服したくて本を読む努力をした。 が、これがね、長続きせんかったー(汗) 強制的に読書の習慣を身に付けようとして読んだ本の感想を書くブログを立ち上げたけど、あっという間に消えました(笑) で、そうなるとやっぱり本を読まなくなるよねー。 8月も明日で終わりっていう今日、気付いたよ。 ここ数カ月、本を一冊も読んでない。 いや、漫画本なら読んでるよ? でも小説とか伝記とか、文字が並んでるのは読んどらんね。 やっぱり苦手な物ってつい遠ざけちゃう。 でもこれじゃ苦手なまま。 分かっちゃいるんだけどねー(汗) よし! 9月の目標は本を1冊でも読む! だな…
2022/08/30 08:30
気分転換に
お仕事関連でちょっと下調べしたいことがあるので、ちょっとお出かけに付き合って―という身内に連れられてドライブ。 途中、お昼ご飯を食べる。 お肉のプレート食べました。 彩り綺麗だしお肉は柔らかくて美味しかったー! 内職を始めてから引き籠りに磨きがかかってたので(笑)、とっても良い気分転換になりました。 このプレート、お家でも再現できるといいなぁ。 お肉の量が妙齢には絶妙!(笑) 薄切りなのにパサパサしてなくてジューシー。 これって焼いてるのかな? 茹でてる? 蒸してる? とにかく美味しかった!
2022/08/29 14:00
秋の空気
お盆の辺りから夜に小さく虫の鳴く声がし始めてたけれど、最近はその声が大きくなってきました。 昨晩なんて、眠ろうと横になったら窓を閉めているにも関わらず微かに虫たちの鳴き声が聞こえたもんね。 それも数種類。 すっかり秋だなぁなんて思う。 早朝のお散歩はだいぶ涼しくなってきて、歩いていてもそんなに汗をかかなくなってきたなー。 今朝は少し雨が降ったせいか、余計にそう感じる。 8月も残すところ数日。 今年も残りがドンドン減っていくなぁ。 毎年年末にいつも「アレもコレもやれなかった!」と後悔するので、やりたいことをもう一度見直しとこう。
2022/08/29 08:30
野菜は夜に食べるさ!弁当
今日はお仕事頂いたので、お昼をぱっと食べられるようにお弁当を作ったよ。 冷凍庫にあったおかずをボンボンと詰めて、ハイ出来上がり。 余りにも茶色い弁当だったので、混ぜ込みわかめをふりかけてみました。 冷凍唐揚げ、ミニハンバーグ、卵焼き、アンパンマンポテト。 見事に野菜がありませんが、気にするな。 お昼にはウリの浅漬けを食べるし、夜にはお味噌汁とサラダを食べる。 ちゃんと野菜摂るから大丈夫! それよりも「野菜をちっとも摂ってない!」とか、「もっと多くの種類を摂らなきゃ駄目なのに!」とイライラしないようにする。 自分が食べるご飯ですからね。 体調と相談で食べます。 それではお仕事してきまーす!
2022/08/28 08:30
ムチャクチャ足つって目が覚めた
今日は、いつもより1時間くらい早く目が覚めた。 片方の足がつりそうな前兆があって、目が覚めた。 目が覚めた途端、片方の足に激痛。 見事に足がつりましたー(涙) 昨日は夜なべしてしなきゃいけない作業をしてたので、寝るのが遅かった。 でも年取ると遅く寝たから遅く起きるなんて芸当ができない。 目覚めはいつも通りの時間。 なのに、今日は更に1時間早く起こされて流石に怠いっス。 でもダラダラしてても仕方ないので散歩に行くかー!と窓を開ければ、雨。 いつもより1時間早く起きたのに、この時間どうしよ? 雨、朝で止むかなぁ?
