chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MRからマーケティングにキャリアチェンジした30代のブログ https://kotaromrcareerchange.com

MRからマーケティングへキャリアチェンジした私がMRの今後についてやオンコロジーMRについて、そこからのキャリアチェンジについてご紹介しています。実際にMRからキャリアチェンジを考える際にお役に立てるよう書いていきます。

コータロー
フォロー
住所
関東地方
出身
近畿地方
ブログ村参加

2020/07/28

arrow_drop_down
  • 【決算シーズン到来!】中外製薬の2020年第3四半期決算を見て考えたこと

    皆さん、ようやく決算シーズンの到来ですね。最近はネタ切れでなかなか更新できていませんでしたので、個人的には嬉しい季節です。今期の先頭バッターは中外製薬。前回の決算では過去最高売上、利益を更新と絶好調でしたが、今回はいかに。それではご覧ください。

  • 【MRも似てる?】服を買う時に考えた営業の価値とは?

    皆さんは最近お店で服を買ったりしていますでしょうか。私は先日久しぶりに行ったのですが、コロナ禍ということもあってか多少違和感を覚えたので、それを振り返りながら接客や営業がお客さんに与える価値について考えてみました。ご覧頂けますと幸いです。

  • 今勢いのあるヘルスケア企業 〜ケアネット編〜

    今回は今勢いのあるヘルスケア企業シリーズ第5弾、ケアネットです。製薬業界にいる人であれば多くの人がご存知だとは思いますが、少し地味な印象もありますよね。医師メディアを持つケアネットが競合とどう差別化しているのか、調べていきたいと思います。

  • 今勢いのあるヘルスケア企業 〜MDV編〜

    皆さま、MDVという企業はご存知でしょうか。医療データの世界ではこれまでも強く牽引してきたトップ企業ですが、製薬業界にとってはまだまだご存知ない方も多いかなと思いましたので、今回は今勢いのあるヘルスケア企業第4弾として取り上げてみました。

  • 今勢いのあるヘルスケア企業分析 〜Welby編〜

    前回、前々回に引き続き、今勢いのあるヘルスケア企業分析をしていきたいと思います。今回はWelby。既に上場も果たしている企業ですし、製薬企業との関わりも大きい会社ということで、ご存知の方も多いかもしれませんね。それでは見ていきましょう。

  • 今勢いのあるヘルスケア企業分析 〜Welby編〜

    前回、前々回に引き続き、今勢いのあるヘルスケア企業分析をしていきたいと思います。今回はWelby。既に上場も果たしている企業ですし、製薬企業との関わりも大きい会社ということで、ご存知の方も多いかもしれませんね。それでは見ていきましょう。

  • 今勢いのあるヘルスケア企業分析 〜メドピア編〜

    前回のJMDC企業分析が比較的好調でしたので、引き続きやっていきたいと思います。今回はメドピア。業界内では誰もが聞いたことはあると思うのですが、エムスリーの影に隠れていることもあり、実態までご存知の方はあまり多くないのでは、と思いましたので、見ていきたいと思います。

  • 今勢いのあるヘルスケア企業分析 〜JMDC編〜

    皆さん、JMDCという会社はご存知でしょうか。製薬業界は最近も暗い状況が続きますが、一歩外を見ると勢いのある企業が数多くあります。今回はそんな企業に焦点を当てて、一体何をしていて、なぜ市場から評価されているのか、という点について見ていきたいと思います。

  • 【意外と重要!】MRが文章力を鍛えるためには?

    皆さん、文章力は鍛えていますでしょうか。実はMRは日報から始まり、好事例発表、営業戦略立案など文章に落とし込む必要のあるものが多いので、文章力は身につけやすいと思うのですが、結構サボっている人も多い印象です。ということで、今回は文章力の鍛え方について書いていきます。

  • MRが引き継ぎを受ける際の最善手とは?

    皆さん、10月は担当交代時期ではありませんか?ということで、今回は引き継ぎを受ける際に行うべき最善手について考えてみました。意外とこの機会をさらっと終わらせてしまい、その後のアクションに苦慮している人が多い印象でしたので、少しでも参考になりましたら幸いです。

  • 評価される新人MRとは?

