こちらの記事で書きましたマイナンバーカード。 kapikuri.hatenadiary.jp 取りに来てね!のお知らせハガキが届いたので。取りに行ってまいりました!! 21日前の記事ですので、割と早く届いたなという印象です。 市役所へ行くが、受付時に「少々時間がかかります。」と言われます。コロナの心配もあったので、時間がかかるなら車で待っていようかと思ったのですが1時間位ですか?とたずねると「そんなにはかかりまんよ。20分くらいかな?」と言われたので待合の椅子で待つことに… ところがどっこい 30分過ぎても40分過ぎても呼ばれない。50分過ぎた時に案内をしているお姉さんに声をかけました。 調べ…
具体的に書いたことがなったな。と、思い立ったので 転職活動で使用しているツールについてです。 転職 で来られた方の参考になれば幸いです。
転職活動の記録として始めた当ブログ現在は、ただの雑記ブログとなっておりますが… 転職活動を始めて1年以上経過しましたので現状整理もかねてご報告したいと思います。
会社のせいで体調を悪くした。と度々書いておりますが、何がどうなったのかを書いていなかったので、書き起こしてみます。 ただ、詳しく書こうとするとフラッシュバックが…つらいーとなったので、軽くだけ書いておきます。 内容は明るくないので、苦手な方はブラウザバックでお願いします! いつか思い出しても辛くないとかきれいさっぱり忘れられる日が来るといいな。
先日からワタワタしていたラクマでの失敗の件ですが。ようやく全部終わりました! 評価は 普通 をいただいたので良かったと思う事にします。 こちらに不手際があったので仕方ないですね。 長かった…。(日数にしたらそんなに長くない) でも終われてよかったー(´;ω;`)ウゥゥ 自分の失敗点を振り返りつつお返事がいただけないケースがあるという事が起きると言う勉強になりました。身に沁みましたね。 お怒りのお言葉とかは特にいただかなかったので宣言?通り 出品をつづけてみようと思います。 要らない物はまだありますしね。 ミニマリストを目指すつもりはないですが、これを機に荷物を減らしたいです。 服が一番困ってる…
給料日に給与が振り込まれていない。 そんな事態に遭遇する人が、世の中でどれくらいいるのかはわかりませんが普通あってはならない事です。 なぜこんなことを記事にしたかと言うと私の現職場では 過去に複数回 給料が給料日に支払われないという事があったからです。 あくまで一個人が調べたものですので詳しい事がちゃんと知りたい方は専門家にご相談ください。 以下ご理解いただける方は、お読みいただければと思います。
「ブログリーダー」を活用して、かぴばらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。