2022/08/27 08:30
これは手放し時だわね
私はいつもお散歩に行く時、小銭入れを持って行く。 十年以上前に知人がお土産でくれたもの。 皮製品で、小銭とカードが入れられる。 これに電子マネーと数百円の小銭を入れておけば、外出先でジュースもお菓子も買える。 とはいえ、1時間近く歩く時はおやつも飲み物も持参するし、最近は夏の暑さで長時間歩いたりしないので何かあった時のお守り感覚で持ち歩いている。 が、先日あまりの暑さに自販機で飲み物を買おうとした時、ある異変に気付いた。 なんか小銭に黒いつぶつぶが付いてない? 一番分かりやすいのが1円玉だったので、アップ。 うん、なんか黒いのついてるなー。 これがこの1円玉だけに付いてるんなら元々汚れてたのか…
2022/08/26 08:30
いつも通りに朝散歩
昨日は朝から倦怠感に襲われて起き上がれなかった私。 うーん、これはホルモン剤を服用してる影響かな? それとも抗がん剤?(心臓が少しお疲れモードになってる) ちょうど内職も一段落ついたので、もう休養日にしようと決める。 何故ならここで「気合じゃー!」って空元気出すと、熱出したりするのでね。 まさか自分がこんなに弱っちい体になるとは(汗) 朝寝坊して朝散歩の時間を逃しちゃったけど、1日散歩しなくてもええじゃろ。 そんな感じで、昨日はダラダラと過ごす。 お陰で今朝は、いつも通り。 さ、洗濯物たまってるからやらないと。 雨が降らないといいなぁ。
2022/08/25 08:00
起き上がれーん・・・
今朝の私。 なんだか酷い倦怠感に襲われ、起きられぬ。 いつも通りに5時前に起きたのに、背中から根が生えてしまったみたいにベッドから起き上がれなくてウダウダしているうちに7時に。 もうこうなると外の暑ーい空気が室内にも漂ってきて、今日は朝散歩を断念。 ま、そういう日もあるよね。 甘いカフェオレとか飲んで、元気出そう。
2022/08/24 08:30
大失態!!
大変、大変!! 私にとって高級ウィンナーのシャウエッセン様が昨日で賞味期限切れてた・・・ 特売で購入したシャウエッセン様。 お盆辺りからお裾分けを色々と貰って、いつのまにか冷蔵庫の奥に追いやられてすっかり存在を忘れられてたわー(涙) 大急ぎで食べねば―。 焼いてる時の破裂防止に切り込みを入れて アルミを敷いて魚焼きグリルで焼きます。 ウィンナーってこれで焼くのが一番美味しい気がする。 本日のお昼はこれに冷凍してあるご飯をチンして、冷蔵庫の中にある作り置きおかずで済ませるわ。 ウィンナー沢山で、豪華なお昼。 食べ切れなければ夜へ~。
2022/08/23 14:00
水溜りに空
お早うございます。 明け方に雨が降ったようで、道路に水溜りができていました。 そこに電柱と空が映っていて、なんかいいなぁと思ったのでパシャリ。 朝と夜の空気がだいぶ爽やかになってきて、夏も終わりかなぁ・・・ 数日前までは一日中冷たい飲み物ばかり飲んでたのに、先週末からホットにチェンジ。 日中はまだまだ暑いけど、私のお腹は「もうホットの季節ですぞ~」らしい(笑) で、温かい飲み物を飲み始めるとお腹の調子も良いのよね。 あ、やっぱりどんなに暑くてもお腹に冷たい飲み物はよろしくないのね。 だったらエアコン点けて涼しいお部屋で温かい飲み物を飲めばいいじゃーん! ・・・って、思うでしょ? ところがエアコ…
2022/08/23 08:30
スタンディング朝飯を・・・
身内に見られた―。 いつも誰にも見られずにスタンディング朝飯、スタンディングティータイムしてたのに、ついうっかり身内がいるのにいつも通りにスタンディング朝飯してしまった(汗) これが目撃された朝飯。 スタンディング状態でおにぎりにかぶりついてたら「何やってんの?」と身内が目をまん丸にしてたよ(汗) やっちまったー! 一応「えっとね、座りっぱなし防止にね・・・」としどろもどろに応える私。 うん、立ったまま食べたり飲んだりは行儀悪いって自分でも思ってる。 でも一度ツラーいヘルニアを経験した私にとっては、行儀うんぬんよりも腰を守らねばならん! 仕方ないんじゃぁ・・・ 最初は目をぱちくりさせてた身内。…
2022/08/22 08:30
やってみたいこと