    皆さん、今日は10月1日ということで内定式が各社で行われていたようですね。また新人MRの方も初めて担当を持つのがこの時期からだと思います。ということで、今回は新人MR向けに評価される新人MRとはというテーマで書いてみましたので、ご覧頂けますと嬉しいです。

  • 後天的に営業センスを磨く意外な方法とは?

    皆さん、営業センスを磨く方法はご存知でしょうか。営業センスという言葉はありつつもそれを後天的に磨く方法ってあまり語られていないのかな、と思い、今回は私が思う営業センスを磨く方法について書いてみましたので、興味本位でご覧頂けますと幸いです。

  • 【肝細胞がん適応追加】テセントリク+アバスチン併用療法を考察する

    皆さん、今回テセントリク+アバスチン併用療法が肝細胞がんに適応追加となったことはご存知でしたでしょうか。この治療はこれまでの課題を解決してくれるのではないかと個人的に期待していますので、皆さんにも共有できればと思いました。よろしくお願いいたします。

  • 不況下でも社内でキャリアアップを成功させる人の特徴とは

    皆さんの会社では今年昇格や昇進はありましたでしょうか。このような状況ですので、会社も多くの人に新たなポストを与えることは難しいのではないかと想像します。しかし、そんな中でもキャリアアップをする人はいますので、今回はそのような人の特徴について書いてみました。

  • コントラクトMRが出世するための最短ルートとは

    皆さん、コントラクトMRはどのように出世できるかご存知でしょうか。非常にニッチなテーマになってしまいますが、昨今の早期退職ラッシュで検討される方も増えていると聞きますし、知らない人も多い世界だと思いますので、ご覧頂けますと幸いです。

  • 【今すぐ逃亡計画を!】MRにとって最も厄介な上司とは

    皆さん、厄介な上司というとどんな上司をイメージするでしょうか。今回は私が経験してきた中で最も厄介であった上司のタイプについてお伝えしていきたいと思います。このような上司の元で働いている場合は危険ですので、逃亡計画を作っておきましょう。それではよろしくお願いいたします。

  • 【今こそ正しく理解すべき!】転職の思考法とは?

    皆さんは転職の思考法をご覧になられたことはありますか?この本、凄いです。MRがキャリアチェンジを考える上でも非常に重要な考え方が多く散りばめられていますので、今回はその中の特に印象に残ったところだけでも紹介させて頂きたいと思い、書きました。

  • 【今こそ普及の時?】メーカー横断型MRとは

    皆さん、今のMR活動は物足りているでしょうか。おそらく力が有り余っている方が多くいらっしゃるのではないかと想像します。そのような状況においてはMRの在り方自体を変えていく必要があるかもしれません。今回はそのようなことを考えてみましたので、ご覧ください。

  • MRが実力をつけやすい製品とは?

    皆さんはMRの実力に必要な要素はどのようなものがあると思いますか?私はいろいろあると思うのですが、ひとつ大きいのは良い製品に出会うことだと思っています。今回はそのMRが実力をつけられる製品とは?というテーマで書いてみましたので、ご覧頂けますと幸いです。

  • MRからキャリアチェンジをする前に備えるべきこと3選

    最近は暗いニュースが続きますね。このようなタイミングではMRからキャリアチェンジを考える人も増えると思います。ただ、MRからのキャリアチェンジは一筋縄にはいかないことも多いですので、そこで大事なことが備えです。参考にして頂けますと幸いです。

  • 【国内一強時代到来?】第一三共の製品別売上予測をざっくりしてみた

    皆さん、最近第一三共の勢いが凄いと感じませんか?私はすごく目につくので、もういっそのこと全製品の今後の展開を予測してみようと考えました。根拠に乏しいところはあるかと思いますが、トレンドの参考になれば幸いです。

  • 【茶番劇?】MRがやって本当に意味のあるロープレとは?

