ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
兵庫県 公立一般入試倍率 確定 2023
確定しました。 今年の公立高校入試の倍率。 令和5年度兵庫県公立高等学校一般入学等志願状況 一般入試まであと10日。 直前だからといって何か特別なことをする必要… 続きを読む
2023/02/28 02:47
無理のない受験
こんにちは。塾長の一井です! テスト期間中の祝日である本日、たくさんの生徒が自習に来てテスト勉強に励んでおります(*^^*) 良き良き。 先日、予備校の関係者と… 続きを読む
2023/02/23 17:35
悠学舎だより2月号
塾生と保護者のみなさまへいつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます。 中高生は期末テストの真っ最中ですね。今学年最後のテストを悔いなくやり切ってください!… 続きを読む
2023/02/21 15:00
できる子の勉強法を真似るときの注意
めちゃめちゃ大事なことは、 「その子の発する言葉」をそのまま信用しないこと。 できる子が何かを隠しているとか、嘘をつくとか、そういう意地悪な理由じゃなくて、 簡… 続きを読む
2023/02/14 19:48
いつも通りの一日
本日は私立高校入試。 受験生たちにとって人生初の入試。 みなさん、きちんと3教科解き切って無事に帰宅しましたかね(*^^*) 前日の様子からすると、あんまり緊張… 続きを読む
2023/02/10 17:19
兵庫県 公立推薦入試倍率 確定 2023
確定しましたね。 今年の推薦入試の倍率! 令和5年度兵庫県公立高等学校推薦入学等志願状況 [2月7日確定] 倍率が確定したからと言って、 受験生や私たちがやるこ… 続きを読む
2023/02/07 21:41
何度も顔を合わせれば、興味がなくても勝手に覚える
用語や単語の意味がなかなか覚えられない人へ。 机の上で黙々と頑張るだけが、正しい勉強法じゃないよ。 松本先生がよく例に出すのが、 学校の同じクラスの人の「名前」… 続きを読む
2023/02/03 21:19
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、悠学舎の塾長さんをフォローしませんか?