ずーっと前からやってみたいなーって思ってたことがあって。 それは、動画作成! 今時はスマホでもPCでも簡単な動画編集ソフトが標準装備なのね。 ここだけの話、自分のふる~いパソコンにも簡易の動画編集ソフトがある事に気付きませんでした(汗) いやもう本当に浦島太郎ですよ。 以前ね、知人が旅行に行った先で撮った動画を編集して見せてくれて、それがとても綺麗でビックリしたのよね。 スゴイね!って言ったら、スマホで簡単にできるのを教えてくれて。 もう動画が作成出来るって珍しいことでもないんだなって思いました。 で、私もやってみたいなーて思ったんだけどさ。 いざソフト開いてみても何をどうやったらいいのか分か…
2022/08/21 14:00
ピーマンの存在感
本日は身内が作ってくれたピーマンの肉巻きをお弁当に。 ピーマン1個に豚バラがグルグルと巻かれてる。 今の時期のピーマンは大きくて、存在感たっぷり。 昨晩食べたんだけど、中にはチーズが入ってた! 美味しー! こういうピーマンの肉巻きいいな。 味付けは肉の旨味とチーズの塩味だけ。 それで十分美味しい。 お昼が楽しみー。
2022/08/21 08:30
ジャケ買いした今日のお昼
これ、パッケージ可愛くない? クマちゃんがジュルってなってるイラスト。 日清のラーメン屋さん 札幌みそ味(5食入*2袋セット)【日清のラーメン屋さん】価格: 723 円楽天で詳細を見る そして味噌ラーメン。 気になって5袋入りを以前買ってしまった。 今日は冷蔵庫にチキンソテーの残り1切れを発見してしまったので、それを味噌ラーメンにのっけることにしました。 ついでにお買い得だった小松菜と、冷凍コーンもトッピング。 どうっすか? 美味しそうじゃない? 見た目もまぁまぁな出来上がりじゃない? これをハフハフ汗かきながら頂きます。 ところでこのラーメン、サッポロ一番とかの袋ラーメンと違って若干量が少な…
2022/08/20 14:00
温かい飲み物の一息
お早うございます。 今朝の一杯は温かい飲み物でスタート。 今まで冷たい麦茶やらアイスコーヒーだったんだけどね。 今朝は全く汗もかかずに目を覚ましたので、ホット。 しかもスティックコーヒーのキャラメルコーヒーじゃ! 甘ーい! うまーい! さて、今朝もちょっと内職してお掃除しよう。
2022/08/20 09:00
秋の気配
今朝は空一面青。 これを見ると暑そう・・・って感じなんですが。 今朝は8月中で一番涼しかった~! 日の出も少しずつ遅くなってきていて。 夜にはポツポツと秋の虫も鳴き始めて。 あぁ、秋の気配が近づいてきたなぁと思う今日この頃。 きっとあっという間に秋の虫が大合唱するんだろうな。 昨日の夜も涼しくて扇風機がいらないほどだったので、いつでも水分補給できるようにと用意した麦茶入り水筒も昨日はなし。 なので散歩前に水分補給せずに家を出たので、途中で缶コーヒーを買う。 朝の一杯。 はー、これだけで満たされるわー(笑) さ、今日も一日頑張ろ!
2022/08/19 08:30
病気して自分の老化が激しいなと思う
ワタクシ昨年、手術をしまして。 ま、それ以前から闘病中なのではありますが。 詳しくは↓こちらを siji-milife.xyz 闘病+2年続けての手術でボンボン!と体力?生命力?が削られましてね。 そりゃーもう、老化が激しいでゴワス。 まずね、食べる量がガクンと減りました。 100g如きのパスタじゃお腹すくから、サンドイッチとサラダもないと!なんて思っていた私が。 焼肉なら300gなんて余裕だった私が。 蕎麦なんてあっさりした食べ物じゃお腹が満足しないわ!なんて思っていた私が…! 今年はムチャクチャ蕎麦を食べております。 お肉は150g食べれば満足です。 パスタは100gで満たされます。いやち…
2022/08/18 14:00
途中で雨に降られて
今朝も散歩途中で雨に降られる。 涼しー、気持ちいい―! 曇り空だけどそんな気温で、今日はバリバリ歩くぞー! と、鼻息荒く歩き始めたんだけどね。 2000歩辺りで雨。 結局3000歩ちょっとで散歩はおしまい。 やっぱり夏の散歩は難しい。
2022/08/18 08:30
パン屋の吸引力
冷蔵庫の中が空だったので、食料を買いにスーパーへ。 その途中、パン屋の前を通ったらバターの匂いが漂って、美味しそうで・・・ お昼は蕎麦でも茹でるかーって思ってたのに、買ってしまった。 甘いヤツとしょっぱいヤツ。 しょっぱいのはお昼ご飯。 甘いのは三時のオヤツ。 オヤツの時間が楽しみだー!