    皆さんロープレは得意でしょうか?私は大の苦手でした。と言いますのも、どうにも意味を感じられませんでした。ただ、実際意味のあるロープレができればMRのスキルアップにつながるのでは、という想いもありましたので、今回は本当に意味のあるロープレについて考えてみました。

  • オンコロジーMRの中でも血液がんMRがより面白い理由3選

    今回はオンコロジーMRの中でも血液がんMRがさらに面白い、ということについてお伝えしたいと思います。あくまで経験から来る意見ですので、人によって見方は違うと思いますが、私なりの血液がんMRの魅力をお伝えできればと思いますので、ぜひよろしくお願いします。

  • 【MR募集開始!】アッヴィのベネトクラクスの売上予測をしてみた

    皆さん、アッヴィのオンコロジーMR募集はご存知でしょうか。ついにベネトクラクスがAML適応追加するということで、組織拡大するわけですね。今回はこのベネトクラクスについて簡単な説明と売上予測もしてみましたので、興味のある方はご覧いただければと幸いです。

  • 【MR募集開始!】アッヴィのベネトクラクスの売上予測をしてみた

    皆さん、アッヴィのオンコロジーMR募集はご存知でしょうか。ついにベネトクラクスがAML適応追加するということで、組織拡大するわけですね。今回はこのベネトクラクスについて簡単な説明と売上予測もしてみましたので、興味のある方はご覧いただければと幸いです。

  • 新指標!?薬の「MR依存度」について考える

    皆さんは何かに依存していますか?今回のテーマは「依存」です。と言っても、○○依存症のような暗い話ではなく、製薬企業から見たときにMRに依存しなくては売れない薬はどういうものがあるのか、ということについて考えてみました。ご覧頂けますと幸いです。

  • MRがwithコロナでも自分の力で実績を出すための行動とは

    最近は製薬業界に良いニュースが少ないですね。ただ、そんなときだからこそ、MRの基本に立ち返ってみるのはいかがでしょうか。MRは製薬企業の営業部隊です。やはり実績を上げることが使命です。今回はこの環境下においても実績を出す行動について考えてみましたので、ご覧ください。

  • MRが説明会を成功させるために重要な3要素

    皆さん、説明会は得意でしょうか。個人的に説明会はMRの醍醐味だと思っています。まとまった時間をもらって一気に局面を変えられた場面は記憶にも残っているかと思います。今回はそんな説明会について私なりに重要な要素をまとめてみましたので、少しでも参考になりましたら幸いです。コロナに負けずに頑張っていきましょう。

  • MRのうちに早くやっておけば良かったとこと

    皆さんは早く始めておけば良かったと思うことはありませんか?私はあります。今回は特にMRのうちに早く始めておけば良かったなと少し後悔していることについてお伝えしていきます。MRって意外と恵まれている環境だと思いますので、皆さんも興味を持たれましたらすぐに取り掛かってみてくださいね。それではよろしくお願いします。

  • 投与方法が不利な薬剤でも勝てるMRの思考法3選

    皆さんは担当薬剤の投与方法が不利でなかなか思うように売れないという経験はないでしょうか。これって結構しんどいことですよね。おそらくMRであれば誰しも経験のあることだと思いますが、こんな状況でもコンスタントに勝てるMRはいます。今回はそんなMRの思考法3選についてお伝えしていきます。

  • 【高収益企業】塩野義製薬の2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    今回は高収益企業として有名な塩野義製薬の決算を見てみました。抗インフルエンザ薬のゾフルーザでも一時期話題になっていましたが、そのゾフルーザの売上は2019年度4億円に終わりました。何があったのか、そのあたりを含めて見ていきましょう。それではよろしくお願いします。

  • MRが心穏やかに過ごすための行動3選

    先日、ドラマ「私の家政婦ナギサさん(わたナギ)」でMRが自分を追い込み過ぎて鬱になってしまった人が描かれていましたが、実際に鬱になってしまうMRの多くは上司との関係性が悪いことが原因だと考えています。ということで、今回はMRが上司との関係を円滑に進める上で重要な行動3選をお伝えいたします。

  • 協和キリンの2020年度第2四半期決算を見て考えたこと

    今回は昨年ネスプの特許切れに合わせて約300名の早期退職を実施した協和キリンについて見ていきます。元々ネスプなど腎領域に強い企業という印象ですが、ネスプが特許切れになった今、どのような状況で、次世代に向けた戦略がどのようになっているのかを見ていきたいと思います。

  • 小野薬品工業の2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    今回はオプジーボの小野薬品工業について見ていきたいと思います。オプジーボといえば華々しくデビューしたものの高薬価が問題視されて、4分の1まで薬価を下げられたり、ノーベル賞を取った本庶先生が小野薬品に対して訴訟を起こしたりと話題の多い薬剤ですが、今回はもう少し深堀りをしていきますので、よろしくお願いします。