2022/08/17 12:00
急に雨に降られ
今週は朝が涼しい。 昼間は猛暑だけど(汗) でもお陰で朝散歩がとっても気持ちいい! 今日は曇り空なので、余計に涼しいなーなんて思ってたら、雨。 仕方ない。 止むまで何処かで雨宿り・・・ なんてことはなく。 別にいっか、って感じで濡れながら歩きましたわー(笑) 幸い直ぐに止んでくれたので良かった。 このくらいのちょっとした雨なら散歩も楽しい。
2022/08/17 08:30
卵焼き焦がしたー(汗)
本日もせこせこと内職。 なので朝のうちにお弁当作ったんですけどね。 うっかり卵焼き焦がした(泣) いつもの卵1個で作る卵焼き。 そしてタコさんウィンナー。 こいつらをお弁当箱に詰めて~。 更には人参グラッセとアンパンマンポテト、ショウガの佃煮もプラスして茶色い弁当の出来上がり! 彩り? いいの、いいの。 茶色い弁当って美味しいもの。 ん? 野菜? よく見て下さいよ、人参とアンパンマンポテトとショウガ、ありますよ? しかもアンパンマンポテト色々な野菜が練りこまれてる。 美味しかった! ご馳走様。
2022/08/16 14:00
さわやかー!
台風が若干猛暑を和らげてくれたのか、昨日と今日と天気が良いのに涼しい。 むちゃくちゃ爽やか。 昨日の夜も久々に熱帯夜じゃなくて、いつもよりちょっとよく眠れました。 ここんところ 扇風機をタイマー2時間セットして寝る ↓ 扇風機止まる ↓ 暑い ↓ 扇風機点ける ↓ 寒くて目が覚める ↓ 扇風機止める ↓ 暑くて(エンドレス) だったからなー。 いつも1時間ぐらいで目が覚めてたけど、昨日は3時間くらいまとめて寝れたと思う。 まぁ、こんなのも今月だけなんでしょうけど。 さて、先週はお天気悪くて洗濯物溜まってるのでゴリゴリ洗濯してきます!
2022/08/16 08:30
月曜は鶏つくね弁当
本日も内職があるので朝のうちにお弁当を作った。 焼き鳥屋さんの鶏つくね、冷食きんぴら、アンパンマンポテト(バイキンマン)、枝豆。 このつくねと枝豆は昨晩の残り。 焼き鳥のキッチンカーが来てて、それが凄くいい匂いで買ってしまったのだ。 欲望の赴くままに買ったら、残りました(笑) なので今日のお弁当へIN。 30代までだったら20本とかペロッと食べられたけど、人生折り返しになると焼き鳥3本と枝豆で満足するらしいです。 久しぶりの焼きたて焼き鳥美味しかったなー! また買いたい。
2022/08/15 14:00
コンビニパンはパン屋と違ったテンションUP
昨日は暑い中、無事に1万歩の旅を終えた私。 帰路につきながら、ご褒美にコンビニへ寄りました。 働いていた時は毎週1~2回コンビニに寄ってたけど、今は月1~2回くらい? なので、寄るとテンションが上がります。 だって見た事ないようなパッケージのお菓子とかドリンクとか売ってるもんねー! パンもスーパーでは見ないような種類が売ってたり・・・ それがまた美味しそうで、パン屋とは違ったテンションになる。 朝昼兼用のパンを買おうとアレコレと悩んで、結局買ったのはコロッケパン。 歩いた直後だからか、なんか味濃くてがっつりした物が食べたかった。 コロッケパンなんてどこでも売ってるのになー。 普段食べないような…
2022/08/14 13:00
昨日は結局・・・
お早うございます。 昨日は朝から雨で・・・ピクミンコミュニデイだったのに、1万歩の旅に出れないなーなんて思ってたんですがねぇ。 あれから雨がやみまして(汗) え? あれ? これ、旅に出れる? ってんで、出ちゃいました。 無事にひまわりバッジをゲット! いやー、暑かった。 暑かったけど、6月の時よりは辛くなかったかな? まあ何事もなくゲット出来て良かったー。
2022/08/14 08:30
雨か・・・
台風の影響で、今日は朝から雨。 あー・・・ 今日はピクミンコミュニティデイだったんだけど 月に一度の1万歩旅の日だったんだけど 流石にお休みか(涙) 朝からジャージャーと雨が降ってます。 それでも念のために5時起きしたんですが 蒸し暑く。 さて、仕事するかな。
2022/08/13 08:30
今日は病院だぁ!
昨日の夜は缶チューハイとサラミで晩酌しようと思ったんだけど、翌日が病院ってことを思い出してアイスカフェオレで我慢しました。 いやー、今日も暑い! ササっと散歩して病院へ行く準備じゃー!
2022/08/12 08:30
自炊して気付く事
本日のお昼。 急にバケットが食べたくなって、スーパーで買ってきた。 なのでバケットランチ! バケットにはチーズのせて焼いて、賞味期限マジかのウィンナーと卵を焼く。 レタスにはオリーブオイルと塩コショウを。 なんかさ、自炊してると気付く。 あれだけの甘さを出すには、こんだけ砂糖が必要なのか! このサラダ、実はそんなに量が多くないな・・・とか。 自分では山盛りに盛ったつもりのレタスも、実は葉の1枚分も千切ってないって気付くことがあって。 あぁサラダを沢山食べるって大変だなぁと思った。 やっぱ熱した野菜も食べないと大量消費は難しい。 なんてのを再確認するのが自炊だねぇ。 何はともあれ、バケット美味し…
2022/08/11 14:00
はてなブログは直ぐログアウトしちゃうね
私、iPhoneユーザーです。 今時のスマホは凄いね。 ネットやソシャゲができるだけじゃなく、 マイナポイントの手続きみたいな 公的機関の手続きも出来ちゃう。 PCに近いことができちゃう。 でね、しじーみさん、このブログもスマホで書くのよね。 読み返したりはPCでやるんだけど、 ザっと思いついたことを書くのには、やっぱりスマホ。 何処でも持ち運べて便利! ところがですよ、何故かはてなブログと相性があまりよろしくない。 これがさ、勝手にログアウトしちゃうんだよね。 まあね、前回のログインから数日経ってのログアウトはまぁいい。 ログイン直後に弾かれて、もう一回ログイン画面ってどういうこと!? ノン…
2022/08/11 08:30
スタンディング・ティータイム!
PC作業で座りっぱなしになるのを防ぐため、ティータイムは立ちます。 本日はマイナポイントで買った抹茶オレをアイスにしました。 甘い飲み物、たまらーん! 50ml~90mlくらいのお湯で粉末を溶かし、あとはどっさりと氷を入れてキンキンに冷やしております。 こんな感じで、我が家は氷を大量消費中(汗) でも、朝・昼・晩と一回ずつ温かい飲み物も飲みます。 冷たい物ばかりだと胃がおかしくなるからねぇ・・・ 明日は別のを飲んでみよ。
2022/08/10 14:00
セブンにアーモンドミルクラテあるんかーい!
最近、スタバのアーモンドミルクラテがお気に入りの私。 とは言ってもですね、無職の身ですから月に1回くらいですよ。 あんな高級コーヒー、そうそう飲めませんって。 なーんて思ってたら、セブンイレブンでアイスのアーモンドミルクラテが売ってるのを発見!! えー!? いつから売ってたの? 早速購入。 アーモンドミルクが小さいつぶつぶの氷になっていて、そこにアーモンドミルクラテ専用のコーヒーを注ぐ。 ストローでつぶつぶが完全に溶かしてからいただきます。 あ、少し甘味がついてるのね。 でもミルクよりもあっさりとしていて、豆乳よりもコクがある。 美味しい。 お値段220円ナリ~。 私的に甘さがちょっと気になっ…
2022/08/10 08:30
煮物弁当
お早うございます。 朝から蒸し暑い! ――ってね、朝に記事書いたのにUPし忘れてた(涙) 軽く散歩をして、途中で缶コーヒーを買って休憩。 この前、久々にジョージアのブルーマウンテンを飲んだら美味しかったので、今日もブルーマウンテンを買う。 高級豆×牛乳100%の缶コーヒー。 このコーヒーってこんなに甘かったんだね。 でもこの甘さが暑い朝の散歩休憩にはたまらないんだよねぇ・・・ なんて思いつつ、一休み。 帰ってきてこのブログをちょこっと書いて、朝食摂ろうと冷蔵庫開けてレンコンの煮物が残っていたのを思い出す。 watachan.work 今日はこれでお弁当作成。 冷凍ご飯をチンして、煮物のっけただ…
2022/08/09 15:30
気付けばもうお昼
頂いたお仕事をポチポチとしていたら、もうお昼! ・・・をとっくに過ぎてました(汗) 14時近くになってて、「え? あれ? うそでしょ!?」ってなってた。 なので本日のお昼は簡単に。 じゃじゃん! 赤いきつねとサラダ~! カップ麺はいざという時の為に少しだけ買い置きしてます。 こういう時は、本当に便利だよね~。 そしてレタス1玉が100円を切ってたので、迷わず購入。 せっせとサラダにして食べてます。 レンコンは作り置きした煮物から少しだけ添えました。 ま、こんな感じでササっとお昼。 味がしみたお揚げがジューシーで美味いっす!