  • エーザイの2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    今回はアデュカヌマブで注目を浴び、株価も一気に上昇したエーザイについて見ていきます。レンビマのグローバル展開も成功して業績も右肩上がり、非常に状態がいいようですが、日本市場を見ると、なんともいえない状況です。決算資料を元に分析してみましたので、ご覧頂けますと幸いです。

  • エーザイの2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    今回はアデュカヌマブで注目を浴び、株価も一気に上昇したエーザイ

  • 【製薬向けビジネスにも参入!?】メドレーの決算を見て考えたこと

    今回はメドレー。非常に注目度の高い医療IT企業ですね。そんなメドレーですが、ついに製薬企業向けのビジネスをスタートさせるようです。元々事業内容から考えても製薬向けにビジネスを展開しやすそうと見ておりましたが、満を持してということでしょうか。それでは決算資料を元に見ていきますので、よろしくお願いします。

  • 【時価総額 業界No.1】中外製薬の決算を見て考えたこと

    MR(医薬情報担当者)からマーケティング職にキャリアチェンジしたサラリーマンのコータローです。皆さん、国内製薬業界で時価総額No.1の企業はどこかご存知でしょうか。それは、中外製薬です。今回は、いまや時価総額が国内製薬業界でNo.1となり、

  • 武田薬品工業の2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    日本最大手製薬企業といえば武田薬品工業ですね。シャイアーの大型買収により、一躍世界トップ10企業に仲間入りを果たしました。ただ、一方でフューチャー・キャリア・プログラムという早期退職を打ち出したり、と世間を騒がしている側面もありますので、今回決算発表から見えてきたことを記事にしました。よろしくお願いします。

  • 大塚製薬の2020年度第2四半期決算を見て考えたこと

    決算発表についての記事は比較的興味を持っていただきやすいと感じておりますので、今後も積極的に実施していこうと思います。さて、今回は大塚ホールディングスです。どうしてもポカリスエットのイメージが強いですが、製薬国内2位の大手企業です。医薬品事業も好調ですので、しっかり見ていきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 第一三共2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    前回アステラス製薬の決算について書きましたが、こちらもこのブログにしては多くご覧頂きましたので、引き続き製薬企業の決算を見て考えたことを記していきたいと思います。今回は第一三共です。一般的な印象としては循環器領域に強いメーカーというイメージですね。それではよろしくお願いします。

  • アステラス製薬2020年度第1四半期決算を見て考えたこと

    MR(医薬情報担当者)からマーケティング職にキャリアチェンジしたサラリーマンのコータローです。先日、大日本住友製薬の決算発表を見て考えたことについて記事にしたところ、ほんの少しだけ閲覧数が多かったので、今回はアステラス製薬の決算発表について

  • コロナショックって??製薬業界の安定度を改めて考える

    昔から製薬業界にいる方はもしかしたら気付いていないかもしれないのですが、この業界の不況に対する強さってちょっと異常です。今回は他業界も経験してきた私が客観的に改めて製薬業界がいかに恵まれているかという点についてお伝えできればと思います。よろしくお願いします。

  • 賃貸でも工事いらずで設置可能!転勤族でも必ず買うべき食洗機を写真付きで紹介

    皆さんは食洗機の購入を検討したけど、賃貸だし、キッチン狭いし、転勤族だし、などとなんだかんだ理由をつけて避けていたということはありませんか?私自身がそうだったのですが、その状態から購入して大満足している現状をシェアしたいと思い、記事にしました。参考になりましたら幸いです。

  • 大日本住友製薬の2020年度第1四半期決算発表を見て考えたこと

    前回エムスリーの決算発表を見てみて、非常に興味深かったので、これからは製薬企業の決算発表なども見て分析していこうと思います。今回は大日本住友製薬です。ラツーダがグローバルでブロックバスターになってから業績は好調ですが、国内はどうなっているのか確認してみましたので、ご興味ありましたらご覧いただけますと幸いです。