2022/08/08 15:00
暑さが戻りて散歩が減る
先週末は凄く過ごしやすい気温だったのに 昨日のお昼からぐんぐんと気温が上がり 今朝はまたいつもの暑い朝がやってきた。 今日も朝からツバメが元気に鳴いておりました。 家を出る時は涼しかったんだけど途中で結構暑くなってきたので、いつもの2/3くらいで帰ってきました。 なかなか思うように散歩の距離が伸ばせない8月。 でも、お外はマスク無しでも歩けるから、それだけでもだいぶ違うな。 暑い中でも随分と楽に歩けるようになった! この分だと秋~冬辺りにはお外で働ける体力付くかも!! と、自分に期待しております。
2022/08/08 08:30
朝5時の公園は
朝5時の公園は、午前10時よりも人が多いです。 いやね、考えるのはみんな一緒。 熱くなる前にお散歩を済ませようって公園に集まっている。 逆に6時を過ぎるとどんどん人が減って、10時とかはがらんとしてる。 そりゃね、10時くらいのお散歩って命がけになりそうだもんね(笑) 特に犬の散歩をしてる人に沢山すれ違う。 あんなにモフモフな毛皮をまとってたら、そりゃぁ日中は無理よね。 アスファルトだってかなり熱せられてるし。 朝散歩は色々な犬種と出会えて、それもちょっと楽しい。 そうか、大型犬飼いの人は朝散歩してるんだね。 そんな発見もまた楽し。
2022/08/07 08:30
魔晄キャンディ
今朝はオタク全開ネタを。 フフフ、買ってしまった・・・ FF7のグッズ、買ってしまった。 新羅カンパニーの魔炉キャンディが販売されてると知って、買うてしもうた・・・ どうしてもこの新羅の缶が欲しかったのよー! 重要なメモなんかを入れておく缶にしたかったの。 その為に1000円ちょっと支払ったけど、後悔はしてない。 よく見ると新羅エレクトリックパワーカンパニーって書いてあるね。 そうか、忘れてたけど新羅って電力会社でしたね。 魔晄炉で電力を生んで厖大な利益を得たんだよね。 ・・・いや、大人になってFF7の世界観を振り返ると色々と考えることがありますな。 まぁそこは置いといて。 缶をオープン! お…
2022/08/06 14:00
マイナポイントの使い道・その1
マイナンバーカードに保険証と口座の登録をして頂いた15000ポイント! ありがたやー。 ありがたやー。 無職だから、むっちゃ有難いわー。 さて、このお金何に使いましょー。 一つはね、ソシャゲに。 いつもお世話になってるこちらと FGOのガチャに課金しました(汗) 二つのゲームで約3千円。 そして、こちらも購入。 午後のスタンディングティータイムでで飲んでる甘いスティックコーヒー。 これを冷たーくして飲むのがマイブーム。 二つで300円ナリ。 残金11700円。 何に使おうかな?
2022/08/06 08:30
本日のお昼はお蕎麦
今日はお蕎麦が食べたくなったので、お弁当は作らずにお昼に蕎麦を茹でました。 昨日のレンコンの煮物もトッピング。 めんつゆには氷を沢山入れて、冷たくして頂きます。 この夏の氷の消費量、半端ないです。 毎日飲み物に入れたりこうしてめんつゆに入れたりするので、1日に2回ぐらい氷作ってる(汗) それでもたまに間に合わない時があるんだから、大活躍してるよ我が家の製氷皿。 午後のスタンディングティータイム(立ってお茶を飲む)にも、冷たいコーヒー飲む予定。
2022/08/05 13:00
今朝は少し肌寒く
昨日は扇風機不要で過ごせた。 今朝は少し肌寒くて目が覚めた。 お腹にだけかけてたタオルケットを全身にかけなおす。 でも目が冴えちゃって、結局起きる。 うーん、お仕事頂けたから作業しようかな。
2022/08/05 08:30
久しぶりに煮物を作ったよ
レンコンを頂いたので、本当に久しぶりに煮物を作った。 冷凍庫には鶏むね肉、冷蔵庫には人参があったので一緒に煮ました。 いつもならめんつゆを使うんですが、今回は初めて白だしを使ってみた。 みりんとお酒をめんつゆの時と同じ分量入れたのですが、めんつゆよりあっさりしたお味になる。 美味しい! れんこんもシャキシャキと歯ごたえがあって美味しい。 3日分くらい作ったので、暫くご飯作りが楽になるぞー。 お昼はこれとおにぎり作って、夜はこれとレタスのサラダに納豆。 暑くてご飯作る気力がググーンと下がってるので、ついメニューが火を使わないものになっちゃうねー(汗) お肉もついしゃぶしゃぶ肉買ってきて、豚しゃぶ…
2022/08/04 13:00
好きな物・嫌いな物
人生後半戦は身軽に生きるんだ! その為に、まずは持ち物を減らす。 そう決意して書き始めたブログ。 開始当初はガシガシと捨ててたけど、ここ1年くらい動きは鈍くなっている。 なんつーか、自分の本当の好き・嫌いを見極めてる期間かな? いやー、一日一捨てしてて思ったけど、私って自分の好きな物をよく把握してなかったなぁと思う。 テレビやネットで観たものを「ステキ!」って思って飛びつく。 でも自分が手にしてみると、うーんってなる。 そら、テレビやネットじゃその人が素敵になるよう映してるんだもんね。 それが自分に合うかは別問題。 で、私の悪いところはその時に「ここが私に合ってない」って自己分析してこなかった…
2022/08/04 08:30
二度寝してしまい、散歩断念
目が覚めると、時刻はまだ午前3時だった。 オイオイ、大体12時ぐらいに寝入ったと思うんだけど、3時間で目が覚めちゃう? 流石に早いよ!ってことで、二度寝。 そしたら、6時半になっていた・・・ あ、はいはい、これは無理。 熱すぎて散歩なんて無理。 さくっとお散歩断念。 いやー、参ったわー。 明日はちゃんと早起きしよ。 今日のお昼は蕎麦ゆでようかな。 それにしても6月に同じくらい暑くなった時があったけど、あの時はマジで「私、この夏は無事に越せるんだろうか・・・」と不安になるくらいググンと食欲減ったけど、夏真っ盛りの今は平気。 あ、やっぱり体って慣れるんだね~。 ま、調子にのって体調崩さないように気…
2022/08/03 08:30
マイナポイント何使う?
私のお散歩の友、デコピクミン。 期間限定のチェス駒デコピクミン、最終的に10匹ゲット! その中で紫が4匹も出て、「うぉーい!」と握りこぶし作っちゃう。 先週のウィクリーチャレンジで金の苗(チェス駒デコピクが育つ)を貰ったけど、これが何になるか・・・ たのむぅ!黄か紫以外でお願いします!(切実) こんな感じでピクミンがドンドン増えて、そろそろ上限いっぱいになりそう。 そこでね、課金して上限を増やすことにしました。 だってマイナポイントが15000ポイント入ったんだモーン!! 保険証と口座の手続きしてゲットしたよ。 これはもともとないものだと考えて、好きなものに使うことにしました。 なので、まずは…
2022/08/02 08:30
鮭の唐揚げ
今日は久しぶりにお魚のお弁当。 鮭の唐揚げ。 冷食のきんぴらごぼうに、実家からお裾分けしてもらったもろきゅう。 なんだかんだでお弁当には鮭が一番合う気がする。 お魚のお弁当が嬉しいお年頃ですわ。 調理の手軽さから、ついついお肉料理ばっかりになっちゃうんだけどね。 そういえば、実家に遊びに行った時に珍しく父親がお昼にお弁当を買ってきてくれるって言ったのね。 いつもは私か母親が買ってくるので、「わー、有難う!」ってお願いした。 で、一応「何が食べたい?」と聞かれたから、うどんをお願いしたのよ。 いつも必ず売ってるキツネうどんを。 そうしたら、何故か唐揚げ弁当を買って帰ってきたんだよね。 「お前、こ…
2022/08/01 08:30
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?