  • エムスリーのコロナ禍決算からMRの将来を考える

    エムスリーはMRをしていれば誰もがご存知かと思いますが、現在では時価総額が約3.5兆円と楽天やLINEの2倍以上を誇る超勝ち組企業であります。そんなエムスリーが本日、7月29日に2020年度第1四半期の決算発表を行いましたので、その内容について考えていきたいと思います。

  • 過酷なストレスでMRも経験者多数?人には言えない円形脱毛症体験記

    皆さんは円形脱毛症になった経験がありますでしょうか。私はその経験があり、そのときにショックを受けつついろいろと調べまくりましたので、体験記を記事にしました。お役に立てる人は少数かもしれませんが、ご覧いただけますと嬉しいです。

  • 感謝が足りない?企業型確定拠出年金のありがたさ

    企業型確定拠出年金は社員の方には非常に優れた制度であり、福利厚生だと思うのですが、案外ありがたみを感じていない方が多いように感じています。しかし、この制度が導入されているのであればぜひとも前向きに活用すべきだと思い、記事を書かせていただきました。参考にして頂けますと幸いです。

  • 今伸びているのはSaaS?転職活動中に知ったキーワード

    私は医療業界に長くいる関係で他業界にだいぶ疎くなってしまいました。そんな私ですが、今回転職活動を通じて業界外のことも知らないといけないと思うようになりました。その一環として今回はSaaSについて調べてみましたので、ご覧いただけますと幸いです。

  • MR不要論に足りていない視点とは?

    10年以上語られ続けているMR不要論。今回の新型コロナによってさらに噴出している話題でありますが、イマイチ腑に落ちないと思うことはありませんか?それは製薬メーカー側の視点が抜け落ちているからです。今回はこのMR不要論をできる限り冷静に客観的に読み解いていきたいと思いますので、お付き合いのほど、よろしくお願いします。

  • 症例把握から処方提案はコンサルティング営業?MRの仕事を他業界へわかりやすく変換

    MRからキャリアチェンジを考える上で難しいポイントのひとつは伝え方が難しいというところです。一般的なビジネスとは微妙にニュアンスが異なるため、相手に理解されづらいのです。ただ、やっている仕事を分解していくと十分他業界で通用するスキルが多くありますので、今回はその変換方法についてお伝えいたします。

  • MRで一番大事なKPIとは?いちいち会社の意向に振り回されないために

    MRをしているとやたらとKPIを達成することを求められないでしょうか。本来、実績目標を達成することができる方法は他にあるとしても目先のKPIに囚われている場面は多いです。では、一体どのKPIが一番大事なのでしょうか。今回はこの内容についてご紹介させて頂きます。

  • コロナ禍でも対面担当交代を要請した医療従事者の話

    コロナはこれまでの常識をことごとく覆してきました。それは担当交代のご挨拶などの場面でも同様です。今回はそんな状況下で無理強いする医療従事者の具体例を通じてMRの今後についても考えてみましたので、ご覧いただけますと嬉しいです。

  • AnswersNewsの製薬業界ニュースが優秀過ぎる件

    皆さんは製薬業界の最新情報をどこから仕入れているでしょうか。特に決まっていない方がいらっしゃいましたらAnswersNewsをオススメしたいです。非常に見やすく内容も充実していく、しかも無料ということで製薬業界にいる人は全員登録すべきと考えていますので、今回はこちらをご紹介させて頂きます。

  • MRが「医師目線」を身に付けるためにやってみるべきこと

    MRのスキルを測る上で重要なことは「医師目線」で話ができるか否かです。「医師目線」がないMRはただずっと自社製品をゴリ押ししているだけにすぎません。これは領域がプライマリーだろうが、オンコロジーだろうが、希少疾患だろうが一緒です。今回はその重要な「医師目線」の身につけ方について書きましたので、ご覧頂けますと嬉しいです。

  • MRのWeb面談普及で得する人は一体誰なのか?

    最近のMR活動はいかに医師とWeb面談を実施するか、が至上命題になっているかと思います。ただ、一方でWeb面談を増やそうとするあまり、医療機関側からクレームが出てきているということも聞こえてきます。そんな中でこのWeb面談が普及することによって得する人が誰なのかを考えてみましたので、参考にして頂けますと幸いです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コータローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コータローさん
ブログタイトル
MRからマーケティングにキャリアチェンジした30代のブログ
フォロー
MRからマーケティングにキャリアチェンジした30代のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用